• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

サイン会ご招待係:あぶねぇ、あぶねぇ

サイン会ご招待係:あぶねぇ、あぶねぇパッドの慣らしに出て数キロ走った所で、突如舵を切って賀茂神社へ寄りました。

そのまま、神社の前の道路を東へ向かって SAB 泉加茂店に行こうと走り出したら、レー探が突然ピコピコと大騒ぎし始めました。

ナニゴト?と思ってスピードダウンしたら、変に低いイスに座って赤い旗を携えているオジサンの背中が(写真参照)…。

標的は反対車線だったようです。あぶねぇ、あぶねぇ。
Posted at 2007/11/14 16:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年11月14日 イイね!

ブレーキパッド交換後の試運転:賀茂神社

ブレーキパッド交換後の試運転:賀茂神社気温も程よく(最高気温:17℃)せっかくいい天気だったので、久しぶりに屋根を下ろして近所の賀茂神社へ紅葉を見に行ってきました。まだ少し早かったですが、どこかのテレビ局が取材に来ていました。

パッドもいい感じに馴染みました。一応、シムグリスは塗ったのですが、鳴かないし、いい感じに効きます。
でも、スタッドレスじゃ、元々タイヤのトラクションが無いからねぇ…。夏タイヤで評価したかった所ですが、不満はありません。

というわけで、とりあえずプロμのファーストインプレッションは良好でした。
あとは妖怪ゴリゴリが出るかどうかですが、これは真冬になって気温が下がってみないとわかりません。^^;
Posted at 2007/11/14 16:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2007年11月14日 イイね!

本日休暇:ブレーキパッド交換

本日休暇:ブレーキパッド交換昨日は8時半から青○山の上のお仕事、午後は3時間超の会議で全く休めませんでした。出張中の土日の代休として、今日は1日お休みを貰う事にしました。

不思議と時差ボケも無く、今朝は普通に目覚めて6時半。いつものように子供の弁当を作るのを手伝って、子供を送り出して、さて何しよう、と思ったところで、206_CC のブレーキパッドの交換を思いつきました。

プロジェクトμのユーロメビウスのパッドが買ってあったのですが、まだ交換していなかったので、思いつきで9時半頃から開始。
リヤキャリパーのこのピストン(黄色矢印)を戻すの面倒ですね!ピストンに付けられた溝にドライバーの軸を当てて回していくんですが…。本当はローターを外して特殊工具で正面から回すべきなんでしょう。あと、パッド周辺の細かい金具の取り付けが面倒でした。右側は小1時間掛かりましたが、慣れたので左は半分くらいの時間で終わり。
フロントキャリパーは、レガシィと同じ普通のフローティング型(でもシングルピストン)で、下のボルトを外すと上にパカッと開くタイプ。こちらは簡単でした。

ついでに、未だ早いかなぁと思ったのですが、どうせタイヤを外す機会なんて当分無いから…、とスタッドレスタイヤに交換してしまいました。天気予報が、寒波到来!路面凍結!とか脅すものですから…。
#凍ったらスタッドレスじゃ効きませんけど。:p

ホイールの清掃を含め、お昼を挟んで午後2時半には、何とか全作業が終りました。
Posted at 2007/11/14 16:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678 910
1112 13 14151617
18 1920 21 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation