• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

【プジョー】Sebring 製のシッポを導入

【プジョー】Sebring 製のシッポを導入週末、ヤフオクでついポチっとやってしまいました…。^^;
S16用のシッポ、セブリング製です。

レガシィは家族車なので、BE の時も、今の BL も、音チューンだけは封印されています。
でもCCは、ほとんど私しか乗らない(たまに娘を乗せるか、会議に同行する親分をごく短時間乗せるくらい)車なので、音チューンも可能!
長いこと、マフラーチューンしてみたかったんです…。

純正マフラーの音はどうも盛り上がりに欠けます。といって、うるさいとご近所迷惑なので、アイドリングは大人しい必要があるし…。
今回の品物は、中古ですがかなりきれいです。

CCモジュールは再び暖かくなって、開ける季節にならないと旨みがありませんが、音チューンは寒くても可能…。
というわけで、こいつの方を先に付けたい気分になっています。^^;
Posted at 2007/03/14 19:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年03月14日 イイね!

京都へ出張中

お仕事で京都へ来ています。

仙台空港に車を置いて、仙台から大阪・伊丹空港へ飛び、伊丹空港からは高速バスで京都へ来ました。

所要時間は仕事場から宿まで door-to-door で5時間ですから、新幹線乗り継ぎとあんまり変わらないかもしれません。
しかもANA+高速バスですから、最近何かとトラブルの多い交通機関の組み合わせで、若干不吉ではあるかもしれません…。-_-;

でも、車と飛行機の両方とも、電車より好きなんです…。
#「空飛ぶ栗」っちゅうHNつけるくらいですから。

明日一日、京都のお友達と共同のお仕事があって、明後日、逆ルートで仙台へ帰ります。週末は楽しいイジリができるかな…、と期待しつつ。
Posted at 2007/03/14 19:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 56 78910
111213 1415 16 17
181920 21 2223 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation