• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

夏タイヤ装着

夏タイヤ装着いよいよ夏タイヤです。念願の Ouragan ホイールが履けるようになりました。

CCの脚が硬めですし、ホイールサイズも 15→16 と1インチアップになります。乗り心地があまり悪化するのも困るので、サイズを純正の 205/45R16 より一つ細身の 195/50R16 に。タイヤは、コンフォート性+グリップを考慮して Playz にしました。
この組み合わせは、車を購入したプジョー仙台・中古車部門(?)のK店長のお勧めでもありました。

今朝、タイヤ館で装着してもらいました。
さっそくご近所のワインディングに連れて行きましたが、もう少しソリッドなタイヤにすればよかったかな、とちょっと物足りません。^^;

ただ、仙台市内もちょっと裏通りだと路面の悪い所があります。
足回りを硬くすると、腰だけではなくCCのボディ(ルーフとの接合)にも悪影響が…、と思うと、この辺が妥協点としては適当なのかもしれません。通勤で日常的に使う車だし。

少なくとも、16 インチの Ouragan ホイールが履けるのは、かなり満足。:)
今まで履いてた 15 インチの Sirocco ホイールと甲乙付けがたいほど好きです。

あとは CC モジュール(季節到来!)とショートシフトリンクを装着すれば、車両入れ替えに伴う買い物も一応ひと段落。
#本当はもっと脚をいじりたいけど、ガマン…。>_<

さ~て、ATレガシィも週末に夏タイヤに替えなきゃ。
Posted at 2007/04/05 12:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2007年03月01日 イイね!

夏タイヤどうしましょ:レグノ放出?

去年はシロッコのホイールに履かせていた15インチのレグノ(195/50 55 R15)4本が余っています。3,000km 程度しか使っていないので、溝もあるし、まだ硬くなってないし、もったいないです。しかし、シロッコはスタッドレスに使っているので、レグノを履かせるホイールがありません。
一方、車には純正の OURAGAN ホイール(16インチ)と丸坊主のグッドイヤー EAGLE F1 が付いてきました。

デザインとしては OURAGAN が好きだし、195/50 55 R15 だとタイヤがかなりヨレっとなるのが気になります。幅が 195 だとエンジンのトルクをもてあましている感触がかなり強いので、205/40 45 R16 + OURAGAN を履きたいと考えています。

すると 15 インチのレグノが余っちゃうんですが、もったいないなぁ、と思っています。

そろそろ夏タイヤをどうするか考える必要がありますが、レグノをヤフオクにでも出して16インチにしようか、15インチのホイール(ENKEI RS+M 辺り)を調達してレグノを履きつぶそうか、迷っています。

買い手があれば、レグノを売りにだして 16 インチ調達の足しにしてもいいんですけど…。
興味のある方があれば、お声掛けください。適価にてお譲りします。

追記:扁平率を修正しました。(3/4/07)
Posted at 2007/03/01 23:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2006年07月22日 イイね!

【レガシィ】ロールする…

まだ純正のままの足回りの 2.0R AT ですが、1週間プジョー(こちらも足回り純正)に乗った後で久々に乗ったら、初期ロールが気になってしかたありませんでした。

グラッときてそのまま踏ん張るんですが、最初の「グラッ」が結構気になりました。不快と言えば不快かも知れません。

これを抑えるにゃぁ、スタビかダンパーに手を出さんといけませんかねぇ…。
その前に、スタビリンク替えてみようかな。
Posted at 2006/07/23 05:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2006年03月16日 イイね!

P206の夏用ホイール、ゲット

P206の夏用ホイール、ゲット私は純正フェチですかね。

セカンドカー、プジョー206の夏用ホイールに同年式のXS(3ドア:うちのは5ドア)の純正ホイールをヤフオクで買いました。昨日届きましたが、なかなかの美品。これを探していたんだよ~。

自宅の引越しは週末ですが、明日の夕方に家族が206とともに仙台にやってきます。さぁ、ドンと来い!という気分。

来週、暇があれば夏タイヤをはめて、4月初旬には履き替えになるでしょう。
これからは作業量も2倍か。ふぅ。
Posted at 2006/03/16 15:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2006年03月13日 イイね!

P206用ホイール調達

仙台は今は晴れています。快晴です。
でも今朝も雪がちらついていましたので、まだまだ気は抜けません。ただ、夏タイヤへ交換の時期が確実に近づいています。

我が家のセカンドカー・プジョー206は、純正ホイールにスタッドレスを履いていますが、納車時にはまっていたタイヤより格段に柔らかいため、乗り心地がいい、と家内は気に入ってそのままスタッドレスを履いています。

純正タイヤはスタッドレス用にするつもりだったので、これ幸いと夏タイヤ用ホイールを調達しました。

もうじきやってくる予定…。
楽しみです。
Posted at 2006/03/13 13:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation