• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

屍、累々

屍、累々夜、灯油などの買い物に行く必要があって、中山の方へ北環状線を走りました。
ところが、長命ヶ丘を過ぎた辺りから川平までが大渋滞。

何かとおもったら、雪道で急坂を上れずに車輪がスリップしてスタックしている車が道をふさいでいました。2車線の両側で交互にハザードを出した車が並んでいて、まさにしかばね累々。
車輪を空転させていたうちの1台はジープ・ラングラーでしたが、タイヤが真っ白のツルツルで、溝が埋まっているような状態でした。あれじゃねぇ。

スタックしている車の周りで、3〜4人の若者が押していたのですが、その車が動きだすと別の車に取りかかっていました。ひょっとして地元のボランティアでしょうか。幸い我が家のレガシィはお世話になりませんでしたが、こういうの、助かりますねぇ。

川平から南中山までの上り坂も、渋滞は減りましたが、スタックしている車が数台いました。長命ヶ丘から吉成まで上がるのに、10台くらい見ましたかねぇ。普段5分くらいで行けるところが、20分ほど掛かりました。

今晩はレガシィでの出動でしたが、新品のスタッドレスでも時々足元がキュルッとなりました。

帰り道、前のタクシーがお尻を振りながらドリドリで平地を走っていました。FR は辛いっすねぇ。
距離を置いて後ろから見ていましたが、客として乗りたくないな、と思いました。
Posted at 2010/02/06 21:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2010年02月06日 イイね!

本日は、大雪のためお休み。

本日は、大雪のためお休み。といっても、仙台としては、という条件付きです。10cmくらいですかね。それでも、今季最大です。

スキーに行くつもりでいたのですが、山の上は大荒れという予報なのでやめました。明日の午前中に行く予定です。

まだ降ってますが、先ほど少し雪かきをしてきました。踏み固められるまえにやっておかないと。

今回は気温が低めの(最高-1℃)ためか、パウダースノーです。払うだけでパラッと落ちてきます。

逆に娘は、雪玉や雪だるまが作りにい、と不満を言っています。
Posted at 2010/02/06 11:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910 1112 13
141516171819 20
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation