• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年08月19日 イイね!

感謝ディ

1ヶ月点検を兼ねて、宮城スバルの感謝ディに行ってきました。 子供は水風船とお菓子をゲットし、くじ引きで小鉢を当てました。さらに、キッズコーナーで他の子供と遊んで大満足。 パーツが2割引になるので、とりあえずSTiのリヤリンクを発注しました。 その間、プジョーで別方面に買い物に出かけたカミさん ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 18:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年07月27日 イイね!

レガシィで東京へ移動

会議のため、明日から松江へ出張なのですが、家内も同業者のため子供も含めて家族全員で移動になります。 仙台⇔東京間は慣れているので、家族全員レガシィでやってきました。家内にも半分ちかく運転してもらいました。 #この時のためにATにしたのです! 最近乗っているプジョーに比べてステアリングが軽いので ...
続きを読む
Posted at 2006/07/27 21:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年07月20日 イイね!

まだまだ放出、BE/BH用パーツ…

大物のバンパーが片付きましたが、まだ以下のような小物(?)が残っています。 1. K2ギア、ボンネットエアバルジ 躊躇していたら仙台(=涼しい所)行きが決まり、つけずじまい。大間抜け。 2. ジアラ、BE/BH D型フロントグリル 微妙にイメージと違い、BHグリルの改造版の方が良かったので、塗 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/20 17:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年07月09日 イイね!

【レガシィ】D型からD型へ

【レガシィ】D型からD型へ
ついに車両が入れ替わりました。こんどは、D型の BL 2.0R(AT) B-Sport です。 子供がおたふく風邪で外出できないので、私一人で引き取りに行きました。あいにく小雨の降る中、2台並べて写真を撮りました。 見れば見るほど、BEは四角いなぁ…。カラーのせいもありますが、武骨なみてくれは ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年07月07日 イイね!

【レガシィ】納車日決定

スバルの担当さんから連絡があり、黒レガ 2.0R AT の納車(&現Myレガの引渡し)の段取りが決まりました。 現Myレガのナンバーの下4桁を希望ナンバーで継承。 いよいよかぁ。 Myレガとは、パーツ外しをしながら、十分に時間をかけてお別れの挨拶ができました。こんどは新しいレガシィを慣らさなきゃ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/07 16:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月21日 イイね!

S401型バンパー、どうしましょ。

赤キャリもそうなんですが、純正パーツ以外のものは下取り査定に含まれていないそうなので、できるだけ移植するか、欲しい方に譲るかしようと思っています。 Myレガのアイデンティティでもある、K2ギアの S401 型バンパー(BH/BEのD型用)ですが、こればかりは BL5 に移植できません。 どなた ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 15:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月18日 イイね!

ATレガ、2.0R B-Sport に決定

自分でも思わなかったほどあっさり、2.0R の AT、B-Sport に決まってしまいました。 3度目の商談で、スバルさんは当然のように値引き額アップ、各種手数料値下げと下取り査定額アップ(SI-Drive車向けの「年数」万円クーポンの適用)を呈示してきました。 今回も家内を同行したのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 09:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月16日 イイね!

2.0R に何しよう?

ほぼ腹を括ってしまったので、今月中にはATレガシィ(多分 2.0R B-Sport)の導入を決めることになるでしょう。あとは値引き交渉でドコまで行けるか…。 すでに頭の中は、次のレガシィをどうイジるか、ということばかり考えています。 まずブレーキパッドの交換でしょうね。 レガシィの純正ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 13:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月12日 イイね!

かなり悩んでます

きのう、ノリノリの妻子(それぞれの理由は違いますが)とともに、スバルに行ってきました。2.0R の試乗を含めた2度目の商談です。 下取りの評価は、いじくり回している割には意外と低くないのが心に残っていました。一度評価を知ってしまうと後で下がった分だけ後悔する、ということも向こうは先刻ご承知なので ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 12:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月11日 イイね!

AT派優勢…;_;

Myレガで実家に行ったのですが、買い替え圧力が掛かってる、という話を実家でしたら、AT派のカミさんが支持されてしまいました。またしても買い替え圧力が…。 両親は長らくMT派だったのですが、CVTのR2の導入をきっかけにAT派に転向したみたい。歳をとると、レスポンスが何とか、というよりATの方が運 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 07:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation