• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

レーベンブロイ、串揚げ、おでん

レーベンブロイ、串揚げ、おでんスバルの点検のあと、家族で藤崎(仙台市内のデパート)の「大阪うまいもんフェア」へ行きました。その時の収穫のひとつが串揚げでした。

それとは別に、寒い日はおでんでしょ、というわけで前夜からしこんでいたおでんが今日の夕飯でした。
さらに、ビールが登場。冷蔵庫のストックからレーベンブロイを出しました。

おでんは学生時代に学祭で何度作ったかわかりません。^^;
大根を桂剥きして下茹でとか、厚揚げの油抜きとか、下ごしらえはお手の物。昨晩の仕込みはほとんど私が行いました。

今日食べてみたら、ちょっと味付けに失敗して薄味だったので、家内に直してもうことになりました。

明日もおでんです。^^;
Posted at 2009/01/11 21:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2009年01月11日 イイね!

幸運娘

幸運娘今日のスバルのフェアで娘がくじ引きをして当てた、スティッチのクッション。

丑年にちなんで、牛の「かぶりもの」の口の部分から顔をだしたようなデザインになっています。ちょっと見づらいですが、スティッチの顔の上に、牛の鼻と角が見えます。

娘が欲しがった「丑」スティッチの全身の人形は成約者プレゼントだったため残念がっていましたが、次に欲しいといっていたこれをみごと当てました。

不思議とクジ運のいい娘です。
Posted at 2009/01/11 21:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年01月11日 イイね!

レガシィ定期点検

レガシィ定期点検先週は仕事が忙しすぎて、ブログがまったく書けませんでした。

オイルは昨年末に自分で交換しましたが、レガシィは点検パックに入っているので、6ヶ月点検につれてきました。次回はいよいよ車検ですので、見ておいてもらおうと思いまして。
まだ整備中のため2階のウェイティング・スペースで待っています。

暇なので、セダン型のインプレッサ・アネシスをショールームで見ていました。スタイリングはなかなかいいと思いましたが、ステアリングがテレスコピックでないこと、エンジンが1.5Lであることはちょっと残念な感じでした。

初売フェアでエルフのプレミアム純正オイルが安くなっていたので、4L缶2本を購入しました。
Posted at 2009/01/11 11:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年01月05日 イイね!

仕事初め/仙台かえりました

昨日、5時間ほどかけて東北道で仙台へ戻ってきました。
帰りに郵便局に寄り、留め置きにしていた年賀状などの郵便物を受け取り、書いてなかった人には大慌てで返事を書いたりしていました。

本日が仕事初めですが、恒例により、1月の初日はお昼からマジ飲みの職場を挙げた新年会です。スタッフ全員が会議室に集まって鏡割りのあと、まさに酒宴でした。一応、全員午後半休を取っていることになっていますが、むかし半ドン(午前中で業務終了)だった頃の名残でしょうね。

そろそろ酔いが覚めてきました。グループによっては昼の新年会の続きで飲んでいるようですが、うちは人がまだ全員集まっていないので、新年会はもう少し先になりそうです。

明日は朝一番で山の上のお勤めです。今年度はあと3回で終わりの予定です。さぁて、頑張らなきゃ!
Posted at 2009/01/05 18:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年01月03日 イイね!

新年早々コラボの打ち合わせ

新年早々コラボの打ち合わせいかんせん私の本業の業界の中心は東京でして、仙台に引っ込んでいると静かな反面、コラボのお仕事では往来が面倒だったりします。

昨年6月からコラボを始めた知り合いが都内に1件あるのですが、コラボのきっかけになった6月の寄り合いと e-mail 以外での打ち合わせの機会がこれまでありませんでした。

しかし今年3月という締め切りがある短期決戦コラボのため、いい加減突っ込んだ打ち合わせが必要になり、仕方なく私の帰省にあわせて打ち合わせをさせてもらうことになりました。
結局、両者の都合のつく日をとったら今日になってしまい、今朝から家族そっちのけでコラボ先に出かけておりました。

昼食を挟んでようやく打ち合わせが終わり、スタバでボケーッとしています。一人でボーっとできるのが最高に幸せ。

昨日から家内の実家に移動し、家族は今日は家内の両親とお買い物に出ている様子。
明日、午前中に家内の実家を出て、仙台に向かいます。

あ~ぁ、楽しみにしていたお休みも終わりです…。

ちょっと「サザエさん」症候群(古い?)はいってます。

#写真は渋谷駅の連絡通路に飾られている岡本太郎の巨大な壁画です。
#いたずら防止のためか、前に必ず1人ガードマンが立っています。
Posted at 2009/01/03 17:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5678910
1112 13 141516 17
1819202122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation