• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

キリン「円熟」黒

キリン「円熟」黒
近所の酒屋で貰った試飲缶です。発売前だとか。 ちょっと甘い感じが気になりました。
続きを読む
Posted at 2007/02/11 20:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beer | モブログ
2007年02月09日 イイね!

あ、当たった!

あ、当たった!
年末に出したギネスのキャンペーンでメッセンジャー・バッグが当たりました。ドラフトの缶を4本買った時のパッケージについていたマークで応募した景品です。 私にとって、こういうキャンペーンに応募することじたい稀なんですが、当たるのはもっと珍しいんです…。 自転車での通勤で使えるなぁと応募したんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 21:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2007年02月06日 イイね!

牛タンパーティ

今日は遠来のお客様が来ていて、市内の牛タン屋で飲み会です。 こういう機会でもないと、我々も食べません。 久しぶりで美味です。ついついビールが進んでしまいます。
続きを読む
Posted at 2007/02/06 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beer | モブログ
2007年02月01日 イイね!

自由が丘でベトナム産ビールを…

自由が丘でベトナム産ビールを…
同業者の国内「寄り合い」があって、昨日から東京に来ています。 ウチの若いもん数名がデビュー戦を飾り、寄り合いがはけた後、飲みに出ました。たまたま自由が丘でフラッと入ったベトナム料理屋がおいしいお店でした。 生春巻やフォー等を肴に、ベトナムビールを二種類頂きました。「サイゴン(写真の小瓶の方)」 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/01 22:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beer | モブログ
2007年01月13日 イイね!

おいしく頂きました

おいしく頂きました
復刻ラガー〈大正〉、評判どおりおいしかったです。 よく見ると、缶に「ピルスナー」と書いてありますね。〈明治〉には書いてないですけど。ということは〈明治〉はピルスナーじゃないから味が違う? 「ピルスナー」って何か調べてみたら、チェコ・ピルゼン地方で取れた麦芽を使った下面醗酵のラガービールのこと、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 08:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2007年01月13日 イイね!

初・復刻ラガー〈大正〉

HAL_Bleu さん他、いろいろな方のブログに登場している復刻ラガーですが、ようやく冷蔵庫の在庫がゼロになったため購入許可が下りました。 復刻ラガー〈明治〉は以前飲んだので、〈大正〉とクラシックラガーの2本を買ってみました。おいしかったら後日また買い足そうと思っています。 今から夕飯が楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 18:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2007年01月04日 イイね!

新幹線のお供

新幹線のお供
仕事を終えたあとで新幹線に乗ると、ついビールを買ってしまいます。^^; 今日の仙台からのお供は、キリンの復刻ラガー(明治)でした。 これという強烈な個性はありませんが、間違いなくキリンラガーでした。 やはり今年も、呑んでばかりの「仕事始め」でした。^^;
続きを読む
Posted at 2007/01/04 22:12:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | Beer | モブログ
2006年12月24日 イイね!

初「琥珀」

初「琥珀」
ようやく、初めて「琥珀」を頂きました。 ブログ用に写真まで撮っておいて忘れる所でした。 色は確かに黒と白の間くらい、アンバーエールという雰囲気ですね。 ただ、味の方はいま一つピンと来ませんでした…。 疲れ気味だったせい?^^; 黒も白もそれなりに特徴があって、ズシッと来る(軽くない)ビールです ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 16:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2006年12月10日 イイね!

今日のビア

今日のビア
前回買い溜めをした時に、オクトーバー・フェストにちなんだドイツのビール、と言って売っていたのですが、初めて見たのでつい数本買ってしまいました。 味はかなり薄く、軽いです。 これが終わったらいよいよ「琥珀」に手が出せそうです。
続きを読む
Posted at 2006/12/10 21:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beer | モブログ
2006年11月30日 イイね!

「琥珀」エビス

昨日、コンビニで缶を見かけただけですが、1週間前から出ていたんですね。イイ色してそうですねぇ。ドラフト(金)、スタウト(黒)に加えて、これはエールといったポジションでしょうかね。 名前だけからの単なる想像ですが、エビスのことだから味にも深みがありそう…。どなたか飲まれました? これを飲むには、 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/30 09:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beer | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation