• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

CC_S16:ちょっと気づいたいい所・悪い所

街中+高速で 100 km ほど乗ってみた時点での、前車 XT-Premium と比較した印象です。

まず、いい所。
(1) オープンの開放感、MTのダイレクト感:これは他の何ものにも代えがたいです。
(2) クローズドでも車内が明るい:ルーフが短いせいでしょう。でも、夏は暑いか?
(3) エアコンの効きがいい:キャビンスペースが小さいから?
(4) トルクがあるため、意外と燃費がいい:早めにシフトアップできるため?
(5) リヤトランクが広い:その分、後部座席が犠牲になっています。^^;
(6) ルームミラー越しの後方視界がいい:クローズドでも、まっすぐ後ろが見えます(XT-P はやや見下ろす角度で、遠くが見えませんでした)。ヒップポイントがハッチバックより若干下がっているため?

次に、悪い所。
(1) ステアリングシャフトに左足(クラッチ)の爪先が触ってしまう。
…直進時は問題ないのですが、車庫入れ中など半クラッチでハンドルを切るとつま先がグリグリッと右か左に持って行かれてしまいます。ペダルを踏み込む位置で改善しますが、ちょっと慣れが必要でした。これは他の 206 MT(右ハンドル)も同じハズなので、CC_S16 固有の難点ではないと思います。
(2) 白メーターが見づらくなる時間帯がある。
…夕方、薄暗くなってスモールを点灯すると、文字盤の背景と文字の明るさが接近するせいか、文字が滲んで見づらくなります。これも CC_S16 の、というより白メーターの難点ですね。
(3) シフトの前後ストロークが長い。
…これはいずれショートシフトリンクを入れることで改善できそうですが、中古車屋の店長には、「ニュートラル→シンクロ→噛合い」の感触を覚えてからの方がギアを傷めなくていい、とアドバイスを受けました。いずれ、ReCiPe のリンクを導入の予定。
(4) ドアディフレクタが付けられない。
…オープンになるためドアがサッシレスで、しかもルーフも可動なので、雨の日でもちょっと窓の隙間を開けられるようにするためのディフレクタが付けられません。これは「窓開け派」にはちょっと痛い。>_<
(5) Aピラーの内張りが外しにくい。
… XT-P やレガシィは内張りの上端に指を突っ込んで引っ張れば簡単に外れましたが、CC はまずフロントウィンドウ上端の内装から順番にネジで外さないといけません。ちょっと線を引くのが面倒。^^;でも、DIYしない人には関係ないですね。

う~ん、他にあったかな。とりあえず、こんな所ですかね。^^;

クラッチに足を合わせるとシートを前に出すようになるのか、不思議とステアリングの遠さは気にならなくなりました。
Posted at 2006/12/26 15:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月26日 イイね!

CC_S16 愛車紹介+フォトギャラリー新設

CC_S16 愛車紹介+フォトギャラリー新設206_CC_S16 の愛車紹介と、納車翌日のフォトギャラリーを追加しました。

もっと天気がいい日に、素敵な場所で撮り直したいところですが、取り急ぎ。

写真はフォトギャラに入れそびれた、クローズ時の写真です。
Posted at 2006/12/26 10:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation