• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

ブルーワイドミラー・インプレ

ブルーワイドミラー・インプレ今朝、さっそくインプレの機会がありました。
結論から言うと、都市部ではかなりお勧め、という印象です。

左右の視野がワイドになることで並走する車の位置関係が把握しやすくなり、車線変更のタイミングなどをつかみやすくなります。今まで頭で補っていた部分が見えるというのは楽です。
同じように上下にも視野が広がり、リヤフェンダーのタイヤのあたりまで見えるようになるので、幅寄せやバックでの駐車が楽になります。

一方、郊外の空いている道ではあまり役に立ちません。むしろワイドになった分、サイドミラーに写る像が小さくなるので、遠方の車は米粒のようにしか見えません。
ただ、遠方の車はルームミラーでも捕捉できるので、サイドを使う必要性はあまり感じません。私の場合、ルームミラーは平面鏡(の少し大きいヤツ)を使っているので距離感がきちんとつかめます。

写真はドライバー側のミラーですが、外側にあった曲率の違う領域(点線で区切られた部分)がなくなった分、変にウニョッとした動きが無くなり、見やすくなりました。
#この歪みが堪らん、という方にはお勧めできません…。^^;

ということで、概ね満足です。:)
Posted at 2007/10/30 11:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 1213
141516171819 20
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation