• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2004年11月03日 イイね!

スバルR2・用品カタログ表紙仕様(!?)

スバルR2・用品カタログ表紙仕様(!?)なかなかこの色の、このオプションバンパーの装着車を見かけないのですが、私の両親がこの車を買いました。純正アクセサリーカタログの表紙と同じ色・バンパーです。写真できれいに撮ろうとすると苦労する色ですが、実車はよかったです。
意外とマッシブで、車高もB4より高いし、乗ってみると大きく感じます。でも、世田谷の裏道でも小回りは抜群。内装はアイボリーでしたが、明るくていいです。前席は広々感じましたが、後席はおまけっぽい広さでした。でも、どうせ犬か絵しか乗せないから、と親は無関心。
身内では初めての軽ですが、4気筒で排気音が軽っぽく感じませんでした。CVTも初めてでしたが、面白い感覚ですね。タコメータ(小さいながらもついている所がスバル…^o^)を見ていると、トルクピークあたりの回転数(4000rpm)でぴたっと止まって、スピードだけがシュルシュル…と上がっていくのがわかりました。エンジン音と速度の相関が崩れると違和感がありますが、正しい戦略だと思います。
Posted at 2004/11/03 22:54:04 | コメント(0) | アルバム | 日記
2004年11月03日 イイね!

ハマー

ハマー実家の近所の駐車場でたまたま見かけました。最近輸入されている乗用車っぽい(civilizeされた)ハマーと違って、軍用の仕様に近いせいか野性味を感じました。これは確かに魅力的でしたが、駐車場では専用スペースの幅を目一杯占拠していました。100円パーキングなんか使えないでしょうねぇ。都会で駐車場所を探すのが大変そう。リアのスペアタイヤのカバーに"The King of Earth, Hammer" と書いてありました。
Posted at 2004/11/03 22:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 12 34 56
7 8 910111213
1415 16171819 20
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation