• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

昨日話題にでた Top gear の youtube

BBCの車番組「Top gear」の中から、昨晩の国分町オフで話題にでた数本の映像へのリンクをご紹介します。

字幕無しですけど、見ていればなにやってるかはわかるでしょう。
#探すと字幕版(非公式)があるのも見つかります。

1.スカイライン GT-R で日本横断
その1
その2
ジェレミー・クラークソンが GT-R に乗り、あとの2人が(遠回りだが)正確無比で有名な日本の鉄道で同じ場所を目指し、どちらが早く到着するかチャレンジします。

ジェイムス・メイが日本語をしゃべる機械を使って鉄道の切符を買おうとするシーンや、ジェレミーが日本語のカーナビに困惑しているシーン、スタッフが用意した小魚のスナックを気に入って、路傍の店で買い足しているシーンなども笑えます。

2.謎のドライバー Stig の正体
リンク
新型車が出るといつものコースでタイムアタックをする謎の覆面ドライバー Stig の正体が明らかに。タイムアタックの映像を見る限りただ者ではないと思われていましたが…。

3.ナイジェル・マンセルへのインタビュー
リンク
約20年前、ナイジェルがルノーに乗っていた時に鈴鹿へF1を見に行ってから、熱烈なナイジェルのファンです。このインタビューを見つけた時は嬉しくて涙が出そうになりました。
冒頭、トレードマークだったヒゲが無いのをジェレミーにからかわれています。
後半、ナイジェルがいつものコースでタイムアタックをしますが、車内カメラの映像が笑えます。

次のは昨日の話題には出ませんでしたが、花巻温泉での飲み会の時に出たのでご紹介しておきます。

4.ジェレミーの極端なロードテスト:フォード・フィエスタ
リンク
中盤のショッピングモール内でのコルベットとのカーチェイスと、終盤の、上陸用舟艇で海兵隊員と浜に上がるところがスゴい。

お楽しみ下さい。
Posted at 2009/08/27 12:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2009年08月27日 イイね!

TLS国分町オフ

以前、かんちパパさんへのコメントの返信で、飲みたいっすねぇ、と書いたら、そのまま勢いで国分町(仙台一の歓楽街;歌舞伎町みたいな所)オフに発展しました。

いやぁ、楽しすぎました。お店も ok でした。

二次会は、私にはちょっとヘビーでした。それなりに楽しかったですけど。

またやりましょう!
#月例という噂もありますが…。

TLS、こんな方向にも発展しつつあります。
Posted at 2009/08/27 00:53:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 1314 15
161718 192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation