• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

「台風」一過、CCは…?

仙台は今朝未明(午前3時~5時頃)が暴風雨のピークでした。すごい土砂降りでした…。 気象予報士が「台風並み」としか言わないという事は、気象用語としての台風の定義には当てはまらないんですね。 CC_S16 を探していた頃、CC は台風くらいの土砂降りになると雨漏りすることがありますよ、と中古車屋の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 10:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月26日 イイね!

CC_S16:ちょっと気づいたいい所・悪い所

街中+高速で 100 km ほど乗ってみた時点での、前車 XT-Premium と比較した印象です。 まず、いい所。 (1) オープンの開放感、MTのダイレクト感:これは他の何ものにも代えがたいです。 (2) クローズドでも車内が明るい:ルーフが短いせいでしょう。でも、夏は暑いか? (3) エア ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 15:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月25日 イイね!

初「iPod nano」

初「iPod nano」
初「琥珀」にあわせて題を変えました。 認定中古車のキャンペーン企画で、iPod nano を頂きました。裏面にプジョーのエンブレム入りですが、刻印が薄くて見づらい…。 大昔に一時期 iPod を使っていましたが、あまり活用できなかったので mini が出た頃から使わなくなっていました。その後の小 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 12:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月24日 イイね!

早朝ランニング&ドライブ

早朝ランニング&ドライブ
昨日は力尽きてダウンしてしまいましたが、今朝は早起きしてまずいつもどおりのランニングに出かけました。3km ほど走って家に戻ったら、家族はまだ寝ていました。昨日のイベントで疲れてたんでしょう。 私はそのまま車に乗り込み、早朝ドライブへ。 まずはウォーミングアップで、クローズのまま軽く近所のワイン ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 08:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月23日 イイね!

CC_S16 が来ました

念願の 206 CC S16 がようやく手元に来ました。 と、申しますか、代車に乗って引き取りに行きました。 やっぱりMTはいい…。ToT しかし、この日は小雪の降る日で、しかも「光のページェント」のおかげで帰路が大渋滞。屋根も開けられず、クラッチで左足がつりそうに…。 ある意味、醍醐味を堪 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 08:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月22日 イイね!

CCは「幌」型…だそうです

車両の登録が終わったそうで、206_CC_S16の車検証のコピーがFAXされて来ました。CC(Coupe Convertible)はメタルトップですが、「車体の形状」は「幌型」だそうです。屋根が開くから、という意味でしょうか。 お役所に登録する時、半ば無理矢理に既存のどれかに当てはめるんでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2006/12/22 13:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | モブログ
2006年12月11日 イイね!

代車は 306 ブレークでした

代車は 306 ブレークでした
プジョーで借りた代車はグレーメタリックの 306 ブレーク(AT, 8万キロ)でした。約2週間後の納車まで、これをお借りします。 意外なところ(写真参照)が206と同じ部品でした。 写真のパワーウィンドウスイッチと電動ミラー調整スイッチが運転席のドアのアームレストに埋め込まれていました。 2 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 12:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月11日 イイね!

惜別

惜別
ついに XT-Premium とお別れの時がやってきてしまいました。意外に短いおつきあいでした。 導入した当初は、後姿に惚れたカミさんがもう少し愛着を示してくれるかと思ったんですが、半年乗ったらあっさりレガシィに移行されてしまいました。元々、あまり物に執着しないヒトではあるのですが。 昨日、改め ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 12:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月07日 イイね!

え!もう XT-P とバイバイ?…;_;

え!もう XT-P とバイバイ?…;_;
先ほど、206 CC_S16 の件で中古車屋に連絡を取ったら驚きの事実を告げられました。 なんと、現在私が乗っている 206 XT-Premium に、もう買い手がつきかけているとか…。チャイナブルーの高年式 XT-P (AT) をお探しのお客さんがいるのだそうで、距離や状態の希望がウチの車とピ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/07 19:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月06日 イイね!

「ヴァーチャル」206 CC S16 試乗

「ヴァーチャル」206 CC S16 試乗
先月、店頭の 206 CC S16 を探して回っていた頃の話です。 家族に 206 CC の実物を見せてみようと、一度だけ中古車屋に連れて行ったことがありました。 今回 206 CC S16 を探してくださった中古車屋の店長さんに相談して、3ドアの 206 S16 (2.0L, MT) と 2 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/06 17:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation