• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年最後の1時間は…

今年最後の1時間は…表参道のファミレスで過ごしています。

娘に本を読んであげた後、おやすみを言って、仕事用の MacBook を担いで出かけて来ました。

去年までは手ぶらでやってきて、スタバでコーヒーカップを撫でながら過ごしていましたが、今年は仕事を担いで机のある場所を探す羽目になりました。隙を見つけて進めないといけない仕事が山積みで…。

幸い、裏路地に一本入った所にある某大手ファミレスは、わりと空いていました。

ここで仕事をしながら、友人との待ち合わせまで時間をつぶします。

WiMAX はサーバーから切断が掛かって繋がりません。b-mobile 3G は、まだ行けます。でも、24 時近くになると発信規制が掛かって使えなくなるでしょう。
おそらく、これが今年最後のブログになると思います。

みなさま、よいお年を。
Posted at 2009/12/31 22:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月31日 イイね!

今日は比較的フリー/宿題は片道終了。

今日は比較的フリー/宿題は片道終了。昨年と同じく、今日は家内と娘はキッザニアです。もう5回目くらいだと思うんですが、こういうのにお金つぎ込んで面白いのかな〜?私にはあの母娘の価値観がイマイチよく理解できません。
#同様に、家内も私の車イジリを理解できないのかも。

で、豊洲まで洗車したてのレガシィで家族を送り、私は晴海トリトンスクェアのカフェでコーヒーを頂きながら宿題をこなしていました。

年明けが〆切のお仕事は、厚さ3センチほどに製本された書類を全部読んで評価するんですが、とりあえずなんとか全部読み終えました!
評価をするのはこれから…。というわけで、宿題としては半分終了です。

とりあえず気分的には少し開放感に浸れます。これから東急ハンズでも行こうかな〜、と思っているところです。

今晩は、例年の大晦日と同じように高校時代の友人数名と某神社の入り口で待ち合わせをして2年参りをします。もう、このイベント、20年以上続いてるな〜。私は残念ながら皆勤賞ではありませんが、行かなかったのは数えるほどしかありません。

この待ち合わせに間に合うように出ると、紅白が見られません。Susan Boyle は録画しておいてもらおうかな。CD も買いましたが、"Britain has got talent" での "I dreamed a dream" の方が迫力あったように思います。紅白でどれほどのパフォーマンスが見られますか…。

今年はTLS活動が非常に充実しました。プジョーお友達も増えて、楽しいオフ会が何度もありました。来年は仕事の方がハンパねぇ忙しさになる見込みで、かなりのペースダウンを余儀なくされそうです。T-T イッズミーについては、行けるときには行く、というスタンスで考えております。

というわけで、今年もお世話になりました。
皆さん、よいお年をお迎え下さい。
Posted at 2009/12/31 10:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月30日 イイね!

帰宅&洗車しました。

帰宅&洗車しました。築地からもどりました。

築地では場内の食堂「八千代」に並び、車エビと穴子のフライを頂きました。以前はよく「たかはし」で煮魚・焼き魚を頂いていたのですが、最近は8時開店になってしまって、今回のように早朝買い出しでは開店前でした。7時でしたけど、もう並んでる人が居たし。

我々も場内市場で活車エビを買ったのですが、「八千代」では頭付きで胴体に衣がついた状態でフライになって出て来ます。穴子も、天ぷらはよくありますがフライは珍しく、大変美味でした。写真は、2本あったうちの1匹の海老の頭をカジってしまってから撮りました。^^;

その後、場外市場で少し乾物を買い、実家に帰宅。天気もよく、暖かだったので、レガシィを洗車しました。思えば、仙台で雪が降り積もってから洗車する機会が無かったので…、1ヶ月近く放置?でした。でも、お正月を迎えるのでピカピカにしました。

その後、家内は東京の友人と会食のためにお出かけ。父と母も正月の食材の準備で出かけているため、娘と犬とでお留守番です。
#私は宿題中…。T-T

Posted at 2009/12/30 13:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年12月30日 イイね!

築地に来ています

正月の食材の買い出しのため、家族で築地に来ています。

ひとしきり買い物を終え、朝ごはんレストランの待ち行列に並んでいます。

腹減った~。
Posted at 2009/12/30 07:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年12月29日 イイね!

世田谷の実家に移動。

きのう2件の打ち合わせを終え、年内のお仕事は終了しました。
が、今年は年末・年始の宿題が。厚さ3センチの書類を読んで、レビューを書かないといけません。T-T

とはいえ日程は容赦なく過ぎ、今日は昼に私の実家へ移動しました。
少し休息したら R2 の向きを変えて、レガシィが停められるようにしないといけません。

明日は築地市場へ正月の食材を買い出しに行く予定。大晦日は少しゆっくりできそうです。

正月2日にカミさんの実家に戻って一泊し、翌3日に仙台へ帰ります。
Posted at 2009/12/29 13:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415 16171819
202122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation