• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

悪い夢

このところ仕事が忙しくて、車をいじる暇もありません。
締め切りばっかりで、今日も本当は休みたいんですが、職場グループの芋煮会があるのでついでに少したまっている仕事をしないといけません。
ただ、7月末のようにまた緊急入院してしまうとシャレにならないので、できるだけ睡眠をとって体を休めるようにはしています。それでも若干体調は低下気味。今日はマシですが、昨日の夕方は微熱があったし、喉もイガラっぽいし…。

そんな中、昨晩から今朝にかけて、あまりに荒唐無稽な悪夢を見ました。

206 CC に乗って出かけたある日のこと、屋根をおろした状態で車を停め、ドアを開け閉めしていました(夢だったので何で繰り返し開閉していたのかは不明)。急速にドアの建付けが悪くなってきました。そして、ついにドアが開口からはみ出して入らなくなりました。

なんで?と思ってよく見るとサイドシルが裂けて、車体が曲がっています(裂け目もなんとなくギザギザしてる。夢ですから)。もっとよく見ると、車体は海老ぞりに曲がっています。ええっ、そりゃねぇだろ、と思って中を覗き込むとフロアがありません!(呵呵大笑)

家内も一緒だったのですが、助手席の側のサイドシルもFRPが裂けたように割れて折れています。床もないし、これじゃ帰れないよ、どうするの?と聞かれて、いやまだ認定中古の保証期間だから、と私は憤然としてプジョーに電話をしようとします(夢です、夢です)。

しかし携帯がつながらない。傍の建物が干渉する電波を出しているようで、何度掛けてもつながりません。仕方なく少し離れて掛けたらつながりました。憤然として担当の営業さんを呼ぶと、○○は異動しましたので△△が承ります…、と頼りないおねぇちゃんの声が…。

…、というところで目が覚めました。

あ~、変な夢だった。
Posted at 2007/10/20 07:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 1213
141516171819 20
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation