• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

通勤途上で

通勤途上で
昨晩の衝撃(11/29付ブログ参照)につづき、今朝は通勤路で初めて 206 CC を見ました。 いつも自転車で通ってる道なのに、気が付いたのは今日が初めてでした。最近のご納車か、あるいはご転居か。同好の士を見るとつい嬉しくて、パチリと撮ってしまいました。 鮮やかなエーゲブルーの 1.6L(AT) ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 10:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2007年11月29日 イイね!

五福星(うーふーしん)

五福星(うーふーしん)
仙台市の北側にある泉区のラーメン屋さんです。 ドーム型体育館「シェルコム仙台」のすぐ傍にあります。 仙台近辺では有名みたいです。最近、泉のお店に加えて、定禅寺通りにも支店ができました。 昨日は仕事からの帰りがおそくなった上に、夕飯にありつき損なったので、自宅から10分ほどの泉のお店(本店?)で肉 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 10:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2007年11月25日 イイね!

久々に娘とOpen!ドライブ

久々に娘とOpen!ドライブ
今日は天気もよく暖かだったので、久しぶりに娘と Open! ドライブに出かけました。 午前中、娘の自転車練習をしていたのですが、屋根空きに乗りたい、と言い出し、洗車をして、チャイルドシートを移植して、近所のホームセンターにショートドライブに出かけました。 最初は買い物をしたらすぐに帰る予定でし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 20:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オープン初心者 | 日記
2007年11月25日 イイね!

次はポジションランプ…

昨日の夕方、ヘッドライトの電球交換を終えてやれ満足、と日が暮れてきたところで試験点灯をしたところ、こんどは同じ側のポジションランプ(12V5W)が切れていました。orz 近所のSAB泉加茂店(車で5分)へひとっ走り電球を買いに行きましたが、昨日はもう真っ暗で交換作業はできませんでした。 今朝は ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 09:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2007年11月23日 イイね!

電球を交換したら、割れました

電球を交換したら、割れました
ありがちですが、ウオッシャータンクの青い蓋が割れてバラバラになってしまいました。 昨日切れてしまったロービームの電球を替えるべく、ボンネットを開けて作業を始めました。 運転席側のロービームの電球を交換するのには、ウオッシャータンクの補充口のエクステンションを外さないといけません。着脱するために手 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 13:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年11月22日 イイね!

片目の206

片目の206
ZEN-MILO さんとのミニオフの後、仕事場での会議は4時間半に及びました。さすがに疲れたので、さぁ帰ろう、と 206 CC に乗り込みました。 車のライトを点灯したら、左の方がピカピカッと光って暗くなりました。車を降りてみたら助手席側のロービームが切れてやんの…。0_< まだ小雪が降る中、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 22:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年11月22日 イイね!

ようやくお目にかかれました

ようやくお目にかかれました
ご多忙の ZEN-MILO さんから、仙台へ出向く機会があるので会いませんか、というお誘いを頂き、長らくの念願かなって、初めてプジョー仙台泉店にてお目にかかりました。 実は ZEN-MILO さんのご同僚が 206 を検討中で、プジョー仙台泉に実車を見に来る、というお話が先にあり、私もその場に同 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 14:42:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | アルバム | 日記
2007年11月21日 イイね!

レガシィもタイヤ交換

地元TV局のよく当たる天気予報が午後から雪だと言うので、出勤前に小一時間ほどかけてレガシィのタイヤもスタッドレスに交換しました。 今日は幼稚園から戻った子供を習い事に送迎、明日は家内の仕事で朝からレガシィを間違いなく使うので、天気のいいうち(=陽が当たって暖かいうち)にタイヤ交換をする事に。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 11:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2007年11月19日 イイね!

少し鳴きます

寒さのせいかブレーキが鳴きます。 ユーロメビウスも、やっぱり鳴きます。 初期の制動でグーッと踏む時は鳴かないのですが、低速で力を抜いている時にフロントが鳴きやすいです。純正パッドと同じくらいですかねぇ。 特に「カックン」ブレーキを避けようとペダルを踏む力を抜く時に、か細く高い音で「…キーッ…」 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 09:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年11月19日 イイね!

初雪が降りました

初雪が降りました
仙台では昨夜から今朝に掛けて雪が降りました。 ご覧の通り、我が家の車は2台とも 2~3 cm の雪をかぶりました…。 出勤する頃には雪も上がって晴れてきました。 明日は朝一番に山の上でお当番があるもので、どれだけ降るかと昨晩から戦々兢々でしたが、このまま日中も晴れてくれれば、明日の朝の路面凍結も ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 09:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678 910
1112 13 14151617
18 1920 21 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation