• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

ローター交換してもらいました。

ローター交換してもらいました。
Dラーで交換してもらい、スリット入りになりました。パッドとローターがまだ馴染んでないので効きが甘いです。そーっと走ってます。 平日の方がいいというので、朝一番でDラーに飛び込み、仕事のメールを書いたり、書類事務しながら作業が終わるのを待っていました。 入庫台数も少ないため、工場の音がよく聞こえ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 13:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年11月04日 イイね!

スタッドレスをどうすべい?

そろそろ履き替えを考えるシーズンですね。 レガシィのスタッドレスが今年で購入から4年、5シーズン目に突入寸前です。 ゴムの寿命を考えたら、そろそろ買い替えの頃かもしれません。主に家内が運転する車ですし、家族で帰省につかう車なので、安全を見越して早めの更新を考えています。 しかし、高い!一時期タ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 09:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年04月23日 イイね!

H&R + Koni FSD、まとめ:いい脚になりました

H&R + Koni FSD、まとめ:いい脚になりました
今日は天気が良かったのですが、午後から山の上で会議があるため車で出勤しました。 交換からもうじき 1,000 km(あと 150 km くらい)になり、TLSの頃よりさらに馴染んできたようで、脚周りはいい感じです。 先日、雨の日にちょっと高速を走ってみましたが、久々に味わうフラットライド感でし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 09:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年04月14日 イイね!

忘れないうちに:乗り比べインプレ

忘れないうちに:乗り比べインプレ
気になっていた点があって記載を保留していたのですが、hiroさんのブログに一部が書かれていたので、私も忘れないうちに書いておこうと思います。 一昨日、だうんさんに私の 206 CC S16 (H&R+Koni FSD)に乗っていただきました。すると、ほとんど変わらないけど少しリバウンドがある?と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 12:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年04月07日 イイね!

プジョーもタイヤ交換

プジョーもタイヤ交換
今日は午後に山の上で会議がある予定のため、出勤前に夏タイヤに交換しました。 ついでにパーツレビューに載せていなかった Koni FSD と H&R Sport Spring の写真を撮りました。 個人的には FSD の金色の塗装はちょっと成金っぽくてイヤですが、まぁほとんど見えないのでいいかなと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 10:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年04月05日 イイね!

レガシィ、タイヤ交換

家族車のATレガシィを先に夏タイヤに交換しました。 2台まとめて…とも思ったのですが、今日は家族で外出の予定があったので時間が足りず。泡食って洗車もしたため、写真を撮る余裕もありませんでした。 今回外した冬タイヤ、前のMTレガシィから使い始めて3シーズン履きました。そろそろ固くなっている気がし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年04月04日 イイね!

やっぱり、暖まると柔らかい

今朝、仙台は暖かめでプジョーのMFDの温度計で 16 ℃程だったんですが、泉ヶ岳へ向けて出発した今朝ほど、走り出しで昨日の現象が再現しました。 泉ヶ岳の上は帰りの時点でMFD温度計による気温は9℃で、走り出しの脚は少し固めになってました。 やっぱり、温度なんだ…。MFD温度計で気温 15 ℃くらい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 19:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年03月29日 イイね!

里山ドライブ:新しい脚の評価

里山ドライブ:新しい脚の評価
今日は娘の幼稚園の担任だった先生が松島のホテルで結婚式を挙げるというので、家内と娘はそのお祝いに松島へ行きました。私は放置される予定だったのですが、昼食まではつきあえ、という話になり、利府で食事をする羽目に。 私はCCで、家内と娘はレガシィで出かけて、利府のとあるお店で落ち合って昼食をとりました ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 18:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年03月23日 イイね!

お披露目:H&R+FSDのファースト・インプレッション

お披露目:H&R+FSDのファースト・インプレッション
今朝は山の上で会議があり、さっそくCCにて出勤しました。 H&R のスプリングと Koni FSD の組み合わせで街中を走るのは初めてでした。 まずは、自宅で眠っていた前のデジカメを復活させ、昨日できなかった仕上がり具合のお披露目です。 #故障した IXY は入院中。 交換前もできるだけ似た角度 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 12:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年03月22日 イイね!

仙台へ帰還しました:CC+H&R+FSD

東北道を北上し、5時間ほど掛けて仙台へ戻りました。 関東は風が強かったですが、こちらへ戻ったら風が収まった代わりに小雨が。ICを降りて買い物をして、CCを引き取って帰りました。 まず、リヤ 1cm 下げて貰ったプロフィールは very good! でも暗かった上に、東京帰省中に家族にデジカメを壊 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 20:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation