• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

ランボルギーニ・ディアブロ VT ロードスター

ランボルギーニ・ディアブロ VT ロードスター実家のすぐ隣にこの車の所有者がお住まいです。

普段はカバーを被っていて外からは見えないのですが、たまたま、お出かけの所に遭遇したのでパチリ。
住宅街の中をそろりそろりと走るディアブロは妙でした。

しかし、音がスゴイ…。マフラーを替えているせいかもしれませんが、1台でもちょっとした道路工事分くらいの音が響き渡ります。

最初は、ナニゴトかと思いました。^^;
Posted at 2008/02/18 13:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年01月02日 イイね!

銀座でブラブラ

銀座でブラブラ家族で買い物に来ています。

角の日産ギャラリーでGT-Rを見ました。

まだ開けてはいませんでした。残念。

明日、家内の実家に移動予定です。
Posted at 2008/01/02 12:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | モブログ
2007年12月30日 イイね!

ガラガラ

ガラガラ築地の買出しから戻ってきた、午前10時頃の環状七号線の様子です。
実家の近くの井の頭線・新代田駅前の横断歩道で杉並方向に向かって撮った様子です。反対方向もこんな感じでしたが、逆光でうまく撮れませんでした。

左手奥の円筒形の建物は都民銀行、その前あたりに都営バスのバス停があります。普段は3車線に車がギッシリ詰まって、ノロノロもしくは渋滞している箇所です。この次の信号が羽根木交差点です。
普段の光景を知っていると、このガラガラ具合は不気味ですらあります。
が、私はこういう盆正月のガラガラの東京が大好き。

多分、正月の2日・3日頃は年賀に往来する車で渋滞するでしょう。^^;
Posted at 2007/12/30 15:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2007年12月28日 イイね!

首都高・山手トンネル初体験

首都高・山手トンネル初体験今日、昼に仙台を発って東北道を南下し、世田谷の実家に帰省しました。

今回の最大の関心事は新しい首都高環状線(C2)の池袋-西新宿のルート(山手トンネル)。いやぁ、便利ですわ~。
西新宿から永福までの首都高4号線は渋滞気味でしたが、川口JCTから外環道経由で来るより 30 分は時間が短縮されました。

シュンスケさんのご指摘の通り、内回り(南行き)の途中にオービスがありました。中野新橋IC(?)の1キロほど北寄りの所の天井にありました。
オービスの位置を確認するまでは制限速度(60km/h)+αで走ってましたが、ビュンビュン抜かれました。

やっぱり、レー探必要だなぁ…。^^;
Posted at 2007/12/28 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2007年11月30日 イイね!

通勤途上で

通勤途上で昨晩の衝撃(11/29付ブログ参照)につづき、今朝は通勤路で初めて 206 CC を見ました。
いつも自転車で通ってる道なのに、気が付いたのは今日が初めてでした。最近のご納車か、あるいはご転居か。同好の士を見るとつい嬉しくて、パチリと撮ってしまいました。

鮮やかなエーゲブルーの 1.6L(AT)、後期型ですね。きちんとドアミラーが畳んであって、大事にされている様子がわかります。

ルーフ左右のモールが羨ましいなぁ。前期型には無い装備です。
雨の日に窓をちょっと開けて走っていると、私の CC では横Gが掛かるたびに雨水がボタボタッと窓の隙間から降りかかります。このルーフモールがあれば、少しは左右への水の落下が減るでしょう。

ウオッシャータンクのキャップを取りにDラーに行くついでに、モールだけ取り寄せられるか聞いてみようかなぁ…。でも、何も無いつるっとしたルーフも好きなんだよなぁ…。

悩みどころです。^^;
Posted at 2007/11/30 10:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation