• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TJ634のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

30th STi MOTORSPORT DAY へ行って来ました。

30th STi MOTORSPORT DAY へ行って来ました。2019.03.10.日曜日
富士スピードウェイで開催された「30th STi MOTORSPORT DAY」へ行って来ました。

nacky16さんと奥様、番長9907さんと中央道 石川PAで待ち合わせ
中央道〜東富士有料道路を経由して富士スピードウェイへ
3台ともアマチュア無線搭載車なので、交信しながらのカルガモ走行〜
ゲートオープンは10:30とのことでしたが、9:30くらいに到着して早いかなぁ…と思ったものの、駐車スペースへの案内は始まっていてすんなりと駐車できました。









nacky16さんの愛車は雑誌の取材があるので、別の駐車スペースへ
左奥にはらんくすさんの愛車も





早速、取材開始
撮る人を撮れませんでしたが、雑誌の発売が楽しみですね✨


駐車券での引換えでSTiの記念品が頂けるとのことで、nacky16さんの奥様に長い列へ並んで頂きました。
ありがとうございます。

その間に、STiグッズ購入の行列へ
その行列は想像以上に長く、陳列エリアまで45分、さらに会計の別の行列に60分くらい並びました。
スバリストの皆さん大人なので、罵声などはなかったですが、レジはもっと数を増やして欲しかったのが本音ですね。

並んだ疲れで買った商品を撮ってませんでしたが、ニュルカレーと缶型ステンレスタンブラーを購入しました。




メインステージでは、サーキットタクシー&お楽しみ大抽選会
スバル矢島工場感謝祭の大抽選会と同じルールで、その場に居ないと「はい次!」
大行列のSTiグッズ購入の列にいたひとは当たってもダメだったんではないかと…



この番号は呼ばれることなく…
女性ドライバーの池島実紅ちゃんの助手席に乗りたかったなぁ〜😁





本コースでは、ニュル仕様のWRX STiとGT300クラスのBRZが走行開始
WRX STiは縁石に乗せて攻めてますね。
調子が良さそうです。
70-200mm f2.8のレンズを持っていけば良かったなぁ〜と
画像はトリミングしてます。





ピットへ向かうと2018仕様のWRX STiがスタンバイしてました。



セダン好きな私にとって、理想的なフォルムです。
カッコイイなぁ〜
日本の国内で間近に観れるなんて、来て良かった〜😁



トンネルを潜って、グランドスタンドへ
ホームストレートを250キロオーバーで通り過ぎてゆきます。
速すぎ〜





新井選手のマシン
左ハンドル
ドライカーボンの内張りで軽いです。





勝田選手のマシン
間近で観れて最高です。
サーキットタクシーで走行したあとなので、オイルが焼けた匂いも最高〜



86/BRZレースの2台



ピットから外へ出たら、BREEZEの皆さんの撮影会が開催されていたので潜入😁




そして、86/BRZレースに参戦している、池島実紅選手
笑顔が最高ですね✨
BREEZEより笑顔です😁






また、ピットに戻り調整中のマシンを見学
2019のニュル仕様 WRX STiはマットなブルーなんですよね。



ウォーマーで温められたタイヤを装着して、ピットアウト



BRZもピットアウト







アドバンコーナーへ移動してテスト走行を見学

次の周回でランデブー走行になりましたが、見惚れてしまい撮影するのを忘れました😅




ちょっと早めに富士スピードウェイをあとにして、マンホールカード巡り…
御殿場市マンホールカード
蒸気機関車D52がデザインされたマンホール
レジ近くにマンホールキーホルダーが500円で販売されていたので購入


今回のSTiのイベント
ニュル仕様 WRX STiの走行シーンを国内で観ることが出来る貴重な機会で、大興奮しちゃいました。
2019年のニュルでの活躍に期待ですね。
今から応援しています。

広い会場内でアマチュア無線ハンディ機が大活躍でした。

持って行って良かったです。


30周年記念なので来年開催されるかわかりませんが、楽しいイベントでした。
次回があればまた参加したいです。



おしまい。

Posted at 2019/03/11 18:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「気分転換にナビアプリをYahooカーナビに変更
こういうことが出来るのもディスプレイオーディオのメリット
ハイドラとともに2画面表示も楽しめます😀」
何シテル?   08/08 12:41
乗り物と麺類を愛するTJ634(ティージェイ むさし)です。 皆様のおクルマを参考にしながら少しづつドレスアップしていきたいと思っております。 鉄道がお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:第2回 XV OWNER'meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 00:57:52
お久しぶりのブログですf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 23:44:26
【開催告知!】年末安曇野オフを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 ts (スバル インプレッサ G4)
2.0i-S FWD GJ6B46C 平成24年 2012年 12月28日 納車 皆様 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成10年式 FF スーパーエクシード TEIN製車高調 フジツボ製ワゴリスマフラー P ...
その他 JR東日本 国鉄通勤形電車 205系 (その他 JR東日本)
実家にいるころは山手線で通学~通勤でお世話になり、現在は武蔵野線にて通勤でお世話になって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation