• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

サンバーPower up計画。。 。。ダイエット8年と216日目

サンバーPower up計画。。 。。ダイエット8年と216日目


いや、しょーもないハナシなんですけどね。。






















ボクの宝物。。笑

27年落ち 現在11.500km。。

奇跡のサンバークラシックさん。。















軽のくせに4気筒、

RRで独立懸架、

乗ってて楽しいクルマなんだけど

やはりパワーが足りない。。






スーパーチャージャーであれば

サイコーだったんだけど、この時代のクラシックでは

設定がなかった。。







で、ですよ。。






まぁ改造とかはしたくないので

パーツ交換だけで少しでも・・と思いまして。。





最近 エンジンの掛かりが悪かったので

ちょっと大きめバッテリーに替えたら

調子良くはなったんだけど。。







なんかしたいので笑

プラグとプラグコードを替えてみる。。












エンジンはココ。。









純正のままだと思うけど

赤いコードでヤル気マンマンだね。。笑

















今回購入したのはコレ。。









純正にしようか悩んだけど

やはりパワーアップの文言に惹かれまして。。笑



1万円くらいだったかな。。











・・しかも






JBジムニーシエラ用。。










そもそも永井のウルトラシリコンプラグコードに

サンバーの設定がないらしい。。








そこでKENEA187Aさんという方が

いろいろ検証されてたみたいで

サンバーに合う他車流用を探してくれていた。。ⅿ(_ _)m
(アイデアお借りしました)






















プラグはまずはノーマルで検証してみる。。

















さて・・外しますよ。。
















左が11.000km走行のプラグ



























順番に替えていくよ。。




















因みに外すプラグレンチで16mmがなく

代用で5/8使ってます。。












締めるのは16mmのプラグレンチ。。




















全コード交換終了。。






















やけに黒いけど

燃料が濃いのかな・・?












あ、そうそう

せっかくなので忘れずにナンバリングを。。





















・・で


この後試運転。。





平地や山道 いろいろ走ってみました!























うーーん、、

全く 違いが判りません。。(T_T)
























パ・・パワーアップしなくとも

せめてネンピが良くなってくれたらいいか。。笑















ダイエット8年と216日目



朝    なし




昼    なんですかね




晩    なんでしょうかね。。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2021/10/28 09:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2021年10月28日 10:14
こんにちは🌞 定番の自己満足🌈 以前の状態でも良 だったんですね 距離少ないモン✨ ウルトラシリコンコードなんて 贅沢品〜 プラグも新品なんて✨  
コメントへの返答
2021年10月28日 10:29
こんにちは^^

カンペキな自己マンですね笑
プラグをええのんに替えたら
ちょっとは違いわかるんですかね・・?
多分一緒ですよね?笑

コルベットでさえただのプラグコードなのに・・
サンバー贅沢でしょ^^
まぁ軽のほうが大排気量に比べ、違いが分かりやすいのかなぁと思いまして・・^^;
2021年10月28日 18:35
大したミスじゃないですな🙃

次回を期待します😗
コメントへの返答
2021年10月29日 6:57
おはようございます^^

いやいや、大したミスですよ。。
もっこす15杯分をパーにしたよーな
もんですよ。。(゚д゚lll)

・・・その、
次回失敗を期待するの
やめてもらってええですかね。。?笑
2021年10月28日 20:12
お疲れ様です(^^)

まあ、点火系なんてこんなもんですね(笑)
でも調子は良くなると思いますよ?

プラグはイリジウムに換えて、点火時期を早くして、ハイオク仕様とかまですれば多少速くなりますが、そこまでやりませんわね。
旧車はけっこうこんな感じのお手軽チューニングはやりますよ。

まあ、旧車なんて僕はもう興味ありませんがね(笑)
コメントへの返答
2021年10月29日 7:01
おはようございます^^

生まれて初めて点火系に
手を入れてみたのに。。╮(╯-╰")╭
昨日乗ってみて、
半クラの時のトルクは
若干上がった気もしましたけど、
それだけなら
純正で十分ですね。。(;´∀`)

・・・それより
旧車なんて興味無い発言。。
えらいこっちゃです。。(`・ω・ ;)
2021年10月28日 20:57
お疲れ様です(*^-^*)
流用の情報は貴重ですね(≧∇≦)b
エンジンそんな所にあったのですね(・・;)
ウルトラのシリコーンコードって昔からありますよね( ´艸`)赤と青の違いは?(^^;)
パワーは余り変わらなかったですか(+o+)残念。
コメントへの返答
2021年10月29日 7:10
おはようございます^^

流用の情報はありがたいですね^^
調べるのにも手間暇かかる訳ですし。。

エンジンの場所面白いでしょ。。
エンジン斜め置きだから
オイル漏れは定番なんですけど。。笑

ウルトラシリコンコードでも
青あるんですかね?
ボク全然知らないんですよ笑
青といえばNGKくらいしか笑
2021年10月28日 21:17
昔ジープ チェロキーで同じミスをしました。
雑誌の企画に協賛して、ウルトラのプラグコードと、いっちゃん高いプラグに変える前後で、シャシダイ乗せて評価しました。
結果はまさかのパワーダウン(T . T)
それから純正第一主義になりましたとさ(笑)
コメントへの返答
2021年10月29日 7:16
おはようございます^^

面白い経験されてますね。。^^
かじっこさんが喜びますよ!笑

REDさんのコメを参考にすると
そこまでしたらあとは点火時期変えて
ハイオクにしたらもしかすると
変わったのかもしれませんね。。(パクリコメ笑)

それにしてもこんなエピソードは
交換する前に教えてクダサイ。。笑
2021年10月29日 13:32
パワーアップを望むならガソリンタンクにお酒入れてあげて。酔っ払って速くなるかも。(^^)
コメントへの返答
2021年10月29日 15:02
こんにちは^^

それでパワーアップするのは
ケンイチ君だけだと思うのですが。。(´゚艸゚)∴ブッ

速くはならず
厚かましくなるだけなんですけどね。。(´゚艸゚)∴ブッ(´゚艸゚)∴ブッ
2021年10月29日 13:36
やはり、永井のウルトラシリコンプラグコードに
サンバーの設定がなかったですか…(><)
ボクはパワーアップすると思いましたが!
で、燃費はカイゼンしましたか??
コメントへの返答
2021年10月29日 15:04
こんにちは^^

最近知ったかが
マイブームのようですね(´゚艸゚)∴ブッ
そもそもシリコンコードって初耳でしょ笑

ネンピはねぇ。。
まだ測れるほど走ってないので何とも。。
2021年10月29日 14:13
こんにちは。

思い切ってノロジーにして
ケチらずイリジウム入れてください。
ゲレンデで燃料垂れ流しにしてるのに燃費なんて気にするんですか?(笑)
コメントへの返答
2021年10月29日 15:10
こんにちは^^

そこでイリジウム入れたら
パワーダウンだって
いとよちさんが言ってるでしょ笑

ネンピをバカにするなよ-?
ウチはサンバー以外の4台は
すべて4km/L~6km/Lくらいしか無いんだよ?笑
(↑↑自慢するなよな笑)
ウチではサンバーがエコカーなのだよ!
更なるネンピ向上狙うでしょ、そりゃ!


じゃないとブログネタ無くなるよ・・?笑

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation