• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom9359のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

ポチリ品取り付け

ポチリ品取り付け今日は昼まで休日出勤

帰宅後、ポチリ品3品を取り付けました。



まず ドアミラー自動格納装置ハーネスセット


説明書どうりに進めて、私でも取り付けができました。




ここだけの話ですけど


配線後に外したカプラを車両に取り付けるのを忘れて

 作動しない状況を約10分間悩んでました。

                 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



次に


OB-23  OBD2分岐ハーネス








こちらもなんとか取りつけました。

(場所がもう少し広ければ楽なんですけどね~)


                 ε=( ̄。 ̄;)フゥ






あと


OBD2 車速連動オートドアロックシステム








これはOBD2カプラにポン付けですので楽チン♪






ちょっぴり高級車?になり完全に



自己満足です (*^m^*) ムフッ



Posted at 2013/06/29 18:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

スロコンインプ♪

スロコンインプ♪今日は高速を利用して

東海北陸自動車道の川島ハイウエイオアシスに

ある “アクアトトぎふ” へ行ってきました♪


実はココの年間パスポートを私と一番下の息子(5才)は

持ってるんですよ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆


というわけで、東海環状自動車道⇒中央自動車道⇒名神高速道路⇒

東海北陸自動車道⇒東海環状自動車道というルートをドライブしてきました。




そこで、スロコンのインプですが

PWモード+SP7での加速は・・・・



は・・・速い・・ (*゚∀゚)=3

合流時の加速車線でのフル加速時は感動ものです!


が、


脳裏の奥で燃費が気になってしまうのは事実です( ̄ロ ̄lll)



なので、基本はノーマルモード+SP4で走行しました。




次にクルコン機能ですが



これはいいですな(゜∇^d) グッ!!



今までクルコン付の車なんて乗った事なかったので

       *.+゚★☆感d(≧▽≦)b激☆★゚+.*

いい感じで定速走行してくれます。



ふと、クルコン走行時右足は皆さんどこに置いているんだろうか?と思いました。



いつもどうりに アクセルの上?

 (これじゃあ、いつもと同じで踏み込んでないだけじゃん)

緊急用でブレーキの上?

 (ブレーキランプが点灯する恐れがあるじゃん)

フロアマットの上?

 (緊急時に対応が遅れるじゃん)

 (でも、比較的交通量が少ない時しか使わんし)



という事で


クルコン初心者の私は、交通量が少なくなって余裕がある時は

クルコンONで、足はフロアマットの上。

混み始めたらOFFにしていつものアクセルワーク

になりました。



このスロコン1つでいろいろな走りが楽しめるので

 買って後悔はなかったですね!(*゚∀゚*)




あと、本日ポチリ品が届いた内容は次回にしておきます。


                          ε=┏(; ̄▽ ̄)┛にげろぉ



                        |Д´)ノ 》 ジャ、マタ   








Posted at 2013/06/23 22:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

衝動買い?

衝動買い?本日は人間ドックにて会社は年休♪


ドック終了後にずっと気になっていたスロコンを見に


J娘へ・・・



すると



なんと! エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?



本体も安く、しかもハーネスもタダ!! 


聞くと工賃まで半額だそうです。 ゜+.(:.;゜;艸;゜;.:)゜+



某オクで安くポチろうか悩んでましたが


クルコン付は配線がむずかしそうだし・・・(自分にはスキルが無さすぎ(゜-Å)

        ( ̄~ ̄;) ん~

ずっと悩んでました・・・。




そこへこんなものを見てしまっては

 もう欲しくてしかたありません。( ̄ー+ ̄)キラリ



自分のお財布事情と相談して


 3-drive ・ACを購入、取り付けまでお願いしちゃいました♪





本日15時30分からの取り付けとなります。



楽しみです。  ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク


Posted at 2013/06/21 13:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

satisfaction HYBRID ORNAMENT

satisfaction  HYBRID ORNAMENTフューエルリッド・フューエルカバーが欲しくて

ネットを徘徊してたら


(▼∀▼)ニヤッ


一目惚れしました。


高価な物もありましたが、まずは安いステッカータイプからで!


と自分に言い聞かせ


本日商品が届いたので貼ってみました♪








赤と悩んだのですが・・・・ゴールドにしました。(全色カーボン調です)



あと・・・

貼りつけに失敗した事は秘密です(ノд-。)あぅ


Posted at 2013/06/13 20:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

今流行りの・・・

今流行りの・・・最近流行りの

「リヤラゲッジバー」を製作・取り付けしました~ (*^m^*) ムフッ




昨日、Gプリの6カ月点検終了後にホームセンターで部品を購入し


穴あけ工具の無い私は


今日わざわざ遠い会社まで行き、


守衛さんに軽く手を上げ  (゚Д゚)ノ ァィ


ボール盤で穴あけ加工をして仮組みまでして


また守衛さんに(* ̄▽ ̄)ノ~~アリガトネ! と挨拶し


会社Pで取り付けました♪










帰り道の40分間、運転した感想は・・・







( ゚д゚)ハッ!





劇的変化は感じませんでしたが


やはり、軽く補強された感はありました。  (⌒~⌒)ニンマリ




しばらく乗ってみて


外すと違いがわかるかもしれませんネ。


                       (*^ー゚)/






                  






 
Posted at 2013/06/09 12:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REALステアリング交換 http://cvw.jp/b/1834544/43799047/
何シテル?   03/08 17:24
tom9359です。ロド君も少しずつ弄っていきたいと思ってます。(少ないこずかいの範囲で)よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

TE37 SL センターキャップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 11:32:11
アクティブボンネットキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 05:12:22
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 09:43:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
恋した新しい相棒です。 開発者の想いを胸に 大切に乗っていきたいと思います。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
11年で約16万キロ走破しましたが、故障個所続出の為泣く泣くお別れする事に・・・思い出を ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
この姿に惚れました^^燃費、走り共に文句はありません。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation