• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

第1回「道の駅」巡り デビュー編

第1回「道の駅」巡り  デビュー編 また泥沼に手を出してしまいました~

道の駅記念きっぷ…ご存知でしょうか?

「道の駅」で発売されているきっぷなんです。
1枚180円 D型硬券です。

道の駅はにゅう で初購入
日付を入れてもらえますが私はあえて入れてもらいませんでした。
何故かは後述で…

専用のホルダーが1700円で販売されています。

ファイルが3枚付(1枚できっぷが10枚入ります)です。
ファイルは1枚200円から追加購入できます。



裏面は発行毎に変わるので1度購入したあとでもまた買って楽しめる…まさに泥沼 (笑)

ちなみに全ての道の駅で発売されていません。
事前に調べてから買いに行きましょう~

年末の今日は道の駅も休業日になっているところが多く、栃木県を中心に訪問しました。








デカイだるま~






壬生にあった東武鉄道の女性駅員さん

遊具も地域性が…(笑)


最後に どまんなか たぬま
マークが緑色!
100枚に1枚のレアなきっぷなんだそうです。
番号順で売られているので運次第なんです。
初日からラッキーでした♪

さて、なぜ日付を入れてもらわなかったのか?

日付印を持ってるからです。
関東交通印刷さんが発売している「ダッチング風日付印」です。
神保町の書泉グランデで購入しました。

ダッチングとは

硬券乗車券に日付を入れる機械です。
(画像は拾い物)
ダッチングマシンと言います。
ちなみに、このダッチングマシンは平成30年になると使えなくなります。
30年代の印がないのです。
そのために代用品として造られたのがダッチング風日付印なのです。


こんな感じで日付を入れて…
満足~

鉄道の駅から硬券乗車券 入場券がほぼなくなった中で、道の駅で硬券を買えることが鉄道好きのツボにハマるんですよ。
しばらくは道の駅訪問にハマってみたいと思います。

おしまい。


ブログ一覧 | 道の駅巡り
Posted at 2016/12/30 23:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 0:00
おおおお!
これは気になります( ´∀`)
コレクション魂に火がつきそうです!笑
でも、全部集めたらすごいお値段になりそう…😵
コメントへの返答
2016年12月31日 0:34
ダムカード 御朱印にハマって次はコレに
収集家はなんでも手を出しちゃうから泥沼なんだよね~(笑)
発売ヵ所は「道の駅記念きっぷ」で検索すると出てくるよ
埼玉県1ヵ所と栃木県の南側7ヵ所を訪問したけど自宅から全て下道だったから疲れたよ
2016年12月31日 9:09
はじめまして!

切符デビューおめでとうございます♪
自分も道の駅スタンプラリーがてら切符も集めてます(*^^*)

マークが緑のは100枚に1枚しかないんですね!
自分も千葉の「しょうなん」ものが緑マークなので…
日付を自分で入れるのもいいですね!
たまに道の駅のおばちゃんミスるので(笑)

これからも切符集め頑張ってください!
ちなみに、イベントとかで特別記念きっぷという非売品の切符を配ってることもあるのでそちらも併せて是非(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年12月31日 9:46
はじめまして~
コメントありがとうございます!

関東交通印刷さんのFacebookで「道の駅記念きっぷ」があるのを知りました。
もっと早く知っていれば、すでに沢山のきっぷを収集出来ていたんですけどね。
ダッチング風日付印は税込3,456円とお高いものですが、鉄道の駅にも納品している会社が作っている品質高いものでお気に入りです。
特別記念きっぷも狙ってみたいと思います。
2017年1月1日 18:32
なるほど、道の駅巡りの理由はこれだったんですね。
グンマーにも有るのかな?
グンマー道の駅コンプしたけど、これは知らなかったです。
コメントへの返答
2017年1月1日 21:28
そうなんです。
今回8ヵ所を訪問して丸1日掛かりました。
道の駅の営業時間のみですので8ヵ所前後が限界だと思います。
群馬県にも沢山ありますよ。
是非チャレンジしてみて下さい~(笑)

プロフィール

「@しまうまお さん
ありゃ イイネが押せないわ🥲
縦に入ってるのはヒビだよね?
これはリペア無理かと
フロントガラス交換するなら割高だけど断熱ガラスの「クールベール」がいいよ
エアコンの効きが全然違うみたいだね。」
何シテル?   08/18 19:36
乗り物と麺類を愛するTJ634(ティージェイ むさし)です。 皆様のおクルマを参考にしながら少しづつドレスアップしていきたいと思っております。 鉄道がお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:第2回 XV OWNER'meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 00:57:52
お久しぶりのブログですf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 23:44:26
【開催告知!】年末安曇野オフを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 ts (スバル インプレッサ G4)
2.0i-S FWD GJ6B46C 平成24年 2012年 12月28日 納車 皆様 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成10年式 FF スーパーエクシード TEIN製車高調 フジツボ製ワゴリスマフラー P ...
その他 JR東日本 国鉄通勤形電車 205系 (その他 JR東日本)
実家にいるころは山手線で通学~通勤でお世話になり、現在は武蔵野線にて通勤でお世話になって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation