• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

おかえり、CC。

おかえり、CC。
ようやく 206 CC が事故の修理から戻ってきました。 かれこれ1ヶ月半、長かった〜。 Dラーからの帰り道、久しぶりにしっとりした乗り心地の CC を堪能しました。ふと思い出して加茂神社の桜の下でパチリ。何とか花見に間に合いました。仙台ならではです。季節外れのスキーキャリアは、帰宅直後に下ろし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 18:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年04月23日 イイね!

ようやく見通しが…。

先ほど保険会社から連絡があり、フランス本国から取り寄せていたプジョーの部品が明日Dラーに届く見込みで、来週中に修理完了の予定だそうです。 ようやくCC復活のメドが立ちました。 かれこれ一月半、長かった…。(T-T) フレフレ盛岡、CCで行けそうです!
続きを読む
Posted at 2010/04/23 20:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | モブログ
2010年04月06日 イイね!

がーん、泉ヶ岳には確実に間に合わず。

当初、4月上旬完了という話もあったプジョー 206 CC の修理ですが、昨日A柳さんからお電話があり、スロットルの一部の損傷部品を取り寄せるのに最速で 19 日、という説明がありました。 がーん、206 CC、間に合わず。T-T まぁ、覚悟はしてましたが、後々もトラブルを抱えるよりは、しっかり直 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 22:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年04月03日 イイね!

その後の経過(2)。

事故から2週間半が経ちました。私の車の方はまだ修理中です。 水曜日にDラーに電話をしてみたら、エンジンルーム内を直していてエアコンの配管待ちだと言っていました。来週末は微妙なところです。^^; 相手方のうち、先頭車両の方は通院もほとんど無く、車の修理も完了で、示談成立となりました。 真ん中の車両 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 16:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年03月19日 イイね!

その後の経過。

その後の経過。
皆様、お見舞いありがとうございました。私の方もだいぶ落ちついて来ました。 相手の方々のケガ(主にむち打ちの症状)の具合が気になりますが、時々お見舞いのお電話を差し上げたり、保険会社さんからの報告を聞いたりした限りでは、特に悪化は無いようですが…。快癒を心からお祈りしています。 さて、写真は先日 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 19:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年03月17日 イイね!

追突事故

追突事故
昨日(3/16)の朝の出来事でした。 片側2車線の上り坂の右車線で、急ブレーキで停車した車の3台後にいて、ブレーキが間に合わず、前2台と玉突きの追突事故になりました。私は 206 CC で出勤途中だったのですが、あわれ CC は写真のような状態に…。 昨日はこの事故のショックで終日頭痛がしていま ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 22:38:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年02月28日 イイね!

誕生月ライオン

誕生月ライオン
プジョー・オーナーの専用サイトLe Club Peugeot の登録のおまけで、誕生月のプレゼントとして写真のライオンさんを頂きました。 今月中はプジョーのアクセサリが割引というおまけもあったのですが、今日までDラーに行ける日がなく、ようやく今日取りに行った次第なので、アクセサリまでは気が回りま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 18:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年02月21日 イイね!

CC にキャリアを装着。

CC にキャリアを装着。
CC に懸案のスキーキャリアを装着しました。 まるでミサイル発射台のよう。 ご存知の方はわかるかもしれませんが、上に載せた部分は NB ロードスター用の純正スキーキャリアです。その台座部分を外してベースの上に固定したら、誂えたようにピッタリ装着できました。 装着したままの状態でリヤトランクも上ま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年02月14日 イイね!

今日はここまで。

今日はここまで。
今日はルーフレール用の汎用キャリアベースをつけました。TERZO の EF-11BL と 127 cm のバーのセット(中古)を、八乙女の UP ガレージで 3,000 円で購入することができました。 でも、EF-11BL の装着はちょっと無理がありますね。特にキーのついたカバーは削らないとうま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 17:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年02月11日 イイね!

ついに買いました。

ついに買いました。
ジャーン、ついに購入しました。 レア物のオープンカー用のスキーキャリアです。最近お気に入りの中古屋で見つけました。 CC のリヤデッキ左右にあるレールに汎用のキャリアベースを装着して、それを土台にこのキャリアを取り付けようと思っています。 週末あたりに試行錯誤してみようと思っています。 フ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 19:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation