• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

言いわけブログ笑 。。ダイエット9年と238日

言いわけブログ笑 。。ダイエット9年と238日





   同じこととを繰り返すオトコ・・dacksです。。



















今回は直球でお伝えします。。











毎回ほぼ乗らない・・




























大型バイク買いました。。




















ほら・・

最近暖かくなってきたし。。















春といえばツーリングだし。。














250㏄のビクスクじゃ全然走らないし。。















以前の愛車はコチラ。。




















大型二輪免許を取るキッカケになった

ハーレー ナイトロッドスペシャル。。








イヤ・・ホント気に入ってましたよ。。











自分でシートの表皮から作っちゃうくらいですから。。笑








いろいろカスタムしたな。。

















でもだんだん乗らなくなってきたんだよね。。

(一応2500kmくらいは乗ったっけな。。?)













なんせ重たいし。。(300kgだったかな。。)













長距離は疲れるし。。(風をモロに受けて。。)
















で、ラクに乗れちゃう

250cc買っちゃったんだな。。















これがまた想像以上に遅くて。。







坂登んないんだよ。。








高速も遅いのね。














で、乗らなくなった。。

多分ビクスクは買ってから

200km走ってない。。























時間経つといい思い出だけになるよね。。?











またハーレーが欲しくなってきた。。

それが一か月ほど前。。
















で、今回は年1~2回の友人とツーリングのためと

割り切って買うことに。。




つまりほぼ街乗りはしない。。笑







だから安いハーレーでいいやと思ったんだけど


旅先で故障も困るので


そこそこ新しいのにしようと考えた。。













狙いはハーレーのツーリング系


こんなやつね。。

























ネットで見積もり取りつつ

前回ハーレー買った店にも見に行った。。












今回の条件としては


・次回売りやすい年式  (2018年式以上くらい)

・次回売りやすい距離  (~2万キロ以内くらいかな)

・次回売りやすいカラー (黒系や赤系?)

・次回売りやすい装備 (バックギヤ・ナビなど)





・・と、手放すこと前提で選んでた笑






毎日毎日中古車サイトで探し回る。。笑




値段とるか装備とるか距離とるか年式とるか。。



















・・・で結局選んだのはコチラ






















Harley-Davidson ロードグライドスペシャル





2022年式の新古車。。

・距離220km(追記-間違ってました⋯購入時7kmでした。。)

・色は黒/青

・装備はナビ(カープレイで)








バックギヤはないけど

後からつけりゃいいや・・と思いまして

・・もう買ってるけど。。笑
















車重 400kg弱あります。。笑

あの重いと言ってた

ナイトッロッドSPより重いです。。笑






・・いいんです、

街乗りはしません・・高速用なんで。。












新古車なので車検ついてますが

なんと2022年12月登録なので


ほぼほぼ3年ついてます。










これにあとETCつけてもらい

純正のソロシートを発注。。







ツアーパックや細かなカスタムパーツは

自分で方々に発注済。。





なんやかんやで

新車乗り出しの値段超えた。。笑






まぁ、スグ乗れるからね。。






















2023/03/04

土曜日の朝  納車でした。。





友人のハギにニケツでハーレー神戸まで。。










店の前にある自分のバイク見て

テンションMAX。。笑
















操作説明を受けるdacksさん。。笑











まだシートが届かず

ポジションが窮屈なままでしたが

そのまま赤穂にツーリングに向かいます。。
















ちなみにハギのバイクは

YAMAHA VX1900だったかな。。?




ハーレー並みに大きいわりに

乗りやすいバイクですよ。。


さすがYAMAHA。。













2時間ちょい走って赤穂の暖気さんに到着。。






古民家カフェでケッコー人気店のよう。。



















おっさん二人でケーキまで。。



















牡蠣とケーキを堪能した後

眠くなりながらも帰りますよ。。








この時期だと陽が暮れる前から肌寒くなっていたので

眠気吹っ飛びます。。笑













とりあえずdacksガレージで暖を取り、

今日の興奮の共有と反省会しました笑














さて。。








今年は頑張って5回はツーリング行くぞ!笑









一応次回の予定も既に決めました。。笑













あ・・


そういえば久しぶりの大型で長距離のせいか

駐車時に足がふらついてなんとか持ちこたえたとき・・






左手首捻挫したよ。。





恐るべしローグラ。。笑











ダイエット9年と238日(?)なんかおかしいぞ。。



多分337日目くらいなはず。。






朝    パン



昼    ベーコン



晩    Oto'sからあげ
Posted at 2023/03/06 20:57:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年02月13日 イイね!

放ったらかしにしてきたこと・・ヤルよ 。。ダイエット9年と217日

放ったらかしにしてきたこと・・ヤルよ 。。ダイエット9年と217日






    およそ1年以上見て見ないフリしてました。。









コチラのお車のお話。。。






JA12じむにーさん。。












1年以上前からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとオーバークール気味でして。。





冬場なんかは暖房が効くまで

30分くらいかかってました。。笑





ネンピにも悪影響だって聞くし。。







えー加減そろそろサーモスタットくらい

交換しろよ・・と笑










でも冬場って作業する気にならないよね。。

ガレージに篭ってストーブ点けたらいいんだろうけど

ガレージの床をLLCで汚すのも嫌だし。。







2・3日前に異様に暖かい日があってでしょ。。



ヤルならここだな・・と、

急にヤル気出ましてね。。







いつも同様 前フリ長いな。。笑








ぽかぽかの中 始めましたよ。。











まずはサーモスタットのハウジングを外さなければね。。









今回ラジエーター液は抜かずにやるから










真下のオルタを液が掛からないよう

養生しまして。。











ネジ二本外して固着したハウジングを

グリグリやりながら外します。。










見えました。。











案の定ホースの中のLLCがドバドバと

出てきたけど、気にしたら負けです。。

























・・さて

今回の主役サーモスタットと

外したサーモスタット並べてみました。。







サーモ開きっぱなしですね。。

ちなみに純正は82℃の設定です。。












さて。。

フランジの液状ガスケットの掃除します。。







おっと。。

パッキン取っとかなきゃ。。














LLC抜かずにやってるのでカスを落とさないよう

詰めてます。。笑











念のため パーツクリーナーで

フランジの掃除を。。






















さて今回新調した液状ガスケット。。



















こんなもんか・・?












ムニュっと装着。。













あとはこぼれた分のLLCを補充。。














高級ブランド品です。。笑
















そういえば最近赤のLLCって見ないよね。。




少なくともうちの車はすべて緑だな。。















エンジンかけてみるよ。。




上のメモリね。。







ものの数分で針が動いた。。(アタリマエ・・笑)










このじむにーさんでこんなに針が上がったの

初めて見た気がする。。笑







旧車ばっかり乗ってるせいか・・

オーバーヒートが怖いので

ついつい水温計は低いほうが安心しちゃうんだよな。。笑











なにはともあれ これでまた一歩

じむにーさんは進化したよ。。笑



























(๑•̀ㅂ•́)و✧

































   ダイエット9年と217日






朝     ランチパック ピーナッツ


昼     チャーハン


晩     ナニかな。。

Posted at 2023/02/13 17:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年01月19日 イイね!

カ ニ食 べ行こう~♪・・ 。。ダイエット9年と192日

カ ニ食 べ行こう~♪・・ 。。ダイエット9年と192日





     

          毎年恒例でした・・が。。












ここ2年はコロナ禍でもあり行ってませんでした。。











豪雪地帯の(ハズ)だった日本海側へ

新しいX1で行こうとスタッドレスに履き替え 

張り切っていたのですが・・














見事な暖冬となりまして。。






雪なんて遠くの山頂にしか

ありゃしまへんでした。。










予定ではみんカラらしく

豪雪の中をX1で走破したブログとなる予定でしたが





単なる旅行記となってしまいます。。
















今年は毎回行ってるお宿を変えました。。












ボク・・

共同浴場が気持ち悪くて入れないんです。。








なのでいつも露天風呂付の部屋にしてるんですけど

たまには新しいとこ開拓しようってことで^^












カニ料理










・・で、また露天風呂。。
















ゆっくりまったり過ごしてきたよ。。










朝もいつもより早起きして

朝ごはん前に露天風呂して堪能しました。。













帰路は時間にヨユーあるので

道の駅によって新鮮野菜買ったり。。








晩は最近 たじま屋よりお気に入りの

焼肉屋へ。。














最近赤身ばっかり食べてます。。

胃が弱ってきてる。。
















なんとも堪能した

52歳の誕生日でした。。











自分への誕生日プレゼントナニしよ。。


やっぱ大型バイクかな。。笑
















・・乗らんけど!(´゚艸゚)∴ブッ
















ダイエット9年と192日



朝    パンネルの食パン


昼    パンネルの食パン笑


晩    餃子








・・さっきエライ事に気づいてしまった。。



今年ってさ、


1月  BMW X1   の車検。。
4月  コルベットさん の車検。。
7月  ジムニー    の車検。。
10月  63白ゲレ   の車検。。




今年・・ヤバイぞ。。











バイク買ってる場合ちゃうな。。笑

誰か誕プレにバイクちょーだいね。。

Posted at 2023/01/19 23:58:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | X1 | 日記
2022年12月29日 イイね!

X1さんも準備万端 (・∀・)ニヤニヤ 。。ダイエット9年と171日

X1さんも準備万端 (・∀・)ニヤニヤ 。。ダイエット9年と171日



     今月はブログってるほうだね。。笑












さてさて。。






今回は相方のx1登場です。。























調べると


買った時しかブログに登場してませんでした。。笑



・・それどころか

前の白いX1から愛車登録すらしてないぞ。。笑


















。。と書いて気付いた。。

















ミニカブも登録してない。。
 (´・ω・`)

















黒ジムニーもだ。。(T^T)






















まぁいいや。。















で、年内にナントカ

X1のスタッドレスを入手出来たので

交換しますよ。。



















ミシュランのスタッドレスは初めて。。



















いつもどーり交換していきます。。

















最後は規定トルク14Nmで。。





意外と強く締めるのね。。



















夏タイヤとホイールを丹念に洗い。。


















気分が乗ってきたので

この間交換した

63白ゲレの夏タイヤも洗い。。










・・愛知の人洗いに来てくれなかったので。。笑



















全部ラップ処理したうえで

収納場所に格納。。



ラップしてるけどカバーも掛けて

完全防備。。笑












毎年恒例の作業も

コレでようやく終わり。。

















コレで豪雪の日本海側へカニを食べに行けるぞ。。笑





















ダイエット9年と171日




朝     パパパン


昼     納豆ごはん


晩     すきやき


Posted at 2022/12/29 00:53:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | X1 | 日記
2022年12月23日 イイね!

ゲレンデさん、準備万端ですけど・・ナニカ?。。ダイエット9年と165日

ゲレンデさん、準備万端ですけど・・ナニカ?。。ダイエット9年と165日




    久しぶりに12月に雪降ったね。。













前々から寒波が来るなんて言ってたんだから

みんなモチロン用意してるよね。。?















ボクは毎年ちゃんとスタッドレスに

履き替える派です。。










優良ドライバー(ウソ)としては当然の務めだと思ってます。。




で、今年もモチロン寒波前に履き替えたよ。。













まずはサンバーのスタッドレスを。。笑













小さく軽いのでちょこちょこっと

交換してエア確認して終了。。















続いて

(‥重くて面倒くさい)ゲレンデさんの交換しよう。。







ほとんど乗らないけど

毎年ちゃんと買えてるんだから誉めてね。。笑













用意しましたるは ゲレンデさんのスタッドレス。。












パパっとジャッキアップして。。

















チュィィーンとハブボルト2本緩めた時点で

充電池ご臨終。。笑













仕方なく寒い中 十字レンチで。。














なんでかやたらハブ錆びてたので。。














ちゃんと磨いてグリス塗って












取付ました。。

















4本交換したら最後はコレで。。










規定トルクで締めて終了。。



























さて63白ゲレさん。。


替えたはイイケド、いつ乗るんだ。。?笑



















ダイエット9年と165日


朝     なし


昼     焼きそば


夜     らあめんたろうで焼き豚丼のセット




ちなみに今朝の風景






Posted at 2022/12/23 23:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲレンデ | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation