• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

神田・伯刺西爾(ぶらじる)

神田・伯刺西爾(ぶらじる)帰省中です。

今日は神保町の書店めぐりをし、学生時代によく通っていたコーヒーショップ(神田・伯刺西爾)でつかの間の休息。魂の洗濯をしています。

昨晩、板橋の家内の実家で家族と合流しました。夕方に、私の実家がある世田谷に移動します。

来週後半まで夏休みですが、火曜日・水曜日は麹町の兼務先に出勤です。
Posted at 2010/08/13 13:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年07月10日 イイね!

プール

このところ、怒濤の忙しさでした。7月に入って初ブログです。

今日は今シーズン初プールでした。今年は仙台も暑くて 30 度前後の日がおおく、娘も小学校ではほぼ毎週プールに入っているようです。

娘から、週末もプールに行きたいという要望があったのにくわえ、どのくらい上達したのか見たかったため、今日は松森の市民プールスポパーク松森に行きました。

浮き無しで5メートル以上泳げるようになった、という話はウソではなかったようですが、頭をもう少し下げて手をきちんと伸ばすようにさせたら、10メートル近くまで自力で行けるようになりました。
問題は息継ぎで、そのたびに顔を上げすぎて失速しているので、距離が伸びません。
まぁ、おいおい直させましょう。

明日は参院選挙です。投票に行って、時間に余裕があったら泉ヶ岳に行ってみようかな、と思っています。

Posted at 2010/07/10 21:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月30日 イイね!

秋保温泉

秋保温泉どうも体調がイマイチだなぁ、という日が続いておりますが、依然として週2日の兼務も続いております。

先週はそれに加えて1泊2日で京都出張がありました。京都は修学旅行生が一杯のシーズンで、市内のバスに乗るのは大変でした。ただ、今回の出張は本業のお友達とのコラボの打ち合わせなので、楽しい出張でした。

仙台⇔伊丹を飛行機で飛んで、伊丹⇔京都駅は高速バス、というルートでしたが、これなら片道3時間ほどで行けます。

イマイチな体調は休養不足のせいにちがいない、と考え、家内の慰労も兼ねて今週末は秋保温泉の佐勘にやってきました。佐勘クラブの割引で、この週末はフレフレ盛岡で泊まった宿とほぼ同じ値段で泊まれるプランがあって、超お得!

というわけで、癒しを求めてほぼ衝動的にやってきました。こんな贅沢も仙台に住んでいればこそ、です。

いや〜、しかし何度来ても佐勘はいいですねぇ。万事に「おもてなし」の心を感じます。まだ何となく頭痛がするのはとれませんが、だいぶ癒されました。やっぱり出張で飛び回るのは何かしらのストレスになってるんでしょうねぇ…。まぁ、任期2年の兼務がある間は仕方ありません。

家内と娘がお風呂から戻ったら、帰宅します。
Posted at 2010/05/30 09:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年03月27日 イイね!

東京湾ランチクルーズ/上野・大哺乳類展

東京湾ランチクルーズ/上野・大哺乳類展今日は、師匠の仕事場の追いコンに飛び入り参加してきました。
今年の企画は東京湾でランチ・クルーズだということで家族も参加したがり、たまたま家族で上京していたこともあり、シンフォニー号に乗って東京湾一周のランチクルーズに参加してきました。船の大きさのせいか、意外と揺れるなと思いました。

ランチクルーズは12:00〜14:00の2時間で、日の出桟橋から出発してレインボーブリッジをくぐり、アクアラインの海ほたるや東京ディズニーランド/シーが見える辺りまで廻って戻ってくるというコースで、ビュッフェ形式のパーティでした。
ローストビーフが食べ放題、という内容に娘が特に参加したがりました。航行中の揺れは時々気になりましたが、お酒飲んじゃってたので、酔ってるせいなのか船が揺れてるのか、今ひとつよくわかりませんでした。^^;

パーティ終了後、上野の国立科学博物館へ行き、大哺乳類展を見てきました。ポピュラーな動物の剥製や骨格標本が多かったですが、あれだけの種類を一度に見る機会はなかなか無いと思います。面白かったです。

その後、常設展示を見て、上野公園を縦断してから、帰ってきました。
上野公園は桜が7〜8分咲きで、花見真っ盛りでした。
はぁ、東京は暖かくていいなぁ。

今朝は早起きして、実家のR2を玄関脇に動かす作業もしたので、疲れました。
明日は1日お休みして、私だけは月曜日の早朝に帰仙し、家族は来週末まで引き続き東京に帰省の予定です。
Posted at 2010/03/27 20:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月27日 イイね!

本日はスキーに行けず/利府・三福へ家族で再訪

先週後半から家内が風邪でダウン。さらに、今日はスプリングバレーは霧に覆われていたそうで、今日のスキーは諦めました。
午前中のスクールに間に合うには8時に起きないと間に合わないのですが、スキーに行くのを諦めたので起こさなかったら、家内も娘も10時半(!)まで寝ていました。

家内の戦力ダウンはかなり痛いです。家事の手伝いもあり、とてもスキーに行ける状況ではありませんでした。昼食を作ってあげる代わりに、以前一度行った利府のラーメン屋、三福へ家族を連れて行きました。今回、私は醤油スープでいただきましたが、スープもさることながら、海老ワンタンが美味でした。また行きたいなぁ。

来週末は家族で安比高原へスキーに行く予定です。家内の体調はそれまでには直るでしょう。私が風邪を引いたりしないようにしないと。
天気が悪くないといいなぁ。
Posted at 2010/02/27 22:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation