• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

やっとこさのどっこいスペーサー。。ダイエット7年と251日目

やっとこさのどっこいスペーサー。。ダイエット7年と251日目


    あんまり題名に意味ないよ。。笑











ボク。。

意外と長くゲレンデ乗ってまして。。






10数年前に’97直6ゲレンデG320から

ゲレンデライフはじめました。。















当時カッコエエと思ってた

ガード系でブヒブヒ言わしてました笑









続いて’08白ゲレ G500になり

更なる飛躍(?)を遂げました。。















この頃は

ロリンザーエアロでブヒブヒ言わしてました。。笑










ブイブイちゃいますよ。。


あくまでブヒブヒです。。











昨年の夏にゲレンデ降りるまで

10年乗り続けてきましたね。。





ナニが言いたいのか。。

別にブヒブヒとちゃいますよ。。






この10年間

ずっとホイールにスペーサー入れてました。。




前後30mmを。。














今年ゲレンデに返り咲いたのは

皆さん周知の事実。。















納車からずっと気になっていた

フェンダーからタイヤの入り具合。。











ようやく

対処に踏み切りました。。(それだけ。。笑)








なぜ数か月放置していたのか。。


それは。。


前後左右であまりに数値がバラバラで

2枚1セットのスペーサーを

本来なら2セットで済むところ

3セット買わなきゃならんハメになりそうだったから。。









そんな折

まだスペーサーを入れていない

お近くの同志をハケーーーン。。。








みっちゃん写真拝借したよ笑









インスタ繋がりのワルルさん。。






早速彼のゲレンデも測ってみた


するとうまい具合に

スペーサーが共有できるカンジ。。




下の図参照。。















コレなら無駄なく買えるなってことで

早速KSPさんのスペーサーを入手!

















もちろんボルトも

KSPさんのクロモリボルトにしたよ。。










まずはボクのゲレンデから。。











サクッと取り付けてみた。。



【取り付け前】










【取り付け後】


















続いてワルルさんのゲレンデ。。













サビと締め付けがオーバートルクのせいか

やたら固着したボルトを

何とか二人がかりで外したよ。。



ココで一日の大半の体力を消耗した。。笑




【取り付け前】






【取り付け後】










比較画像だと分り難いけど

バッチリ面一に収まったよ。。












その後

交換のご褒美に

もっこすランチへ。。笑








やはりタイヤ出っ張ると

カッコええね^^















日曜のお昼時

やはりもっこすは並んでた。。














もっこすで舌鼓を打った後は解散。。









コレでボクの63白ゲレは

ようやくパワーアップしたよ。。










年内あと一回くらい

オフ会してね。。






(・∀・)ニヤニヤ




コルベットで行かないから。。笑









ブログ一覧 | ゲレンデ | 日記
Posted at 2020/12/09 19:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 21:00
おっ!ゲレンデちゃん弄り始めますか。
ワイトレの左右違うサイズだと
見た目を取るか走り取るかになりそうだけど
違和感ないですか?
まあゲレンデじゃ飛ばす車じゃないからいいか。。。AMGだからガッツリ行っちゃう時に一旦様子みてみてくださいねー
コメントへの返答
2020年12月9日 22:10
こんばんは^^

いやいや、もう終わりかも笑
ブラバスリップとサイドデカール、
スペーサーでもうおなかいっぱいです笑

スペーサー入れて
しばらく走ってますけど、
特には気にならないですねぇ。。
あとは高速で様子見てみまーす(・∀・)ゞ
2020年12月10日 9:00
dacksさんこんにちは(^o^)

これいつのken1さんですか?
面白すぎます笑

なるほど、スペーサーを入れると同時に
第3ブヒブヒ期にも入ったという事ですね(・∀・)

オフ会…やっぱりいいですよね^ ^
コメントへの返答
2020年12月10日 10:31
こんにちは^^

これいつだったかなぁ・・
多分4~5年前かな?
ボク的には
かじっこさんのTシャツのほうが
ツボなんだけど・・
だれもイジってくれなくて笑

オフ会楽しいですね。。
こんな状況下でも
出来る限り楽しみたいもんです^^
2020年12月10日 10:18
kazki↑さん、この写真は
随分と前になりますが確かに面白い!
しかし、今のボクは生まれ変わって
シュッとしていますよ…維持します(^^)

あっ、このスペーサー情報は
全世界のG乗りさん有難いですよね!
しかし、そんなバラつきがあるとは^^;

あっ、ラストオフ会決まりました!
サプライズ有りですよ!
12月30日ランチ西宮もっこすです!
また詳細は連絡致します!
ヨロシクお願いしまーす(^^)
コメントへの返答
2020年12月10日 10:34
こんにちは^^

ボク的にはこっちのケンイチ君のほうが
馴染みあるんだけどなぁ・・
ってか、まだ維持してました?

スペーサー情報は誰も要らんと思いますよ笑
個体差ありすぎだし笑

ラスオフが30日?!

その日は持病の仮病が・・(´゚艸゚)∴ブッ
2020年12月10日 12:03
お疲れ様です(^^)

なんだかんだずっとゲレンデ乗ってるってことはやっぱり凄く好きなんですね〜!

外車はハブボルトが国産と違うから、スペーサー見ると変な感じ(笑)

てか、You Tubeで見た動画とこのブログは関係なさそうですね。
また先にYou Tubeを見てしまいました(笑)

あ、僕もYou Tube始めたんでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年12月10日 12:53
こんにちは^^

そーなんですよ、
こんなに好きなのにゲレンデの会では
愛のないキャラ設定なんです笑

あ・・・
youtubeのブログはまだ
あげてなくて。。笑
今日の晩にでも上げれたらな、と^^
バラしちゃダメですよ、
愛のない設定なんだから(´゚艸゚)∴ブッ
2020年12月10日 12:28
こんにちは!G320懐かしいですね(*^^*)
スペーサーお疲れ様です(ΦωΦ)
15㎜を使うのに悩まれたかとおもいます。(コワイ経験おありですから(◎-◎;))ボルトがしっかりしていれば大丈夫と思いますが(^_^)b
うまく組み合わせましたね(^^)v

もっこすもお疲れ様です
( ´艸`)
コメントへの返答
2020年12月10日 12:58
こんにちは^^

320の頃がすごく懐かしいです笑
あーだこーだと一人悶々と悩んで
直したりカスタムしたり。。
今のより触りやすくていいですよね^^

そーなんです、
15mm怖くて悩みましたよ。。
クロモリのボルトなら大丈夫かな、と。
ってか、
ボク・・・ボルト折れた件
言いましたっけ?!(⊙ꇴ⊙)
ブログでも書いてないような気が。。
書きましたっけ?笑
2020年12月10日 18:40
連投スミマセンm(_ _)m
僕がロングボルト入れた時にお話聴きました( ´艸`)
もちろんブログには無かったと思います(^_^)b
フロントってのがちょっと気になりますが…僕のリヤにはまだ20㎜にロング入ってますよ(^0^;)
セパレート25か30を2枚誰か破格で譲ってくれないかなぁと…
コメントへの返答
2020年12月10日 22:31
なんと!
そんな話したような気もします笑
凄い記憶力ですね。。(`・ω・ ;)

ま、KSPのクロモリのロングボルトなんで
大丈夫じゃないかと
勝手に思ってます笑

・・・知らんけど(´゚艸゚)∴ブッ

前の白ゲレにしても紺ゲレにしても、
めんどーだからスペーサー外さず
売っちゃったからなぁ。。
あーゆーのは取っておくべきですね。。
(^_^;

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation