• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metahageの"metahage" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年3月4日

エンブレムとSTI ゴールド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは☆のメッキを落とします  マイナスドライバーで少しめくりピンセットでつまんでペリペリと
あとは耐水ペーパーで気長にゴシゴシ^^
2
綺麗になったら裏からゴールドのスプレーで塗装
3
表から見るとこんな感じ   ついでにフレームにもゴールドのスプレーを
4
今度は周りのブルーにペーパーをかけて落とします #240  #400  #600  #800  #1000  #1500  そして金属磨きのピカールで仕上げです
5
綺麗に落としたら 透明なボンドでカーボン調シールを貼ります  このとき空気を押し出すように中心から外側へボンドと一緒に押し出します
表にボンドが付いても気にしなくてOKです  あとで無水アルコールで拭いてやれば綺麗になります
6
STI は文字以外をマスキングしゴールドのスプレーでシューッと
7
マスキングを取ればこんな感じに     本当はあちこちにマスキングから抜け出したゴールド君が付着しておりました^^
手を加えてこんな感じにです
8
同じ手順でフロント側も作りました   そしていままでのカーボン調をベリベリと外して 出来上がった物と並べて記念撮影 カシャ!
あとは車体に取り付けるだけです  
今回はゴールドにアサヒペンのメッキ調スプレー ゴールドを使いましたが 期待したほどの輝きはありませんでした    あとで解ったのですがこのゴールドのスプレーは屋内用でした すぐに変色しそうです(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

七夕には天の川見れるかなぁ〜

難易度:

グリル・エンブレム塗装

難易度:

グリル塗装

難易度:

フォレスターエンブレム マットブラック加工

難易度:

フロントSTIエンブレム取り付け

難易度: ★★

グリル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月5日 0:09
こんばんは☻初コメ失礼します。
めちゃくちゃカッコいいですね(^^)
エンブレムが一つ余ってるのでチャレンジしてみたくなりました。
コメントへの返答
2014年3月5日 0:12
こんばんは^o^

コメありがとうございます^ ^
気長に出来る方ならオススメです
一気にやろうとすると後が大変です
なるべく穏やかにすることが肝です
是非チャレンジしてみてください^o^
2014年3月5日 5:51
エンブレム職人!
器用で羨ましいです^^
コメントへの返答
2014年3月5日 9:04
実は全然器用ではありませぬ
そう見えれば嬉しい誤解です^o^
2014年3月5日 9:44
Ohhhふぁんたすてぃっく!!

エンブレム塗装した事があるので、これがいかに地道な作業か良く分かります。

特に☆部分は窪んでいるので大変だったのでは。とにかく素晴らしい仕上がりだと思います。車体への取付楽しみですね。

コメントへの返答
2014年3月5日 20:05
モッカさん   コメありがとうございます^^

本当に地道と言う言葉がピッタリの作業ですよね   ☆には泣かされました(^^)

取り付け後にUPさせてもらいます  よろしくです^^
2014年3月5日 19:14
こんばんは

いつも ありがとうございます!
綺麗ですね!
すばらしい!
七星エンブレム塗装の難しいことは皆さんご承知です。
これからも私の妄想を実現化してください!
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年3月5日 20:08
こんばんは(^^)

よこたねきさんコメありがとうございます
でも褒めすぎです 実際はアチコチにキズなどありますよ^^

こちらこそ宜しくお願いいたします^^
2014年3月5日 19:23
こんばんは♪

大変失礼な言い方で申し訳ありませんが、こういうことを出来る方を、ただ素直に凄いと思ってしまいます(@_@)
どっちも素敵ですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月5日 20:13
こんばんは(^^)

Tanakaさんコメありがとうございます
全然失礼ではないです とても嬉しいですよ^^
最初は何を言われるのかとヒヤヒヤしました(^^;   あまり脅かさないでください いろんなところが小さいもので(^^)
2014年3月6日 0:26
こんばんわ♪

STIのゴールド化、想像通りかなりカッコイイですね!
あまり輝きが無い、落ち着いたゴールドのほうが私は好きかもです。
あとは・・・グリルのフィンをどうするかですね~
コメントへの返答
2014年3月6日 0:37
SKIPPYさん こんばんは(^^)

コメありがとうございます SKIPPYさんから頂いた 逆転の発想でSTIもゴールドにしてみました(^^)

グリルのフィンの件ですが、実は本日ボディカラーに合わせ塗装をしました^^
後は乾燥待ちですが新潟は真冬に逆戻り
吹雪になりました しばらくダメかもです

プロフィール

「@レスタ39 さん こんにちは 災難ですね😮‍💨もし4本なら尚のことですね そうならない事を祈ってます😐」
何シテル?   09/02 16:29
metahageです。DIY初心者なので みなさん宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BEET JAPAN ナサートエボリューションタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:11:14
ACRE Light-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 15:42:54
フォグランプ取り替え手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 22:55:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スバル フォレスターXTから乗り換えました パワーでは圧倒的にフォレスターですがディーゼ ...
カワサキ Ninja1000SX ニンジャ君 (カワサキ Ninja1000SX)
前に2020年モデルを約2年乗っていましたが重さとパワーを持て余し昨年の秋にヤマハMT- ...
スズキ ジェベル200 オフロード号 (スズキ ジェベル200)
義理の弟から奪い取りました 車庫に眠っている所を発見! アレどうするの? 捨てるつもりで ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前のニンジャ1000sx凄く気に入ってたのですが歳のせいか車重を感じて軽いバイクが欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation