• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

よいお年を

今年も色々ありました。

個人的には、7月に肺炎で緊急入院させられたのが一番象徴的でした。
もう無理が効かない歳だと思い知らされた、という印象ですが、一方で2週間の入院で済んだ、というのは幸いでもありました。

思えば正月から、仕事上の摩擦でピリピリと神経を尖らせたメールの応酬があり、並行して仕事場の雑用も一気に増えました。

そんな中で公私ともに以前のアクティビティを保とうとしたのが無理だったのかも知れません。

肺炎での入院は災いでしたが、マイペースにスローダウンする選択が自然にできるように仕向けてくれた、とも思えます。

来年は、これを教訓に、スローかつ確実な前進を目指したいと思います。

仕事が行き詰まりかけた時も、肺炎で入院した時も、みんカラのお友達をはじめ、周囲の皆さんの慰めや励ましに支えられたことも実感しました。


皆様も過ぎ行く年に色々な思いをお持ちだと思います。
新年がよいお年でありますように。

Posted at 2007/12/31 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2007年12月31日 イイね!

イジり納め:レガシィ・リヤシート復活

イジり納め:レガシィ・リヤシート復活リヤシートは、手で触った限りでは昨日の朝の時点で全く湿気を感じなくなっており、さらにほぼ1日干したのですが、今日は好天だったので、シートを車内に戻しました。

戻す前にフロアカーペットの下の吸湿剤をチェックしましたが、ゲル状になっていなかった(水分を吸うと顆粒からゲル状に変化)ので、シートを元へもどしました。
もう大丈夫でしょう。下手すりゃ、濡れた靴で乗った時より乾いているかも。

外していた間はガソリンタンク上部のフロアパンが丸見えで、そのまま走るとチャッポンチャッポン音がしていました。ようやくそれも納まって、普通に戻りました。

これが今年のイジり納めになると思います。

※手順を整備手帳にアップしました。
Posted at 2007/12/31 15:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2007年12月30日 イイね!

ガラガラ

ガラガラ築地の買出しから戻ってきた、午前10時頃の環状七号線の様子です。
実家の近くの井の頭線・新代田駅前の横断歩道で杉並方向に向かって撮った様子です。反対方向もこんな感じでしたが、逆光でうまく撮れませんでした。

左手奥の円筒形の建物は都民銀行、その前あたりに都営バスのバス停があります。普段は3車線に車がギッシリ詰まって、ノロノロもしくは渋滞している箇所です。この次の信号が羽根木交差点です。
普段の光景を知っていると、このガラガラ具合は不気味ですらあります。
が、私はこういう盆正月のガラガラの東京が大好き。

多分、正月の2日・3日頃は年賀に往来する車で渋滞するでしょう。^^;
Posted at 2007/12/30 15:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2007年12月30日 イイね!

築地へ買出し

築地へ買出し正月用の食材を買出しに、早起きして築地の場内・場外市場へ買い出しに行きました。

すごい混雑でした。@_@
Posted at 2007/12/30 15:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月30日 イイね!

2台のカンケイ

2台のカンケイ現在、実家の玄関ではR2とレガシィがこんな具合に格納されています。

R2をこの向きに持っていくにはゴージャッキが必要でした。

レガシィの左右とも、余裕は 2 cm くらいです。

ほっぺにキスしてるみたい。
Posted at 2007/12/30 15:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
91011 1213 1415
16 17181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation