数日前の日記に書きましたが、BE/BH純正のMcIntoshオーディオを取り付けました。ただ、一つだけ、ヘッドユニットから2本出ている、ダイバーシティ・アンテナの一方にしか、つながるアンテナ線が見当たらなかったことが気になっていました。
ラジエータホースを強化品(アッパー:シリコン、ロワ:CUSCO製強化ゴム)に換えて、サーモスタットを低温で開くものに交換し、クーラントを全量交換するセットを施工してもらいました。エキマニを削っていただいた時と同じように、まずは「熱さまし」でした。でも、待ちきれない様子で「スーパーぶちょ」さんは、車を上げて、ラジエータのロワホースを外して…、と、どんどん施工。クーラントを、ミッションジャッキに載せた大きな「たらい」で受けていました。サーモスタットを外して、ロワホースにつながるパイプの中を見てぶちょさんが一言、「内側に段差がある。」リュータとサンダーで内壁を削り始めました。とことん削るんだなぁと感動しました。|
990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/29 17:54:37 |
![]() |
|
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/29 17:54:32 |
![]() |
|
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/29 17:54:28 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ... |
![]() |
スバル R2 母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ... |
![]() |
プジョー 206CC (カブリオレ) 2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2004年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |