• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TJ634のブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

行田タワーに行って来ました。

行田タワーに行って来ました。2025.8.27.水曜日
嫁さんとお好み焼を食べに埼玉県行田市「わいず 行田店」へ

ランチセットは
お好み焼・もんじゃ焼 (どちらか1つ)

焼きそば・サラダ・ デザート (どれか1つ)

ソフトドリンク

ちょうどよい満腹感
お好み焼はふっくら柔らかく焼けました😄


近くまで来たので「古代蓮の里」へ

正式に名称が「行田タワー」になったので改修で文字が入りました。
映画「翔んで埼玉」 で全国的にメジャーとなりましたね。
もう発射しないのかな?🫣

この行田タワーに登ると素晴らしいものが観れます。

田んぼアート
今年は映画 鬼滅の刃 無限城編
素晴らしい眺めでした。
稲刈りまでの期間限定
いまが見頃
是非 見学をオススメしますよ。


鬼滅の刃関連の展示やグッズ販売もありましたよ。
「鬼滅の刃 十万石まんじゅう」も販売してました。
私はあまり詳しくないのですが、アニメ好きな嫁さんは大興奮でした😅

古代蓮の里なので蓮の方は…

すでに見頃は過ぎており、蕾が数本残るのみ
沼にはオタマジャクシがたくさん泳いでましたよ。

35℃を超える気温でしたが、平日なのにかなりの賑わい
鬼滅の刃の人気はスゴイですね。



おしまい。
Posted at 2025/08/27 16:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

イベント 千里浜オフ まで あと1ヶ月☀️

イベント 千里浜オフ まで あと1ヶ月☀️いんすぽハイさん 幹事
グループITO(糸) 主催のオフ会
「今年も企画します!!千里浜オフ」
9月14日(日)の開催まであと1ヶ月になりました。


晴天に恵まれれば、青空の下で海岸線に愛車を並べてのオフ会


トワイライトまで待つと

愛車撮影会📷️

参加表明がまだな方
迷ってる方
イベントカレンダーから参加お待ちしております


「イベント:今年も企画します!! 千里浜オフ」についての記事

※この記事は今年も企画します!! 千里浜オフ について書いています。
Posted at 2025/08/14 10:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2024年12月08日 イイね!

長野組年末オフ2024

長野組年末オフ20242024.12.07.土曜日
長野組よりお誘いを頂きまして「長野組年末オフ」に参加してきました。
3年ぶりの開催でした。

前日に12ヶ月点検でスタッドレスタイヤに付替えをして、朝5時30分頃に自宅発
今回は日帰りです。
2年前に引越ししたので今回から関越道〜上信越道〜東部湯の丸IC〜国道254号線経由で安曇野へ
佐久付近と三才山付近は降雪や濃霧がありました。



いつもの安曇野スイス村ハイジの里に集合
Gさんとワイルダーさんの愛車が変わってGP/GJは残り2台に…
憧れのVAG羨ましいです😊
信州の特産品をお買い物して出発

アマチュア無線 145MHz帯で連絡しながら国道19号線を北上
道の駅いくさかの郷を経由
雪はちらつく程度で積雪はなし
お昼になっても気温は0℃前後でした。


信州新町 さぎり荘に到着

お楽しみのジンギスカン



極上ラムとマトンの味くらべ
定食セット
比べてみましたが、羊肉の厚みの違いしかわかりませんでした。
肉汁うどんの違いはわかるんですけどね😅
柔らかくて美味しかったです😊

昼食後は国道19号線を南下
安曇野 大王わさび農場へ

本わさびがトッピングされた
大王プレミアムソフト
本わさびのパンチがきいて、わさびソフトの味が全くわからない
さすがプレミアムです🍦

楽しい時間はあっという間に過ぎて15時に解散
3年ぶりにお会いして近況報告が出来ました。




お土産もたくさん戴きましてありがとうございました。
SUBARUサブレーも😊

帰路は往路と同じでしたが、国道254号線 平井バイパス・荻窪バイパスが開通してました。
往路で旧道を通った時にバイパス開通式典の準備をしていて本日開通🎊
往路は旧道
帰路はバイパスを通りました。
Yahooカーナビが対応していてビックリでした。

スマホ版 Yahooカーナビ


いつものことですが

帰路ではマンホールカード収集をしてきました。
長野県東御市 しなの鉄道 田中駅前観光案内所
長野県小諸市 小諸市図書館
長野県佐久市 JR佐久平駅構内 プラザ佐久
長野県生坂村 ぶどうカード


また次回も楽しみにしておりますので、お誘い宜しくお願い致します✨😊

おしまい。

Posted at 2024/12/08 09:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

ATOTO X10 ディスプレイオーディオを使ってみて

ATOTO X10 ディスプレイオーディオを使ってみてパーツレビューや整備手帳にあげてますが、ディスプレイオーディオ ATOTO X10を導入しました。

最近のクルマではスマホ経由でCarPlayやandroid autoを使いナビや音楽を楽しむらしいですが、それに近い感じでSIMを挿してタブレット端末のように使うことができるところに違いがあります。

私の使い方では
FMラジオが聴ける
USBから音楽が聴ける
ナビが使える
ハイドラが使える
でOKです。

★使ってみて良かったこと
エンジン始動後の起動が早いこと
音質がよいこと
ナビとハイドラで2画面表示が出来ること(バックグラウンドもOK)

基本的にandroidタブレットなのでGooglePlayストアにあるアプリが使えること
ナビアプリが選べること
ナビの地図更新が不要なこと

✖ダメなところ
携帯圏外エリアではナビの地図を事前にダウンロードしておく必要がある(GoogleMAPのみ可能)
CDやDVDが使えない
電源ボタンがないので電源OFFができない(エンジンOFFで画面消灯)

という感じです。


起動が早い点は、エンジン停止してから7日間は常時電源により通電しており、スタンバイ状態になっているそうです。
週末しか乗らない方はバッテリー上がりの心配があります。
試しにACC電源だけ繋いでも起動しませんでした。
常時電源とACC電源を繋がないと起動しない仕様です。

ATOTO X10だけではありませんが、ナビアプリは携帯圏外エリアでは目的地設定が出来ません。
都市部でも地下駐車場なども…

Youtubeの案件動画では良いことが多く流されていて使ってみないとわからない部分が多いです。

もっと使いこなしていきたいと思います。

おしまい。
Posted at 2024/11/19 18:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

イベント:2024秋のゆる~いオフ会

イベント:2024秋のゆる~いオフ会2024秋のゆる~いオフ会
群馬県邑楽郡板倉町 渡良瀬遊水地 北駐車場で11月9日(土)10:00〜より開催されます。

現地までのルートがわかりにくいため
①初参加の方
②前回参加したけど記憶が曖昧な方
ご安心下さい!
このブログにてご案内させていただきます。

渡良瀬遊水地 北駐車場へ行ける入口は「北エントランス」入口のみとなります。

こちらが「北エントランス」
アクセス道路は「県道9号 佐野古河線」
堤防沿いの道路です。

県道には

北エントランス入口の案内看板が両方面に設置されております。
中央エントランス入口からは北駐車場へ行けませんのでご注意下さい。

道の駅かぞわたらせ方面から来た場合は「大きく鋭角に右折」
栃木市方面から来た場合は「斜めに左折」
での入場です。
北エントランス付近が群馬県と栃木県の県境となります。



北エントランスの門柱を通過すると渡良瀬遊水地内の道路に入ります。
400mほど先で道路が分かれます。

ここを「右折」してください。
ここを右折しないと北駐車場へは行けません。
その他のルートはありませんのでご注意下さい。

右折したら道なりで進むと「北駐車場」です。
「この道で大丈夫?」と不安になってくる頃に北駐車場が見えてきます。

こちらがオフ会会場となります。


最近のスバル車で使える 地図アプリ「what3words」での検索は

///みわける。きわみ。あのころ

になります。


会場付近には

お手洗



飲料水自販機



遊水池

がありますが、飲食店や売店がありません。
昼食等は事前購入をお願いします。

現地視察したところ、前回の2年前と変化ありませんでした。

このブログを見て参加してみたいと思った方
参加表明はイベントカレンダーからお願い致します。

参加表明されておられます皆様
当日は宜しくお願いします😄


※この記事は2024秋のゆる~いオフ会 について書いています。
Posted at 2024/10/29 20:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ATSUPON さん
色々とツッコミどころありますよね🤭
「例 : 4月2日 08:30の注文」
今頃になって不一致に気付いたのか?
「例 :」って例文?
こんなのに騙される人 いるんですかねぇ😅」
何シテル?   09/10 22:40
乗り物と麺類を愛するTJ634(ティージェイ むさし)です。 皆様のおクルマを参考にしながら少しづつドレスアップしていきたいと思っております。 鉄道がお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:第2回 XV OWNER'meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 00:57:52
お久しぶりのブログですf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 23:44:26
【開催告知!】年末安曇野オフを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 ts (スバル インプレッサ G4)
2.0i-S FWD GJ6B46C 平成24年 2012年 12月28日 納車 皆様 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成10年式 FF スーパーエクシード TEIN製車高調 フジツボ製ワゴリスマフラー P ...
その他 JR東日本 国鉄通勤形電車 205系 (その他 JR東日本)
実家にいるころは山手線で通学~通勤でお世話になり、現在は武蔵野線にて通勤でお世話になって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation