• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

本棚を買ってしまいました。

来年小学校に入学する娘に机を贈りたい、と母がいうので、都内某デパートの家具売り場に実物を見にいきました。 一通り見て、机についてほぼ結論が出たところで、ふと脇を見たら、マホガニーのいい本棚がセールになっていたのがパッと目にとまりました。 うんうん唸って悩みましたが、こういうのは初対面の印象で決 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 14:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月27日 イイね!

帰省してます

帰省してます
昨晩は,若いもんにつきあって2次会へ行き,最後に3次会と称してラーメンで締めるところまで行きましたが,おかげで帰りは1時を回っていました. こんな飲んじゃって大丈夫かな?と思ったのですが,今朝はけろりと起床し,荷造りをして12時半頃に仙台を出発しました. 東北道を南下する間はずっと横風が強く, ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 21:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月03日 イイね!

仙台へ帰還

昼前に世田谷の実家を出て、東北道を北上し、先ほど仙台の自宅に戻りました。すごい強風が吹いています。 206 CC は無事でした。外したバッテリーターミナルを戻し、エンジンを掛けたらこともなく始動。これで明日朝一番の山の上のお勤めも無事に行けそうです。 Dラーの点検でバッテリーが少し弱り気味だと ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 18:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月02日 イイね!

鎌倉へ墓参

鎌倉へ墓参
私の祖父母の墓が父方・母方ともに鎌倉霊園にあるのですが、家族はまだ一度も行った事がありませんでした。不信心なのと、行くのが意外に面倒だったので…。せめて仙台へ転勤になる前には行っておくべきでした。 子供がある日、うちのお墓ってどこにあるの?と言い出したので、今回の連休を機に行ってみました。盆と正 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 21:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年09月27日 イイね!

松島・瑞巌寺

松島・瑞巌寺
206 CC S16 を点検に出している間、家族と松島の瑞巌寺へ行きました。この近くにおいしい海鮮丼の店があり、瑞巌寺とこのお店の2箇所セットで行ってきました。 いきなり瑞巌寺に行ったのは、家内の仕事場の同僚から「本堂の地下の地層を調査するために近々、瑞巌寺の本堂は覆われて持ち上げられる」という ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 19:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年09月15日 イイね!

幼稚園最後の運動会

幼稚園最後の運動会
娘も3年保育の最終年で,来年はいよいよ小学校です.というわけで,今回がいまの幼稚園での最後の運動会でした. 写真は,この幼稚園では決まって年長さんだけが運動会でやる「メイポール」という演目です.ポールの先端に取り付けられた,1本おきに違う色の長いリボンの端を持って,一方の色の子供が時計回りに,も ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 18:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年09月15日 イイね!

運動会

運動会
曇り空ですが、運動会が無事おこなわれています。おかげで日焼けは回避できました。 カメラポジションの争奪戦に加え、父親競技でムカデ競争にも参加しました。 帰ったら頂いたコメントにお返事しますね~。
続きを読む
Posted at 2008/09/15 11:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2008年08月29日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作
あっという間に娘の夏休みも終わりになってしまいました。幼稚園が始まり、朝のお弁当作りが再開しました。同時に私のお弁当も見た目が華やかになります。 家内が作って私が詰めます。 子供が先月末の新幹線車両基地に見学に行った後、新幹線を作りたいと言い出したので、じゃぁ、夏休みの工作は新幹線にしよう!とい ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 17:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年08月16日 イイね!

仙台に帰着

お盆休み最後の2日を仙台で過ごすべく、15日に東北道を北上して戻ってきました。 家族は2週間ほど東京で過ごし、私も10日間くらい東京に滞在しましたが、とにかく暑さが尋常でないのに参りました。 特に最終日は猛暑の日だったのですが、実家のガレージに入れていたレガシィを出して親の R2 をゴージャッ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 02:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年08月14日 イイね!

キャッツ

五反田にある、劇団四季のキャッツシアターに行きました。 新宿で公演をやっていた初期から知ってはいましたし、英語版のサントラ(なんとLP!)も持っていますが、観劇は25年目にして初めてでした。 専用劇場ならではの演出が面白かったですが、やっぱり歌がねぇ。英語版を何度も聞いて憶えていたので、日本語 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 08:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation