• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

自転車出勤

自転車出勤時差ボケの体に活を入れるために、久しぶりの自転車出勤をしました。

実は、先日の出張先で師匠が自転車通勤していたのを見て、羨ましくて仕方なかったんです。
余ってる自転車貸してあげるよ、と言われたんですが、かなり体格が違うので合わなかったんです…。おまけにウェアも無かったし。ウェアくらい、買えばよかったかな。^^;

ほぼ一月ぶりにブロンプトンで出勤しました。爽快でした~。
Posted at 2006/10/30 10:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

ごひゃくまんえん!?

ごひゃくまんえん!?先週、出張先で借りてたクライスラー・クロスファイアって高いんですねぇ!本体価格のみで表題のお値段。保険掛けてたけど、無事に返せてよかったぁ…。^^;

このブログをご覧の方は、こいつはバカか、と思われるかもしれませんが、今頃気づきました。インプレ書く前にそのくらい調べろってか?まぁ、一種のバカであることは否定しません。

エンジンのレスポンスや、エンジン音は非常に気持ちよかったです。アクセルペダルのストロークが長くて、コントロールしやすかったなぁ。

乗り心地は固めだけどまずまず。大船のようにフワフワした乗り心地の良さがアメ車の持ち味ですが、それとは正反対で非常によかったです。

乗り込みにくかったけど、コクピットに一度納まっちゃうと出たくなくなるくらい、居心地はよかったです。タイト感はロードスターより良いかも。ハンドルはチルトしませんでしたが、シートを下げるとペダルとステアリングのポジションは良好でした。トップを上げた時の後方視界を除けば、前方の視野はまずまず。

そうそう、ウチのプジョー206よりも高速走行が静かでした…。

と、いまさら持ち上げてみたりして…。^^;

まぁ、この値段じゃ、買う気にもなりませんが。
Posted at 2006/10/30 08:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

3日目・ダウン

さすがに強行軍がたたったのか、一日ダウンでした。
子供は容赦なく、あそんでくれ~、と色々注文を付けてくるのですが、それもうざったいほどの限界に…。

半日横になったらだいぶ良くなりましたが、時差がまた狂ってきました。

月曜の午後は会議がありますが、絶対に寝てしまう自信があります。^^;

しばらくは時差ボケで使い物にならないでしょう。
Posted at 2006/10/30 04:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月28日 イイね!

時差ポケ・2日目

昨日と比較して2時間、時差ボケが修正されました。ほぼ、いつものペース。

今日はかみさんの買い物に付き合う約束なので、もう少し寝ておかなきゃ…。
長期間、不義理をしていたので、しかたありますまい。

でも、久々にレガシィのハンドルが握れると思うと、ちょっと楽しみだったりします。
一昨日は後席でしたので。
Posted at 2006/10/28 05:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月27日 イイね!

マイクロロンXAの効用…?

今朝、出勤時は雨が降っていたので、2週間ぶりに 206 に乗りました。
不在中の2週間は完全に放置状態で、エンジンも掛けてもらっていませんでした。

ズーッと放置でしたし、直4ですから、オイルが下りてたりするでしょうし、きっと愚図るだろうなぁ、と思いつつキーをひねったら、その瞬間にブルンと掛かりました。

非常に爽やかな始動でした。ひょっとして、マイクロロンXAを添加したせい?かもしれませんねぇ。

というわけで、朝から調子よくスタートしましたが、相変わらず AT はイカンですなぁ。ソナタやクロスファイアの 5AT と比較しちゃ可哀想ですが、シフトショックがスゴイ…。しかし、それらと比較してもエンブレは非常に良いです。

車検も終わったし、そろそろマフラーでもイジるかな、と考えています。
何がいいですかねぇ…。
Posted at 2006/10/27 16:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11121314
15 161718 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation