• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

鳴きまくり

鳴きまくり年度末の報告書やら、来年度の各種申請の〆切が今週一杯に設定されていて、〆切だらけで泣きたい~。というわけで、みんカラで現実逃避中です。:p

「鳴く」といえば、昨年秋に替えたブレーキパッド(プロμ、ユーロメビウス・スポーツ)はこの冬、鳴きまくりでした。

深く踏み込んだときは鳴かないのですが、特にペダルを軽く踏んだ時がヤバイ。キキ~ィッとしみ入るような音で鳴いてくれます。赤信号や一時停止で、カックン防止に踏力を抜いた時が鳴りやすいです。
時々、ウィンドウを開けた状態で聞くと、自分の車から出ている音か?と耳を疑いたくなるほどの大音量。早朝・深夜は、ハッキリ言ってご近所迷惑です。

ところが、ここ数日の間に少し暖かい日がありましたが、そういう日は鳴きません。ユーロ「スポーツ」だから、最適温度が純正より少し高いのは承知していました。多分そのせいでしょう。ユーロ「エコ」にしておけば鳴らなかったんでしょうか。
春になってもっと暖かくなると、鳴く日が徐々に減るのではないか、と期待しております。:)

夏タイヤに交換するときに、一応シムグリスを追加してあげようかと思っています。

さて、報告書書きに戻らねば。はぁ。
Posted at 2008/02/27 15:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 45 67 8 9
10111213141516
17 18 1920212223
2425 26 2728 29 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation