• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

お披露目:H&R+FSDのファースト・インプレッション

お披露目:H&R+FSDのファースト・インプレッション今朝は山の上で会議があり、さっそくCCにて出勤しました。
H&R のスプリングと Koni FSD の組み合わせで街中を走るのは初めてでした。

まずは、自宅で眠っていた前のデジカメを復活させ、昨日できなかった仕上がり具合のお披露目です。
#故障した IXY は入院中。
交換前もできるだけ似た角度の写真を探してきたのですが、上半分が純正時の様子です。日陰になっていて若干見づらいですが、フロントの高さ具合が見えるでしょうか。下が、フロントが H&R のスプリングで下がり、後ろがトーションバーの調整で 1 cm 下がった状態です。少し走ってリヤも若干下がったのかもしれませんが、個人的にはもう 5 mm 上げてもいいかな、という気がします。
なじみの無い人なら気づかないかもしれない程度の下がり方なので、かなり普通っぽいです。個人的にはうずくまっているような姿勢が非常に good です。

乗り心地ですが、街中では(プジョー純正と比較して)どこが変わったの?という印象がますます強まりました。
ただ、停車時の「かっくん」という前後の揺れや、ロールし始めのグラッとする動きが減りました。この辺も FSD のうたい文句どおり。タイヤの接地感は断然高く、しっとりしています。スバラシイです。

一方、ストロークが不足するせいか、時々脚がバタバタすることがあります。その時は若干硬さを感じますが、振動はすぐ収束します。
純正の時より正直に路面をなぞっているせいか、路面のうねり具合によっては、今まで感じなかったピッチングを起こすことがあります。
この辺は純正の柔らかさやストロークが幸いしていた印象です。

でも、基本的にはしっとりした乗り心地で、私個人は現在の方が好みです。

最後に心配なのは、ルーフへの影響ですね…。こればかりはしばらく乗っていないとわからないでしょう。ただ、変なきしみ音もしませんし、クローズで乗っている分には悪影響の心配を全く感じません。

購入したショップの説明では、スプリングもダンパーもへたりにくく作られているので 2,000 km くらいは慣らしのつもりで…、とのことでしたので、2,000km くらいはできるだけクローズで乗っていようかな、と思っています。
Posted at 2009/03/23 12:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
8910 111213 14
15 161718 192021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation