• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TJ634のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
12月28日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! DAMD SS360D このステアリングはシットリとした革巻きで握り心地が最高でお気に入りです。 10月に4級アマチュア無線技士免許を取得 ICOM IC-2730を ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月24日 イイね!

長野組 年末安曇野オフ2018

長野組 年末安曇野オフ2018
長野組 主催の年末安曇野オフ 今年も参加して来ました。 そして今年も前のり〜 2018.12.21.金曜日 長野県をひと周りしてマンホールカード&道の駅記念きっぷ巡りして来ました。 前のり をお知らせしてなかったですが、ハイドラを立ち上げていたのでやっぱりバレましたね😅 宿泊は穂高 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 14:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2018年11月19日 イイね!

茨城県へ〜袋田の滝

茨城県へ〜袋田の滝
2018.11.19.月曜日 茨城県へお出かけしました。 圏央道で東へ つくば市役所 筑波山とJAXA筑波宇宙センターにちなんでスペースシャトルがデザインされたマンホールカードです。 つくば市のマンホールカードは英語版もありました。 担当の方より「英語版もいかがですか?」とのことでし ...
続きを読む
2018年10月21日 イイね!

4級アマチュア無線デビュー

4級アマチュア無線デビュー
GP/GJ.club東日本で流行のアマチュア無線 私は昔から無線には興味があって、受信機のICOM R1500にJR私鉄などの列車無線周波数をセットして聞くのが好きでした。 首都圏のJR東日本は列車無線がアナログからデジタルになり聞けなくなり、列車遅延や振替輸送など営業情報を中心に関東全域に流れて ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 19:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 無線
2018年10月01日 イイね!

小河内ダム 放流

小河内ダム 放流
2018.10.01.月曜日 奥多摩の小河内ダムへ行ってきました。 前日は台風24号が日本列島を縦断し、東京 八王子市では瞬間最大風速45.6mを記録しました。 JR東日本の在来線は20時以降、運転見合わせをしました。 これまで経験したことないような台風で、自宅も強風で揺れるくらいでしたし、窓ガ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 18:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダムカード
2018年08月31日 イイね!

名古屋から〜乗り鉄しながらマンホールカード巡り

名古屋から〜乗り鉄しながらマンホールカード巡り
昨日から、職場の旅行で名古屋へ来ています。 本日の午前中は自由行動なので、チャンスとばかりにマンホールカード巡り〜😁 乗り鉄もしたいので考えた結果、まずは三重方面へ向かいました。 近鉄電車で桑名へ この時点で目的がわかった方は鉄分多めです😁 三岐鉄道北勢線に乗車しま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 22:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道
2018年07月24日 イイね!

浜松オフの翌日はマンホールカード&道の駅記念きっぷ巡り

SUBARUオフinはままつフルーツパークBBQオフのブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/1831202/blog/41757819/ の【続編】です。 宿泊した菊川のビジネスホテルは寝心地がいいのか、前日が疲れたからだか…よく寝れました。 本 ...
続きを読む
2018年07月24日 イイね!

SUBARUオフinはままつフルーツパークBBQオフ2018

SUBARUオフinはままつフルーツパークBBQオフ2018
2018.07.22.日曜日 SUBARUオフinはままつフルーツパークオフに参加して来ました。 西日本 東日本のGT/GK GP/GJインプレッサが浜松に集まりました。 朝4時に起床して、4時30分に自宅を出発 相模原愛川ICまで下道で行って、多摩組の集合場所 厚木PAへ すでに多摩組の皆 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 08:38:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会
2018年07月04日 イイね!

東武鉄道の保存車両巡り

東武鉄道の保存車両巡り
今日はマンホールカード巡りの合間に、東武鉄道の保存車両を巡って来ました。 はじめに岩槻城址公園へ 奥にチラッと見えてますね〜😊 東武1720系 デラックスロマンスカー DRCやデラと呼ばれていました。 平成2年に後継の東武特急スペーシア100系がデビューし、平成3年まで活躍し ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2018年06月10日 イイね!

スバコミ浜名湖オフ2018の見学

スバコミ浜名湖オフ2018の見学
2018.06.10.日曜日 静岡県の浜名湖ガーデンパークで開催されたスバコミ浜名湖オフを見学して来ました。 自宅を朝5時に出発し、約1時間位で東名川崎ICへ ハイドラで高尾山付近で仮眠中な方を確認… 東名高速の足柄SAで朝食休憩 まるろくさんに追い付きました。 まるろくさんは「あしがら湯 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 09:17:35 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) さん
ファンが回らないとなると…
メインファンとサブファンのどちらかのリレー不具合でしょうかね。
リレーをデコピンすると一時的に直ったりしますが交換でしょうね。」
何シテル?   08/11 11:41
乗り物と麺類を愛するTJ634(ティージェイ むさし)です。 皆様のおクルマを参考にしながら少しづつドレスアップしていきたいと思っております。 鉄道がお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:第2回 XV OWNER'meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 00:57:52
お久しぶりのブログですf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 23:44:26
【開催告知!】年末安曇野オフを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 ts (スバル インプレッサ G4)
2.0i-S FWD GJ6B46C 平成24年 2012年 12月28日 納車 皆様 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成10年式 FF スーパーエクシード TEIN製車高調 フジツボ製ワゴリスマフラー P ...
その他 JR東日本 国鉄通勤形電車 205系 (その他 JR東日本)
実家にいるころは山手線で通学~通勤でお世話になり、現在は武蔵野線にて通勤でお世話になって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation