• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2005年03月11日 イイね!

エナペ・ビル話の続き:タイヤ・ローテーション(そろそろおしまい)

前回のブログに頂いた JUNTA さんへの返信にも書いたのですが,リアリンクのピロ化が劇的に乗り心地改善に効いたので,調子に乗ってリアに新しいタイヤを持っていって見ました.

最初は JUNTA さんの以前のご助言に従って空気圧だけ変えてみようかと思ったのですが,すでにリアは基準値より下がっていて,これ以上下げると高速走行が危ないかも,というレベルだったので,圧だけ確かめて諦めました.^^;

実はパンクの関係で,昨年10月に2本だけタイヤを換え,前に新しいタイヤ('04/42週),リヤに古いタイヤ('02/52週)を履いていました.いずれもポテンザGⅢです.
交換から 5,000 km 程走ったこともあり,ローテーションして空気圧を基準値に調整しました.

すると低速で感じていた「スポーツ寄りのダンパーだし,まぁ我慢できる範囲かな」と思っていた細かい振動も解消しました.
ううむ,RST「ぶちょ」の指摘はことごとく的中です.

リアのピロ化後,ローテーションの前に一度,東名高速に乗りましたが,かつて経験したことの無いフラット・ライドでした.鳥肌が立ちそうなくらいスムーズ.
さらに,タイヤ次第で低速域の乗り心地も滑らかになると知ってしまったので,もうこのダンパー,手放せません.
箱根かミニサーキットにも持っていってみたいと思います.当分楽しめそうです.^o^

ダンパーをエナペに交換しただけではダメで,感度が上がった分,それを活かすように周辺も良くしないといかんのですね.

というわけで,ダンパー以外の交換もセットでならお勧めします.

あと,乗り心地(細かいピッチング等)に悩んでいる方はリヤの改善をお勧めします.

Posted at 2005/03/12 03:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  12 3 45
67 89 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation