• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

手首が疲れました…。

カミさんが急な仕事で忙しいというので、久しぶりに夕飯の支度を交代しました。子供に何食べたい?と聞くとチャーハン!との答え。かなり久しぶりに中華鍋を振りました。

しかし、鉄製の中華鍋なので重いの何の…。カミさん、よくこんなの振ってるなぁ、と感心しました。チャーハンって、ご飯が焦げないようにマメに返さないといけないんですが、段々手首が痛くなってきました。

何とか食べられるものはできましたが、疲労困憊。
ビールを飲む元気も無くなりました。ううむ、修行が足りない…。

当分、カミさんには頭が上がりません。^^;
Posted at 2007/01/14 22:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年01月07日 イイね!

仙台に帰着

磐越道は吹雪で通行止めになったそうですが、東北道は幸いにも雪は免れました。

ただし福島以北はすごい突風でした。仙台もすごい風です。

ただいま、途中のロイホで休憩中。郵便局とスーパーに寄って帰ります。
Posted at 2007/01/07 16:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2007年01月06日 イイね!

エプソン品川アクアスタジアム

エプソン品川アクアスタジアム娘が水族館に行きたい!と言い、屋内イベントならいいかなと思ったので、カミさんのご両親ともども、レガシィで品川へでかけました。品川プリンスの敷地内に2年位前にできた水族館ですが、在京時にも行った事がなかったもので。

アシカのショーがコント対決仕立てになっていたり、イルカのショーがDJと組み合わせになっていたり、演出はユニークで面白かったですが、イルカのショーは芸のクオリティがいま一つ?特定のトレーナーとイルカのペアは極めて上手でしたが…。トンネル水槽も今やそれほど珍しくありません。

むしろ個人的に一番印象に残ったのは、マンボウが動いているのを見たことでしょうか。漂うだけの生き方のどこにサバイバルの資質があるのか…と思うと、不思議な生き物です。しみじみ見てしまいました。

品川駅から徒歩2分の一等地にあれ以上の場所を用意するのがそもそも大変でしょうけれど、場所を用意したところでコンテンツを充実させるのも大変でしょう。…といった周辺事情を考えるとショー以外の水槽が小規模なのも仕方ないですが、一般水槽は大分前に見たしながわ水族館の方が面白かったような気がします。

まぁ、プリンスでお食事して(無論サイフはカミさんのご両親持ち!)帰ってこられたのが最大の収穫と言えるかもしれません。:)

三脚も一脚も忘れたので、ショーの写真はブレてしまいました。^^;
Posted at 2007/01/06 17:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年12月31日 イイね!

大晦日の過ごし方

大晦日の過ごし方家内は都内の友人と会うので朝から銀座にお出かけ。

4歳の娘が実家の犬(ボーダーコリー)の散歩に着いて行きたいというので、母と娘と3人で犬の散歩に行きました。母は何かのハプニングで犬が車道に飛び出さないように押さえる係、私は娘を押さえる係。
広場の陽だまりの中でキャッチボールをしたりしながら、小一時間散歩しました。

今は、母と娘は白玉を茹でています。

都内に住んでいた頃は、実家に泊まりに来るほどの距離でもなかったので、大晦日は自宅でお節料理を作るのにおおわらわでした。

大晦日の昼間をこんなにゆっくり過ごしたのは何年ぶりでしょうねぇ…。

皆様もよいお年をお迎え下さい。
Posted at 2006/12/31 11:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年12月23日 イイね!

家族サービスも頑張りました

この日は忙しい一日でした。

午後に CC_S16 の納車(引き取り)を予定していたのですが、じゃぁ、同じ方面だから、ということで朝1番で「ふたりはプリキュアSplash☆Star」の映画を見に行くことに。

市内中心部にあった東映の上映館が昨年閉鎖になったためか、コロナワールドという複合施設(パチンコ、ボーリング、ゲーセン、映画)でしか上映していませんでした。そんなの DVD になってから借りりゃいいじゃん、と思ったのですが、子供はやはりリアルタイムで追従していないとお友達と話が合わないし、グッズつきの前売りチケットを買ったこともあって、久しぶりに映画館へ見に行きました。
約45分と子供向けのアニメ映画は短くていいですね。でも、それなりにしっかり教訓めいたメッセージがこめられていて、製作者の苦労がしのばれました。^^;

その後、近くのファミレスで昼食を取って、私はプジョーへ。車の引渡しの説明と、代車からの物品の乗せ買え、夏タイヤの積み込みで1時間ほど掛かり、帰路に着いたのは、もう日が傾きかけた午後4時でした。大急ぎで家路につきました。

と、いうのも「光のページェント」の関連イベントでサンタの行進があるので見に行く、と家内と子供が言い出し、それに間に合うように帰宅する約束をしていたからです。

ところが、帰宅ラッシュと「ページェント」の影響で大渋滞。普段なら30分の道のりに2時間掛かりました。ガソリンはすっからかんで、行きつけのスタンドで安く入れようと思ったのですが、そこまでガソリンが持つかも心配でドキドキしながらの渋滞でした。心臓に悪い…。^^;

帰宅すると家内と子供は出かける準備万端でスタンバイ状態。急いで車を乗り換えて、近くの駅へ。「光のページェント」に車で乗り付ける気にはなれませんでしたので、地下鉄駅の近くの市営駐車場に車を停めて、地下鉄で勾当台公園へ。

いやぁ、イルミネーション、きれいでした。メインツリーの装飾も素晴らしい。過去2回は車で通りかかっただけでしたので、間近でゆっくりと見たのは実は初めてでした。勾当台公園のバルーンサンタは某電機メーカーの宣伝だったんですね。^^;

その後、7時15分から2回目のパレードがあるというので、7時頃から定禅寺通りで場所取り。おそらく1回目は昼間だったんでしょう。でも、夜のほうがイルミネーションがきれいなんじゃないかな。

Best Santa という電飾キラキラの車が先頭で、自衛隊のマーチングバンド(さすがプロ!)や高校の吹奏楽部、楽天ゴールデンイーグルスのチアリーダー、その他の皆さんが定禅寺通りの三越付近に作られた周回コースをパレードしました。
いやぁ、なかなかいいじゃないですか。

どこも混んではいましたが TDR の比ではなく、人垣なんて高々4~5重くらい?隅田川の花火大会とか経験していると、混雑も大したこと無いね、という気分でしたが、仙台にしてはすごい人出かも。そこらじゅうの商店が、ここぞ、とばかりに閉店を延長して営業していました。

その後、街路樹のイルミネーションも十分堪能したので、夕飯を済ませ地下鉄に乗って帰りました。

子供を風呂に入れ、ベッドで本を読んであげていたら、どうも私は本に書いていることと違うことを読み始め、ついに寝てしまったようです。

家族サービスも頑張ると、疲れます…。^^;
Posted at 2006/12/24 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation