• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

レンタカー・カウンターでのやり取り

今日、クロスファイアを借り出すに至った際に、予約どおりの車が出せない代わりに、と向こうがオファーしてきた候補車がみんなすごかったんです。ジャガーXJとか、アウディのA8とか、ハマー3とか…。@_@
#ジャガー「XK」だったら考えてあげてもよかったかも。:p

サンディエゴで車を借りた時も、妥協した挙句にヒュンダイ・ソナタでしたから、ちょっと今回は本気で粘ってみたら小さいのが出てくるかも、と考えました。

一人なのにそんなデカイのいらん、小さいのを予約したんだから小さくないと嫌!と机を叩かんばかりにかみついたら、「本当に小さくていいの?じゃぁ、これは?本当に小さいよ?荷物入らないかもよ?」と言われたのがクロスファイアでした。

近く(サンノゼ?)で大きなコンベンションがあって、小型車はみんな出払ってるとか。ガス代高騰で、皆さんの嗜好が小型車に偏ってるみたいですね。

より高い車が同価格で借りられる、という目先の事実に誤魔化されてしまっていますが、予約を引き受けておいて車が無いってどういうこと?と思うのは私だけでしょうか…。

確かに、普通にご指名でこの車を予約したら、恐らく倍近く払うようですが、不幸中の幸いというか、怪我の功名というか、粘り勝ちというか…。

楽しませていただいております。
Posted at 2006/10/24 14:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年10月24日 イイね!

クライスラー・クロスファイア

クライスラー・クロスファイア今回のお供です。

信じがたいことですが、レンタカー会社側のオファーでこれになりました。

一人だから小さい車を予約したのに大きい車なんて要らない、とゴネたら、これはどう?と言われた選択肢の一つがこれでした。渋々それを選んだフリをしましたが、実は内心快哉を叫んでおりました。^o^

けっこう小さいです。下手すると、マツダ・ロードスターより小さいかもしれません。電動でキャンバストップが堅いトノカバーの下に収まります。私の大好きなキーワードだらけ。実はちょっと前から気になっていました。

少し心配だったのは大きい荷物が積めるかと言うこと。まぁ、一人で乗るんですから、最悪は助手席に積めないことはありません。

結論から言うと「奇跡的」に入り、きちんとリヤトランクに収まりました。でも一杯一杯。おかげでトップを下ろせず、サクラメントまではクローズで走ってきました。

脚は堅めでエンジンもパワーがあって、今朝まで乗っていたヒュンダイ・ソナタと比べると格段に好ましいですが、振り回すとちょっと、オイオイ、という挙動をします。

宿に到着して荷物を下ろすと同時に、日が高いうちに、とトップを下ろしてそこらへんを走り回ってしまいました。写真はその最中の一コマ。

またこれから夕飯を食べにこれで出かけると思うとウキウキです。

細かいインプレはまた別にしますが、オープンはいいですねぇ。でも、フリーウェイは風の巻き込みがスゴイ…。往路はクローズドでよかったです。^^;

追記:フォトギャラリーに写真を載せてみました。
追記2:最初、「シボレー」クロスファイアと書いていましたが、「クライスラー」クロスファイアに修正しました。^^;
Posted at 2006/10/24 11:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2006年10月24日 イイね!

サクラメントへ移動

ロスやサンフランシスコの陰になってしまっていますが、一応、カリフォルニア州の州都です。そうです、州知事のシュワちゃんのオフィスはこの町にあります。

ただ、サンディエゴからの直行便が無く(というか日本の旅行会社では手配できなかった)、サンフランシスコから車を借りました。

その車の話はまた別に…。
Posted at 2006/10/24 10:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11121314
15 161718 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation