• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

仙台に戻りました。

家族ともども、2週間ぶりに仙台の自宅に戻りました。

東北道は、宇都宮の3→2車線による渋滞と、郡山を過ぎた辺りで追突2連発の影響による渋滞の2つに引っかかりましたが、いずれも20~30分程度で通過できました。上りの渋滞にハマった皆様に比べればはるかにマシでしょう…。

2連発の事故では、まず我々が渋滞にハマっている最中に「この先、事故」と連呼する緊急車両が路肩を走行して行きました。10分くらいして、その緊急車両が捌いていた3重の玉突き事故を見ましたが、その数100m先の路肩で別の追突事故を高速隊が処理していました。おそらく、後に見た方の事故でできた見物渋滞に突っ込んで3重の玉突きが発生したんでしょう…。
交通量が増えると、事故も増えますね。

午後4時には自宅に到着しました。
帰路それぞれに、私はあれが心配、これが気がかり、という心配のネタを披露しながら帰ってきましたが、意外にもどれも無事でした。

私の最後の気がかりはまだ解消されていなくて、それは 206 CC のエンジンが無事に掛かるかということ…。バッテリーのターミナルは外しましたが、オイルは下がってるだろうし、着火が悪かったりすると、また排気エラーでDラー直行か…、という危惧が。

明日は仕事の関係で車を使わないので、明後日まで保留です。-_-);

あ~、疲れた。
明日は同業者の勉強会の幹事なので、今日はもう寝ます。

おやすみなさ~い。
Posted at 2009/08/16 20:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月16日 イイね!

東北道を北上中

那須塩原で家内と運転を交代しました。

こちらは下り車線のせいか、大した渋滞ではありませんが、上りはあちこちで車が止まっているのを見ます。

順調なら夕方には仙台に戻れるでしょう。
Posted at 2009/08/16 13:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 1314 15
161718 192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation