• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

脚パーツ移動中

H&Rのスプリングが入荷したという連絡があり、いよいよFSDと一緒に発送されることになりました。 ということで、パーツ達は国内を移動中です。無事に着いて欲しいなぁ。 今週は忙しいので、来週の東京出張の間に着けてもらおうかなぁ、などと考えています。 だうんさんみたいにリフトが使える環境があったら ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 10:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月07日 イイね!

スプリング・通関中

スプリング・通関中
H&Rのスプリングの入荷待ちの状況ですが、コンテナが税関の通過手続き中、という連絡がありました。 ダンパー(Koni FSD)は既に確保されているとの連絡で、Dラーにはだいぶ前にアッパーマウントの手配を依頼したので、これでようやく部品が揃うことになります。 3月中には新しい脚になる見通しです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 19:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月02日 イイね!

ダンパーで思い出したこと(自分向けメモ)

このところ物忘れがひどい(例:自席から立ち上がった直後に「何で立ち上がったんだっけ?」と考えてしまう)ので、備忘録のために書いておこうと思いました。 以前、レガシィのダンパーをエナペに交換した時のことをふと思い出しました。 神奈川のスバルショップ・RSTで「街乗りしなやか、コーナリングでもロー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 12:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年02月21日 イイね!

TLSイチゴ狩りオフ

TLSイチゴ狩りオフ
今日はTLS(東北ライオンズ集会)のオフ会でした。イチゴ狩り⇒ほっき飯という冬場のグルメコースをろくおさんが企画してくださり、亘理へ行きました。 今回は家族での参加でしたので、レガシィでした。 集合場所についたらプジョーが3台(A.L.F.A.さん、44○さん、ろくおさん)しかおらず、どうしたの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 18:30:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年01月28日 イイね!

見てもらいました

見てもらいました
正月にガタガタの始動をしてくれた(その後はウソのように何とも無い)206 CC のエンジンを見てもらいに行きました。 もう3週間ですから、CCの身になってみれば時効だと言いたいところでしょうけれど、写真のビクトル君を貰いに行く用事もあったので、出勤前にプジョーに立ち寄ってみました。 小一時間かけ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 12:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年01月13日 イイね!

そう言えば、始動がトラブったことがありました。

先週のことでしたが、ブログに書く時間が無く、チャンスを逃していました。 新年1回目の山の上での「お勤め(お当番)」に出動すべく、朝7時に 206 CC のエンジンを掛けました。 掛かったには掛かったのですが、ものすごい振動。 エンジン音はまるでイ○プレッサのようなドコドコ音。しかも踏んでもパワー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 17:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2008年11月30日 イイね!

だうんさんとプチオフ

だうんさんとプチオフ
同じ 206 CC S16 に乗っていらして、仙台市泉区にご在住のみんカラの「お友達」であるだうんさんからお誘いを頂き、お昼過ぎにプチオフをしました。 奇遇なことに、今年の2月までは私が住んでいるのと同じ町内にお住まいだったとの事。私の家に近い方に場所を設定して頂いて、初めてお会いしました。 写 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 15:50:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2008年10月18日 イイね!

久々のドレスアップパーツ

久々のドレスアップパーツ
Y!オークションに出ていた、206 CC RC 専用のプジョー純正ウィンド・ディフレクターを落札しました。 前方を固定するための可動ピンが片方折損していたり、後方の固定用ピンが曲がっていたり、収納用のケースが無いという理由でジャンク扱いの格安値でしたが、直せば十分使えそうなくらいに見えたので、入 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 19:14:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2008年09月27日 イイね!

うちもセンパイが来ているらしい…

うちもセンパイが来ているらしい…
12ヶ月点検では特に悪いところは無かったようですが、ただ1箇所、センターパイプに錆びが出ている、といわれました。 お友達の ZEN-MILO さん、44〇さんが被害に遭っておりますが、うちの CC も突然爆音になる日に近づいているようです…。 いっそ穴が開いてくれたほうが…、という妄想もちらっ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 19:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2008年09月14日 イイね!

プジョー泉ヶ岳オフ、行ってきました!

プジョー泉ヶ岳オフ、行ってきました!
プジョー仙台泉に集合し、泉ヶ岳へ向かって隊列で移動しつつ、泉ヶ岳ミーティングに参加してきました。 我々が登る頃は泉ヶ岳ミーティングがもう終盤で、マツダ・コスモなど素敵な車が何台も下りていく所にすれ違いました。オープンで山を上りたかったのですが、途中で土砂降りに遭い、やむなく路肩に車を停めて屋根を ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 21:50:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | プジョー | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation