• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

スキー9回目/今期最終回

スキー9回目/今期最終回
昨日ほどではないものの、今日も風がありましたが、娘が最終回を楽しみにしていたので、スプリングバレーへ滑り納めに行って来ました。 昨晩降ったパウダースノーが少し積もっており、来場者もピーク時に比べれば少なめだった事もあって、ゲレンデコンディションはまずまずでした。自宅から 30 分でこんな立派なスキ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年03月20日 イイね!

スキー8回目/懲りずに…。

スキー8回目/懲りずに…。
事故にもめげず(関係ない?)、泉ヶ岳のスプリングバレー・スキー場に行って来ました。もちろん、レガシィ+マグネット式キャリアで。 暖かくて絶好のオープン!日和だったんですけどね…。T-T 娘と一緒に来たのは7回目ですが、金曜日の卒業式の日が休みだったため、家内と一緒に来ていて、今期8回目になります ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 17:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年03月13日 イイね!

スキー7回目/206CC+キャリア、デビュー。

スキー7回目/206CC+キャリア、デビュー。
スプリングバレーは6回目ですが、先週は安比高原に行ったので、トータル7回目です。ん?蔵王を入れると私は8回目か。 スクールにあと1回行くと次の1回が無料になるので、あと2回を目標に頑張っております。まぁ、天気次第ですけれど。 昨日は、午前中に出張先の仕事が終わったので、ちょいと頑張って午後早々に ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 19:21:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年03月06日 イイね!

スキー6回目/家族でスキー@安比高原

スキー6回目/家族でスキー@安比高原
今日は午前中に仙台を出て、昼頃に安比高原に到着し、家族でスキーを楽しみました。思えば、家内も含めて3人で滑るのは初めてでした。 仙台を出発した頃は小雨で、築館から一関にかけて少し強い雨が降りましたが、岩手県を北上するほど天気が落ち着きました。安比は、曇ってはいたものの雨も風も無く、いい天気でした ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 19:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年02月20日 イイね!

スキー5回目/ CC キャリアは間に合わず。

スキー5回目/ CC キャリアは間に合わず。
今日は前半は雪でした。途中からすこし止んできましたが、時々雲の中に入っていたらしく、視界が悪い状況でした。 でも、そんな天候のせいか人出はあまり多くなく、ゲレンデの雪も次々と補充されている状況だったので、雪面のコンディションは良好でした。 残念なことに、CC のキャリア装着は間に合わず、レガシ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 23:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年02月13日 イイね!

スキー4回目/今日はいい天気でした。

スキー4回目/今日はいい天気でした。
今日はまだ CC のキャリアは間に合いませんでした。 ルーフレール用の汎用ベースの調達が間に合わず、レガシィ+マグネットベースで行きました。スプリングバレー駐車場入り口まで、道路に雪はありませんでした。 娘は2時間ほどスクールに入り、その間私は一人でクレッセント辺りを滑っていました。スクールが終 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 21:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年02月11日 イイね!

スキー3回目/前回のリベンジ!

スキー3回目/前回のリベンジ!
今日の泉ヶ岳スプリングバレーは風も弱く、午後早めの時間まではいい天気のスキー日和でした。前回(7日)のリベンジかなって、娘もスクールに行けました。 コンディションがよかったせいか、人も多く、クアッドリフトは長蛇の列でした。ふだんは休止しているリフトも稼働し、一番上のクレッセント・コースのリフトに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 19:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年01月30日 イイね!

スキー2回目/今日は吹雪いてました

スキー2回目/今日は吹雪いてました
今シーズン2回目のスキーに娘と行って来ました。いつものスプリングバレーです。 今日は、イッズミーで行く泉ヶ岳スキー場より上の方は雲の中に入っていて、スプリングバレーの上の方はずっと雪が降っていました。でも、風がなく新雪たっぷりだったのでゲレンデコンディションは良好でした。 娘も今シーズン2回目 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 22:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年01月24日 イイね!

初スキー/ 206 CC のキャリア欲しい…。

初スキー/ 206 CC のキャリア欲しい…。
今日は今季初スキーで泉ヶ岳のスプリングバレーへ行って来ました。帰省やら出張やらでちょっと出遅れた観がありますが、今年も滑りますよぉ! 今年も娘はスキースクールのクラブ(ピッコロ・クラブ)に入り、シーズン中の用具レンタル無料でバンバン滑る予定です。 そろそろ雪も豊富になったかな、と思ったのですが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 18:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation