• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.C.E.8@常行のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

第7回86/BRZだらけの大運動会

第7回86/BRZだらけの大運動会遅くなりましたが6/9のダラです







今回のダラはタイヤがそろそろ終わりかけなので特に走りの目標も無く走りました









何かね前回のダラより運転しやすいの

感覚的に車の反応がいい気がする



そして気付いた!


リコールでクラッチとエンジンマウント交換したやん!

これは効果が出てる!

これはもしかするともしかするぞ!


そして!

タイムアタック動画



結果は!


42.942!


ダラのタイムではベストが出たのに5位・・・





トモさん初優勝おめでとうございます!


体内時計も入賞は出来ませんでしたが今回も多くの人と話す事が出来て楽しい時間になりました


次は8/25のみんダラ!

次回も宜しくお願いします!





そして






今年も行きます


富士スピードウェイへ!

Posted at 2019/07/07 21:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年04月25日 イイね!

イベント:ダラ目前!平成最後のコソ練inイッポンクヌギ

イベント:ダラ目前!平成最後のコソ練inイッポンクヌギ
「イベント:ダラ目前!平成最後のコソ練inイッポンクヌギ」についての記事

※この記事はダラ目前!平成最後のコソ練inイッポンクヌギ について書いています。

唐津ラリー観戦ツアーに参加された皆様お疲れ様でした!
参加ありがとうございました!

唐津ラリーのブログを書く前に再びイベント立ち上げました

ダラに向けての練習走行です

ダラのコソ練となってますが8月にはみんダラもありますので走れる車なら車種は何でもOKです!

参加お待ちしております!
Posted at 2019/04/25 00:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年09月16日 イイね!

GTドライバー坂口夏月選手参戦!?な走行会「みんダラ」

GTドライバー坂口夏月選手参戦!?な走行会「みんダラ」ウインカー外れとるやん!


てなわけでHSR九州ドリームコースにて走行会「みんダラ」に参加してきました

場所と走り方は86/BRZ DARAと同じですが今回は色々面白いイベントになりました

まずは



GT300クラスマッハ車検MC86に乗るGTドライバー「坂口夏月」選手が遊びに来てくれました!

ダラ主催者のカウさんや友の会会長のえいのしんさんが裏でどんなコネを使ったかわかりませんが正直言って大した規模では無いダラには豪華すぎるゲストです

勿論ただ遊びに来ただけではなくこの日の講師として走り方のアドバイスをしてくれたり実際に参加者の車でお手本を見せてくれたりとダラを盛り上げてくれました


(しかもデモランは38tecさんことオグネットさんの14R60!)

当たり前ですがこの日のトップだった38tecさんを1秒以上上回るタイムでGTドライバー実力を間近で観ることが出来ました

その時の動画です


坂口選手も凄いがこんなゲストが来ちゃうダラも凄い!


そしてもうひとつの面白いイベント

エボだら、S2だら、86/BRZだらと本来車種限定の○○だらけの走行会がだらなんですが「みんダラ」はその限定要素を解除したみんなが参加出来る走行会でした



こうやってみると90走っぽいですが90走より緩くタイム測定はしつつも速さより面白さ重視の敷居がかなり低い走行会でした




インプだらや8だら(ロータリーだら)は出来そうな気がしますが絶対だらが開催される事が無さそうなジャガーXKクーペやサニーの参加もありました

車が違ってもやっぱり走る楽しさは共通です
それに表彰がタイムアタックではなく体内時計なところが車の性能差を帳消しにしてくれて面白くなってると思います


そんな感じで雨のみんダラでしたがトラブル無くとても楽しい走行会でした


今回天候が悪かったのと他のイベント重なっていたせいで枠が埋まらず次回の予定は無いんですが参加者の雰囲気からするとまた次回開催の時はキャンセル待ちが出るんじゃないですかね?

次回も参加したい!もしくは次回は参加してみたい!って方が居たらこっそりコメント下さい

カウさんに伝えますよ





そんな感じでみんダラに参加された皆様、お疲れ様でした!










まるさんご結婚おめでとうございます!

Posted at 2018/09/16 01:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年06月16日 イイね!

振り返る第6回86/BRZだらけの大運動会動画

振り返る第6回86/BRZだらけの大運動会動画今年も田植えが一段落しました

今年からNewgearさなえP40が導入され以前の倍以上の速さで田植えを終える事が出来ました!

乗用すげぇぜ!

そんなこんなでだらの動画

まずは当日講師として来てくれた福モンさんのクレイブBRZ号の走り

そして今回試しでリップ部にカメラを取り付けて撮影してみました


これがなかなか迫力のある映像が撮れててしかも色々新しい発見がある動画になりました


コースの軌跡もキレイに撮れててコースを覚えるのにはとても良い動画だと思います(カメラ買って良かったw)


最後はこの日のタイムアタック動画

この日の集大成ですがまぁなんとも・・・w

見ての通りでしたw


そんなこんなで次のだらは9月9日!
またみんなで走りましょう!







運動会と被らないか心配w
Posted at 2018/06/16 23:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年05月26日 イイね!

第6回86/BRZだらけの大運動会

第6回86/BRZだらけの大運動会だらですよ!

前回の90走でベスト更新出来ずにこのところずっとスランプというかなんというか走れてるつもりでタイムが出ない僕です

スランプとはいえだらは走らん訳にはいかないので



走る用のタイヤ引っ張り出し



ブレーキ残量をチェックし



犬の散歩と草刈りを同時にこなし

で当日







チャリで爆走!




そんなことは置いといて

結果は4位!

前回から2ランクダウン!

タイムも相変わらず出ない!


どうしたもんか・・・

ただ今回初の試みで



カメラを外(バンパー下部)に設置してみました


結構これがうまく撮れてて音もしっかり入ってる


この音でタイムが出ない理由っぽいのが見つかって次回走る時の注意点を発見出来たんで次こそはベスト更新狙えるかも!?


車載カメラじゃわからんかったかも!

まだ編集してないんで出来たらYouTubeに載せます



結果は出ませんでしたが相変わらず楽しい1日になりました!

参加された皆様、お疲れ様でした!




タイムが出なかった理由?・・・


Posted at 2018/05/26 00:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「イベント:唐津ラリーを陰ながら応援するツアー2022 http://cvw.jp/b/1834859/45965166/
何シテル?   03/22 23:30
A.C.E.8@常行です。 周りからは「つね」と呼ばれます。 過去セリカに乗っていてその時知り合った方々の影響とBRZに乗り換えた事でみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作エアダムスカート製作(ver.3)【空力改善】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 23:42:56
トヨタ GR86(ZN8)スバル BRZ(ZD8)用ドライカーボン製フェンダーガーニッシュ予約販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 01:00:37
AXIS-PARTS フェンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 15:41:15

愛車一覧

トヨタ GR86 プクダッシュ号 (トヨタ GR86)
10年乗ったBRZから今度はGR86へ乗換えました
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
20年活躍してくれたイストに代わる新たな家車です
ホンダ アクティトラック プクダッシュボーイ (ホンダ アクティトラック)
犬の散歩からエアロや大型パーツの運搬まで大活躍の軽トラです
その他 その他 エースエイト (その他 その他)
げんき いっぱい に のやま を かけまわっている すんだ こころ の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation