• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたての愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年1月6日

自作アイラインを作ろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我がマークXは平成24年車なので今年で8年落ち。
年数の経過には勝てずヘッドランプのレンズ上部はくすみ始めました。

これを目立たなくさせたいという気持ちもあり、本来であれば磨きで綺麗にするところでしょうがアイラインを装着すればわからなくなるしドレスアップ効果も見込めるのでアイラインを導入することとしました!

いざ調べてみるとまあまあな値段w

これ何とか作れないかな!?と思ってしまったため自作することにしましたwww
2
まずは型取り。
マスキングテープで型を取り、ホームセンターで買ってきたPPシートを切り出します。
3
切り出したPPシート。
プラサフ→純正色→クリアの順番で塗っていきます。
4
両面テープで貼り付けて完成!
細かいところを見ると素人感が出ていますがまずまずですかね?(^^;
5
全体から見るとこんな感じ!
材料全て込みで5000円以下くらいですかね?
自作にしては何とかそれっぽい形になったので良しとしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー取り付け

難易度:

セレブリップ・サイドスカート・リアマッドガード取付

難易度:

右出しマフラーだから左に大穴がある、塞ごう

難易度:

リヤアンダーフラップ

難易度:

エアロ交換

難易度: ★★

STgarage「ROOF SPOILER」

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月1日 16:47
いいアイデアですね。
私もヘッドライトの上面のコーティング剥がれが気になり、対応を検討しております。
型取りの方法を参考にさせていただき、カーボン風カッティングシートにて作成しようと思います。
コメントへの返答
2020年3月2日 12:25
ありがとうございます。
カーボンシートも良さそうですね!
型取りも色々と試したことがありますがこの方法が個人的には一番簡単で楽でした!

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
家で車庫に放置されていた祖父のバイクを復活させました(^^)d バイクライフも楽しんで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
親父号。 ランクル80からの意外すぎる買い換えw 親子共々こんな感じの車が大好きなので ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
親父が知人からの個人売買にて相場では考えられない破格の○○万円で買ってきた車です(* ̄∇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation