• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom9359のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

プロジェクトD 最終日


さて


私のD計画も最終日となってしまいました。



今日は早起きしましたよ~^^



まず、みん友“次元さん”お勧めの道の駅へ



いざ!出発~



道の駅 甘楽


到着~!









まだ、店は開いてませんでした(爆)



次にまた道の駅に寄りました。

※なんか各駅停車になっているような・・・



道の駅 しもにた



トイレに行く途中にポスターが・・・



今から妙義に行く気分を高めてくれます!!







モーニング珈琲を(^^♪








いざ、妙義へ! =͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)



前に一台もなく、マイペースで気持ちよく走れました。


+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚



駐車場でパチリ!







山々や岩肌の迫力が・・スゲー☝( ◠‿◠ )☝



下りも前に一台も走ることなく ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


これまたマイペースで安全運転で走れました。(謎爆)




このコースもなかなかGOOD!






次に向かうは


またもや碓氷峠。


今度は軽井沢方面に向かいます。



まず、初日に寄れなかった碓氷湖へ!








めがね橋は素通りし  ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




途中、ちょっと車を停めるスペースがあったのでパチリ♪



いいコーナーですね~












これまた初日に写真を撮れなかった碓氷峠の出発地点?


で記念にパチリ!








このあと、もう一度C121を走りにいきました!

※「そんなばかな!」と言わないで(笑)

楽しかった~








あとは家に向けてひたすら運転あるのみです。



途中1か所のみ休憩して







無事家に着きました。








意外に早く着いたな・・・



総走行距離・・・891.5Km

燃費・・・20.9Km/L



峠を走ったにしては・・・まぁ燃費はいいほうかな?


今回は燃費より走りを楽しむ事が目的でしたのでネ(*˘︶˘*).。.:*♡






この旅は


海外に行っていたおかげで


遅めの夏休み&リフレッシュ休暇&海外特別年休で長期間お休み!


車検整備後の状態で車は絶好調!


タイヤはそろそろ交換時期なので、減りは気にしないでOK!


天気予報とにらめっこして日程を決めた(ホテル予約も)おかげで

天気も良かった~!




最高の旅行でした。




さぁ、イニDを一巻から読もうかな~




では~



✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。























Posted at 2015/11/13 17:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私用 | 日記
2015年11月12日 イイね!

プロジェクトD 2日目

さて

昨日の計画は完璧でしたが・・・


今日の予定は赤城山ともう一度榛名山をドライブ~


の予定でしたが時間が結構あるのでグーグルマップで調査!


いい所を発見!


草木ダム!


というわけで赤城~草木ダム~榛名~ホテル


という予定を組みました♪





朝9時30分に渋川市内のホテルを出発!



赤城山へ到着~^^







山の上は天気が・・・







横から~







さて下り~


という時




霧が・・・








なんか気分を高めてくれます(爆)

(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*









下り終えたところで草木ダムへ向かいましたが・・・



予定到着時間をナビで見て、途中で断念しました。

※朝余裕かましてチェックアウトが遅すぎたのだ・・・(激爆)





途中で引き返し、また榛名をドライブ~





今日の天気は・・・??でした。








昨日はいつもいっぱいで停めれなかった展望台が


今日はガラガラ・・・








一番端に停めたのでいつでも出れるように斜めに停めてます。







ちなみに天気がよくないせいかこんな感じでした。









今日は溝落としの場所も確認できましたし、やはり走っていて楽しいですね!




赤城も榛名も速度制御用?凸凹はしっかり減速しないとやばいですね。



ローダウンしてあるとフロントやサイドや腹が多分・・・


ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!! ってなりそうです。






明日は、また碓氷峠を経由して愛知県へ帰る予定です。



時間があれば妙義にも寄りたいと考えてます。




では~




(⋈◍>◡<◍)。✧♡



Posted at 2015/11/12 17:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私用 | 日記
2015年11月11日 イイね!

プロジェクトD?

さて・・・

インド出張から帰ってきて、11/2に半日会社へ行って以来

11/18まで連休が続いている自分です。^^


そこで本日、ある漫画で有名な場所へ行ってきました~


ずっと行ってみたかったし、マイGプリで走ってみたかったんだよね~



まずルートは下道オンリー!愛知県より19号を北上します。



まず諏訪湖。





朝日を浴びる山々が綺麗でした。



そしてビーナスライン





まだ若干暗いです。


雲海と富士山!
(左に小さく写っているのが富士山です)







朝日を浴びるマイGプリ(^^♪








道も空いていて気持ちよくドライブ~



白樺湖に到着!






久しぶりに白樺湖を一周して次の碓氷峠へ向かいます。




碓氷峠は枯葉が・・・








もちろん安全運転の私はズルズルと・・・







事前にリサーチをしていたおかげで、この存在を見逃さずにすみました。








ここに車を停め、めがね橋へ向かいます。



見えました!







真下から~



空も綺麗です♪








橋まで行こうとすると



こんな注意書きが・・・・






山ヒル?


熊!



まぁ気にせず橋まで登り上からパシャリ!









せっかくなんで交通量も少ないうちに小スペースに停めて


記念にパチリ!







さて、あとはナビに任せて榛名山へ向かいます。



到着してまずここで記念にパチリ!






※ここはみん友さんの次元さんがブログでUPしていた場所なのだ!




榛名湖を1周して紅葉が綺麗だったのでパチリ!







紅葉と榛名山とマイGプリ♪








86が現れたのでお願いして記念にパチリ!







榛名湖をバックに








なかなかいい青年でした。




下りの出発点?で記念にパチリ!







うぅ・・・この場所は漫画&アニメを思い出します。



プレステのイニシャルDでこのコースは何回も走りましたがやはり楽しい(^^♪



いい記念になりました。







今日のベストショットを最後に一枚









明日は赤城山とまた榛名を楽しみます。




(ノ≧ڡ≦)/












Posted at 2015/11/11 18:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私用 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

インド出張

インド出張ご無沙汰しております。


8/3~10/30まで約3か月間


インド


へ出張に行ってきました~!



※防犯都合上事後報告で申し訳ありません。



今まで、中国4回、インドネシア2回・・・・・


インドは初となります・・・ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!




まずはお約束のこれ!





もちろん誰もいませんね(笑)








では、体験記の始まりです(爆)



まず、ネシアで見慣れた光景なのでインドのお店も気になりませんでした。








交通状況も中国もネシアもインドも変わりませんね。





クラクションがあちらこちらで鳴り響いてますw



バンガロールの秋葉?PCショップ街です。






休日の散歩編です。


ホテルから見た絵






ホテルを出て散歩~





するとすぐに野生のリスがお出迎え?





野良犬がいます・・・


ここにも・・・ 狂犬病注意です!(・:゚д゚:・)





MGロード周辺は賑わってます。





街の看板を見ると、インド~って感じがする(爆)





裏路地を歩くとゴミが目立つように・・・





歩道?に木が・・・(危ね~だろ!)






ヤギさんもいました。( *՞ਊ՞*)ノ オイスー







なぜか海外に来るとスタバへ行ってしまいます。(WIFIが使えるからネ♪)





店の尾根遺産?にもお世話になりました。(言葉が・・・)





いつも食べていたチェリーチョコレートケーキとアイスカプチーノ (∗❛ัᴗ❛ั∗)






記念にパチリ!





めちゃ注目をあびました(ノ≧ڡ≦)てへぺろ




ここからは、独立記念日にマイソールへ行った記録です。





マイソールの位置はこんな感じでバンガロールから車で約4時間かかります。




まずは有名な教会へ!


可愛らしい尾根遺産も記念撮影してました。




私たちも・・・





道路には牛さんものんびり歩いてますw






マイソール宮殿です。





記念に





宮殿内は靴を脱がなくてはなりません。皆裸足で拝観です(爆)


立派です。





最後に逆光で記念撮影!







丘の上の寺院にも行ってきました。


どこも人だらけです。







その中に牛さんも!





3頭で散歩してます。






あとは・・・


オートリキシャーにも乗ってみました。






ゴッドサン(太陽の神様?)も見に行きました。





馬を7頭連れてましたよ。



なぜかこんなものも・・・・






もしかして


この井戸を


見てはいけない

聞いてもいけない

話してもいけない



とか・・・      (๑•﹏•)恐ろしい・・・・



まぁ、こんな感じで休日は過ごしてました。


3か月間マイGプリは放置プレイでしたので


帰ってきたらもちろん黒い涙を流してました。(悲)








しっかりバッテリーも上がって完全に沈黙状態!



もちろん今は復旧して洗車してピカピカですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!







今回はあまりお金を使わなかったので


自分へのご褒美として


大人のおもちゃを買ってしまいました(劇爆)










これです













憧れのフルサイズ!










これで、“動の7” “静の5” 揃いました♪








最後に今回の出張は長かったけど、とてもいい経験をさせていただきました。



※本当はもっともっと写真をUPしたいのですが

   くどくなってもしかたないので・・・・ネ。



では、長文失礼しました。



✲゚。.(╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。



Posted at 2015/11/01 23:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 旅行/地域

プロフィール

「REALステアリング交換 http://cvw.jp/b/1834544/43799047/
何シテル?   03/08 17:24
tom9359です。ロド君も少しずつ弄っていきたいと思ってます。(少ないこずかいの範囲で)よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TE37 SL センターキャップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 11:32:11
アクティブボンネットキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 05:12:22
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 09:43:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
恋した新しい相棒です。 開発者の想いを胸に 大切に乗っていきたいと思います。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
11年で約16万キロ走破しましたが、故障個所続出の為泣く泣くお別れする事に・・・思い出を ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
この姿に惚れました^^燃費、走り共に文句はありません。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation