• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月27日

ボクも緊急事態でした。。。。ダイエット8年と25日目

ボクも緊急事態でした。。。。ダイエット8年と25日目







    世の中 三度目の緊急事態宣言ですね。。












しかしまぁ・・

コロナは収まりませんねぇ。。











まん防も緊急事態宣言も

もはや皆さん慣れてしまった感があるのか・・



あまり効いてないない気がします。。











そんな3月から4月にかけてのこと。。









ボクも緊急事態でした。。











まず、


今年の始め位から 


ミニカブを売りに出しております。。







幌のスクリーンも張り替えて

キレイにして売りに出しました。。












いくつか商談あったようですが

まだ売却には至っておりません。。







どなたか欲しい方いらっしゃいましたら

コメかメッセくださいね。。笑














・・で、



ガレージからミニが消えて

2か月たったころ。。











実はG63を売りに出した。。。笑














・・そして


まだ63が売れていない状態で

次のクルマを契約した。。




















ボクはG63を売って

直6のG320を買おうとした。。笑




やっぱアホですかね。。?











ずっと気になってた直6Gは

’95~’97途中までしかなく

走行距離10万キロ以下はなかなかないのよ。。






しかも色がターコイズ的な青色で

ドストライクでして。。










しかーし。。


いろいろありまして

一旦契約を破棄。。









63白ゲレに乗り続けることにしました。。笑







・・と思った矢先、










G63のブレーキパッドの警告が。。!




(写真はイメージ)

















ブレーキダストもひどかったので

この際 低ダストパッドに交換しようとするも






パッド貼替しかないと言われる。。









しかも入庫は1週間先。。











そうこうしてるうちに


今度はコルベットさんが


2年ぶりの車検。。(アタリマエ)












なんだかんだ修理があるので

しばらくは帰って来ないだろう。。












4台あったクルマが

とうとう1台。。







残ったのは

相方の普段のアシ車 BMW X1。。











こいつがなんとこのタイミングで


オルタがぶっ壊れやがった。。




∑(=゚ω゚=;)



















そうこうするうちG63も入庫。。













なんと我が家から

4台とも消えてしまったのよ。。


















その間しばらく代車の MPV乗ってましたがね。。














エエですね、

MPV。。笑(ฅΦωΦ)ฅ












10万キロ超えてても

中古相場だと50万くらいでも

さすが日本車。。


よく走るし壊れる気がしない。。笑



アルファードよりかなり速いですよ。。









マジで欲しくなりました。。(・・イヤ、買わんけど。。)


















しばらくしてBMW X1が


続いてG63が帰ってきて


数日前にようやくコルベットさんが帰ってきました。。








半月ほどクルマトラブルが続き

やや疲れてしまいましたが。。





ようやく皆さんが揃いました。。(ミニカブ除く笑)












ここ数日

ミニカブを売るのがもったいない気がしてきてて

もしかすると売却を辞めるかもしれん。。













欲しい方・・今のうちですよ。。笑

















ダイエット8年と25日目




朝    なし



昼     卵焼き



晩     OTO’s からあげ





ブログ一覧 | ゲレンデ | 日記
Posted at 2021/04/27 23:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年4月28日 1:27
あららそれは緊急事態ですね
しかし63出して直6とは。。
決めてがボディーカラーなら
プロフェッショナルが良いんじゃないですかね?
でも63がいいですよ(^^)

そんな私はgが出て行ってはや1ヶ月
gロスもなく足車がスマート。。。
流石に小さいのとかみさん使うので
知り合いの店からムラーノ足で借りてます汗
gなくても生きていける事がわかりました笑
屋根無し車は全然乗ってないしね^^;

63の低ダストパットってKSPとかで出てた気がしますよ(^^)
コメントへの返答
2021年4月28日 10:03
おはようございます^^

なかなかの緊急事態でしょ。。笑
自分で種まいて自分で収穫・・・ミタイナ笑

ボクのゲレンデの原点は
直6から始まったんですよ。。
その後500に乗り換えた時
ブログにも書いてますが、
直6の回頭性の良さなど綴ってますねん。。
なんかイイイメージしか
残ってない。。笑
63をターコイズのラッピング
するかとか悩みましたが、
内装赤だし、色キチになりそうで。。笑

501さんもうGの世界に帰ってこないの?
なんか寂しいなぁ。。
ま、
ボクが言うのもナンですが。。(´゚艸゚)∴ブッ


低ダストパッドは芦屋ブレーキ工業の
マーベラスにしたので。。
2021年4月28日 3:03
う~む(^◇^;)色々変化あったようで一廻りしてきたような…
(・・;)
お疲れ様ですm(_ _)m
今はどんな変化があってもおかしくない状態ですかね(°°)

懐かしの前期G320の選択(^_^)b僕的にも楽しみですが(ΦωΦ)
コメントへの返答
2021年4月28日 10:20
おはようございます^^

一周回ってまた元に戻る・・・ミタイナ笑

前からずっと直6欲しいと
言ってましたでしょ^^

やっといいのが見つかったと思ったけど、
やはり色々考えると。。
でもまだ未練タラタラなので、
景気良くなったら
このターコイズと63の2台持ちしたいなんてバカなこと思ってしまう
今日この頃。。(๑ ́ᄇ`๑)
2021年4月28日 6:05
昨日の朝 63が後ろにいましたよ 奥さんらしき方が運転してました 笑
コメントへの返答
2021年4月28日 10:21
おはようございます^^

月曜日ですかね?
奥様はゴルフへお出掛けでした笑
2021年4月28日 6:18
なんか色々あったんですね^ ^

コレでアルフォートさんも戻って来るのかと思いましたが、そこまで仕込まれてなかったデスか。

、、、にしても何故320を?
まさか、赤の人になんか洗脳されました?
ゴレンジャー的な話ですかね???
コメントへの返答
2021年4月28日 10:25
おはようございます^^

さすがにアルフォートさんは
要らない。。笑
もうおなかいっぱいです笑

あ、ボクのゲレンデライフの
初号機が紺の直6320だったもんで。。
ボクにとっては特別感があります。。
旧内装好きだしね^^

ただやたら高くなってて、
なんかこのクルマにこの値段は・・・って
思ってしまう。。

ゴレンジャーだと
ピンクとミドリがまず揃わないかと。。笑
2021年4月28日 8:50
お久しぶりです
AMGのG36はダメなんですか?
コメントへの返答
2021年4月28日 10:28
おはようございます^^

そろそろ新型来ました?
来たらアップしなきゃダメですよ。。
ちょっとみんカラサボりすぎですよ笑

あ、G36ね、
あれば欲しいけど、
ボクが探してる時は
ショートしか無かったかな?
ロングで36なら状態良ければ
選択肢にはいったかも。。(〃 ̄ω ̄)σ

・・・ほとんど見かけないけどね。。(T ^ T)
2021年4月28日 12:48
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆

う〜〜〜〜〜〜まんぼッ!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2021年4月28日 16:04
こんにちは^^

キンチョーの夏、
日本の夏。。( ;゚³゚)イミフ
2021年4月28日 12:58
こんにちは〜^_^
そんな無理してゲレンデ愛のアピールしなくても大丈夫ですよ(笑)
乗らなければ、エンジンの違いも分かりません^_^

次回はかじっこ邸で、ターコイズDIYオールペンOFFしましょう😊
コメントへの返答
2021年4月28日 18:35
こんにちは^^

ついつい隠してたゲレンデ愛が
溢れてしまったようですね。。(`.∀´)プリッ
いやホント、
ターコイズなゲレンデいいですよ。。
内装赤なんで出来ないですけど。。
あ、いとよちさんのゲレンデ・・・
内装色はなんでしたっけ?(・∀・)ニヤニヤ
2021年4月28日 13:25
忘れてた!
ボクは白ゲレ守る会の
会長兼任マネージャーだった^^;
いやぁ〜、冷や汗もんでしたよ(^^)
ミニカブ乗ってる時のdacksサン、
とても楽しそうに走ってたなぁ〜!
それはそうと、野営地見つかりましたですか??
コメントへの返答
2021年4月28日 18:42
こんばんは^^

キミ・・・守る会会長失格ですよ。。
今回はボクの類まれなる努力によって
なんとか売却を回避出来ましたが、
あと一歩遅れてたら
どーなってたことやら。。

野営地?
ありますよ!
浮⚫者御用達の淀川河川敷とか、
日雇⚫労働者御用達のあいりん地区とか。。
ふれあいもとめてようつべにupすれは
好感度もアップ間違いないです!( ・ㅂ・)و ̑̑

動画待ってます!(●ↀωↀ●)✧
2021年4月28日 15:26
油性ペン沢山用意しときますね😊
コメントへの返答
2021年4月28日 18:44
いとよちさんに希望のマーカーの色を確認してくださいよ!

きっとこだわりが人一倍
強いと思うので!(・∀・)ニヤニヤ
2021年4月29日 8:39
おはようございます。
白ゲレの横にポルシェっぽい車が映り込んでますが
気のせいですかね?
コメントへの返答
2021年4月29日 23:24
こんばんは^^

気のせいじゃないですよ笑
紛うことなきポルシェではないかと。。

あ、ちなみにですが、
ソコ・・・クルマ屋さんですよ?(〃 ̄ω ̄)σ
2021年4月29日 11:24
おはようございます(^^)

なかなか車4台もあって全部乗れなくなるなんて、凄い偶然ですね(笑)
運が悪いと言うかなんと言うか(笑)

マツダの車って乗った事がないですけどよく走りそうですね。ただよく壊れるって聞くので乗りたくないですけど(笑)

僕のZも今のうちですよ〜(笑)
コメントへの返答
2021年4月29日 23:28
こんばんは^^

マツダって壊れるんですか?
見た目除けばスゴく
いい感じでしたよ。。^^
なんと言ってもレギュラーで走るし(´゚艸゚)∴ブッ

Z欲しいけどなぁ。。
あ、そーだ!

ミニカブと交換ってのは
どーでしょう?!笑
我ながらイイ考えだ・・・(・∀・)ニヤニヤ
2021年5月1日 0:41
つまり、白ゲレを残してターコイズに塗るんでみんな水色のマジック持って集まれ!ってことですよね?
この前ドラえもん描いた時のペンが残ってたと思うんで、これ持ってきゃいいですよね?🤣
コメントへの返答
2021年5月3日 14:55
こんにちは^^

うーん・・
まずはその描いたドラえもんの
画力を見てからだな・・

ボクはこう見えても
色にはうるさいんですよ、色には(・∀・)ニヤニヤ

何ならけんろうさんのゲレンデに水色を塗ってみて、ボクにアピールして見せてほしいな。。(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation