• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

CCのガタイは強し

久しぶりのブログがこれというのは情けないですが、仕事に忙しくて息つく暇もないくらいの数日の中で、最も印象的な出来事なので…。

昨晩、所用があって市内の 100 円パーキングに車を停めました。
どこにでもよくある100円パーキングで、この辺に出かけるときにはご愛用だったのですが、今回停めた位置は歩道に近い初めての駐車位置でした。

用をすませて戻ってきて、清算をして車を出そうとしました。ハンドルを切りながら発進…、とその瞬間に、ガリガリ、といやな衝撃を横から感じて、車が横にスライドしました。

あちゃー、やっちゃったか…(>_<)、と車を降りてみると、助手席側の脇に運転席からは見えづらい位置にガードレール(ロールバーの太いヤツ)がありました。
さてはサイドシルからドアの下の方にかけてベッコリ凹んだか…、と見てみると、あれ?どこにも傷が無い…。じゃぁ、運よくホイールにでも当たってボディは無傷だったのかな?と、なんだか狐につままれたような気分のまま、歩行者やパーキングの出入りの邪魔にならないよう、車を出しました。

夜だったのでよく見えなかったのですが、ホイールに横からチカラが加わったんじゃ、アライメント取り直さなきゃ…、とか考えながら少し走り、街灯の明かりのある所で改めて助手席側の下の方を見ると、サイドシルにうっすらと白い線が入っていました。ホイールには傷もなし。
でも、サイドシルの傷も、指で擦ったら白い塗料の粉みたいなのが取れて、青い塗装が見えてきました。朝になって改めてみてみても、何も痕跡なし…。あれまぁ。

過去の経験では、この辺をガードに当てるとサイドシルがベコッと凹んで修復困難な状態になるハズなのですが、CCはオープン・ボディにしたための補強として厚めの鉄板が使われている等の理由で、普通のモノコックボディより頑丈なんでしょうねぇ。スバルより硬いかも。

当面、様子見の必要はありますが、色々な要素で今回はラッキーだったようです…。せっかく手に入れたのですから、大事にしなきゃ。^^;

しかし、サイドシルが凹まずに車が横へスライドするなんて、昔のアメ車みたい。
頑丈だなぁ、と感心しました。^^;
Posted at 2007/01/23 19:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 4 5 6
789 101112 13
14 15 16 17 181920
2122 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation