• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

父親参観日

父親参観日今日は娘の幼稚園の父親参観日でした。

前半の日本語のクラスでは園庭の秋を探す探検、後半の英語クラスでは普段の英語授業を見ました。
英語の授業では、4~5歳の 15 人ほどの子供達がネイティブの先生が話す英語の指令をきちっと聞き分けている様子を見るのはなかなか壮観でした。

その後、昼食は幼稚園で用意されたウィンナーを笹竹に挿して焚き火で炙ってホットドッグに作ったり、グリルされたハンバーグをバンズに挟んでハンバーガーを作るという米国式バーベキューでした。
15年前の修行時代をちょっと思い出しました。

食べたいだけ食べた後、普段の通園バスに乗って戻ってきたのが2時。
子供はそれから3時間爆睡でした。

ふと庭の柿の木に目をやると、5~6個ついていた柿の実がまだ残っていました。
鳥がつつかないって事は渋いんだろうか?と思ったりしています。
Posted at 2007/10/08 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月06日 イイね!

しまじろう

名取市で開かれたしまじろう(学習教材「こどもチャレンジ」のメイン・キャラクター)のショーにつきあわされました。家族で移動の時はもっぱらレガシィです。カーナビもついてるし。

東北地方での開催は年1~2回なので、家内はチケット入手に気合を入れ、子供は早起きしていく気満々。

日差しはありましたが湿度も低く、絶好のオープン日和だったのになぁ…。

明日は早起きして、こっそりドライブに出かけようっと。
Posted at 2007/10/06 17:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月04日 イイね!

ギリギリ,セーフ

今日も秋晴れで意気揚々と自転車で出勤しました。
しかし今は土砂降りの雨…。
帰り道にポツポツと雨が降り始めた位でギリギリ助かったのですが、その訳は、朝の「斎藤さんの天気予報」を見てから出勤したため。
夜8時頃から雨、という予報だったので、普段より少し早めに仕事場を出たのが功を奏しました。

TBC 東北放送という地元テレビ局が朝 7:30 頃から放映しているテレビ番組「ウオッチン!宮城」という情報番組の、ほぼ 1/2 の時間を占めるであろう、斎藤気象予報士が紹介する TBC 独自の天気予報がよく当たるんです。

仙台に引っ越して当初は NHK の天気予報しか知りませんでしたが、地元の人から「斎藤さんの天気予報」はよく当たる、という話を聞いてから見るようになりました。
かれこれ1年くらい、ほぼ毎日見ていますが、確かに良く当たります。

よく、お年寄りが山にかかる雲の具合で天気をズバリと言い当てる、という話を聞くので、この「斎藤さん」も地元出身者だろうと思いきや、千葉県出身だとか。

斎藤気象予報士の宮城県に対する愛情が、ヒット率の高い天気予報を生んでるのかもねぇ。
職人気質を感じます。専門職としての姿勢は見習わないと。

明日は久々に CC で出勤になりそうです。
Posted at 2007/10/04 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年10月03日 イイね!

天気がいいと、ネタが無い…

このところ仙台は気候がいいので、もっぱら自転車で通勤しております。
#ガソリンも値上がりしましたし。
自然と CC S16 に乗る時間が減って、ネタも減ります。

ところで、いつぞやの失敗を機に、通販でブルーワイドミラーを取り寄せました。
虎視眈々と装着の機を伺っているのですが、純正の、変に端っこだけ曲率の違うドアミラーに、今更ながら妙な愛着というか未練を感じるようになってきてしまいました…。
そのうち、曲面鏡つけたらネタにします。^^;

最高気温 22-23 ℃と、晴れればオープン間違いなし、のシーズンですので、週末に期待です。
Posted at 2007/10/03 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 1213
141516171819 20
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation