• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

土砂降りの中、仙台へ帰還

世田谷の実家を出て、午前中はリニューアルした新宿タカシマヤへ行き、家族でショッピングをしました。高級ブランドの大型テナントが一杯入って、だいぶ雰囲気が変わりましたね~。 しかし、タカシマヤでは特にこれといった買い物はせず、東急ハンズ(これは仙台には無い!)で子供用のセラミック製の包丁とカッティン ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 10:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月08日 イイね!

Happy Birthday!

Happy Birthday!
今日は娘の5歳の誕生日でした。 夕方お祝いの食事に出るために、CCの作業を早めに切り上げる必要がありましたが、娘も昼寝から起きてきて、家内と3人でお祝いの夕飯に行ってきました。 ケーキにロウソクを立ててフーッと消すセレモニーは帰宅してから行いました。チョコレート好き(生クリーム苦手は私も同じ) ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 20:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月01日 イイね!

仙台に戻りました

午前中に世田谷の実家を出発し、まずは家内の実家に寄って荷物をピックアップ。 すぐに外環経由で東北道にのり、途中の上河内SAで昼食を取りました。 途中、家内と一時運転を交代し、先ほど仙台に戻りました。 はぁ、疲れた。 明日は普通に出勤です。
続きを読む
Posted at 2007/04/01 17:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2007年03月17日 イイね!

スプリングバレー・スキー場へ

スプリングバレー・スキー場へ
子供のたっての要望で、車で 30 分のところにある泉高原スプリングバレー・スキー場に行きました。 家内は子供のそり遊びの相手をするというので、私は板とストックを借りて、久しぶりのスキー三昧でした。何年ぶりだろう…。 2月初旬に一度、スキー場に雪遊びに行く話が出ました。幸い、今年は雪が少なかった ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 17:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年03月03日 イイね!

ひな祭り

ひな祭り
今晩はひな祭りだというので、ご馳走でした。といっても、自家製の巻き寿司でしたが。 今日はランニングもしたし、子供と公園にも行ったし、車いじりもできたし、暖かかったし、いい一日でした。 明日はレー探の動作チェックをして、また子供と公園に行って、幼稚園の上履きを買いに行く予定になっています。 天 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年02月23日 イイね!

3日間、主「夫」生活

火曜日に関東出張から戻ったら、家のほうはエライことになっていました。家内が、子供から移されたインフルエンザが原因と思われる高熱を出して寝込んでしまい、子供もインフルエンザで寝込んでいましたので、動けるのは私だけ…。家内は確実に薬を必要としていました。 というわけで、水曜日は朝食の準備と片づけをし ...
続きを読む
Posted at 2007/02/23 21:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年02月19日 イイね!

こんどはインフルエンザ…。

土曜日から微熱が出ていた娘が昨日の晩に39度の熱を出したので、今日の午前中に家内が小児科へ連れて行ったらインフルエンザだったとか。 喉の痛みはアデノウィルスが原因だと言われてから3日ほどの発熱だったので、てっきりその症状が重症化してきただけだと思っていました。 もしアデノウィルスなら、私はすでに ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 14:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年02月13日 イイね!

アデノウィルス感染症

先週、私が掛かった扁桃腺炎はどうやらアデノウィルス感染症というのの末期症状だったようです。 先週金曜日から週末に掛けて、私と同じような症状で家内が扁桃腺を腫らして寝込み、今度は娘が喉が痛いと言い出しました。私と家内は近所の耳鼻科に行って診てもらったのですが、家内が娘を小児科専門のクリニックに連れ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 19:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年02月04日 イイね!

東北道は強風でした

午前中、娘が実家の母と一緒に犬の散歩に行っている間に荷造りをし、昼に実家を出て都内某所のキャラクターイベントに娘と家内と行き、そのまま東北道に乗って仙台に帰ってきました。 東北道の川口から仙台にかけては、ほぼ全線が横風で80km/hの規制でした。一部、佐野から那須の手前あたりまでは風がやんだので ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 09:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年02月03日 イイね!

定番:TDL

定番:TDL
今日はいい天気で屋外はいい気持ちです。 さすが晴れ女×2… 家内はこの日に向けて娘のシンデレラのドレスを製作。親子とも気合い十分です。 娘はドレスでプリンセスのパレードに参加して、さっそく堪能していました。 仙台の幼稚園でも、仲のいい友達がよく通ってるみたいなんですよねぇ…。皆さん、マメだな ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 11:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation