• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.C.E.8@常行のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

10/4巌流塾インパクト走行会

10/4巌流塾インパクト走行会10月4日

86/BRZ友の会の阿蘇オフの日


一人でオートポリスに行ってきました



巌流塾インパクト走行会

今回はフリークラスが合計2時間走れると言うことでエントリーしました




2時間走れるだけあって参加台数は50台満員

そんな中走りましたがなかなかクリアが取れず自由に走れずタイヤを消耗するだけ・・・

チャンスを見つけることが出来ないまま1回目の走行終了




焦りが出たのか2回目は全オフで走行

これが命取りでした・・・



6周目の終わりからクリアが取れてここがハードプッシュ!

ストレートエンドでフルブレーキングから1コーナーで終わりのゼブラに乗ってイン巻きを起こし横向いて下りながらタイヤバリアにボスッ!




ち~ん



やってしまいました



参加者の皆様長いイエローフラッグですいませんでした


結局ベストは2分27秒423

前回より5秒短縮だけど悔しく苦い結果となってしまいました

走行会は完走出来ないといくらタイムを出しても意味がないです

調子がよくても走れない時は走れないその中でチャンスを見つける状況判断力を養わないといけません






暫くは修理のため大人しくしてます






更に残念なことにとある部品の納期が2ヶ月半とメチャクチャ時間がかかるので年内復活は厳しそうです・・・





ゲヘ☆


Posted at 2015/10/15 12:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年09月24日 イイね!

9/20第3回86/BRZだらけの運動会

9/20第3回86/BRZだらけの運動会

朝5時



空はまだ暗く虫の声が聞こえる以外は静まり返っている






その静寂に轟くマフラー音w


近所の皆さん朝からすいません

そうです!走行会です!





第3回86/BRZだらけの運動会

通称86/BRZdaraに参加してきました!




場所はいつもの熊本HSR九州ドリームコース



7時過ぎに到着し早々と走行準備



皆さん走る気満々です

午前は

正回り2周を3本走りタイムアタックを1本と新企画の体内時計を1本

午後は

逆走3本とタイムアタック




午前中は正回りなので新品にぼしの具合を堪能

1本目で41.586

・・・!





ヴァリアブルスピードビームライフル通称ヴェスバーが一撃で敵MSを貫いた時のシーブックのような気持ち(分かる?)



上位はみんなこんなの使ってたのね!ずりーずりー!

ただ残りの走行ではライン取りを誤りタイム伸びず

欲張って突っ込み過ぎました・・・

そして新企画体内時計

目標タイムは55秒でそのタイムにどれだけ近づけるか

これがなかなか面白い企画で速くてもダメ遅くてもダメ

どんなペースで走って良いのか分からない



結果は+6秒

かなり遅いタイムでしたw


(関係ないですがこのマフラー超絶かっこ良かった)



昼飯のサンドイッチを食べて逆走のライン取りの確認


コースの描かれたホワイトボードの前であーでもないこーでもないとみんなで考えましたが答えが出ず



走ってみると逆走もかなり楽しい


結果は








最後のタイムアタックでベストタイムが出てまさかの3位入賞

とうとうやりました!



最初はたしか37位で2回目はまるさんとひっつきもっつきしつつ11位で3回目で新品にぼしの恩恵も受けつつ3位

1位のカウさんと2位の歓さんには敵いませんでしたが練習すれば誰でも上手くなるもんですね




今回また多くの人と話す機会があったのですが「速いですね~」とよく言われました

車の仕様としてはまだノーマルに近いつもりですし多分速くなったのは9012daraで福モンさんに乗ってもらってからだと思います

なので伸び悩んでいたり思い通りに走れなかったりした人はまず誰かに乗ってもらう事で速くなるキッカケが見つかると思います


そもそもt速さんや福モンさんが教えてくれるチャンスなんてなかなか無いです

折角の走行会ですし運転が上手くなるチャンスを掴んで行きましょう


主催のカウさん、サポートのt速さんとCLEiBの社長&福モンさん

本当にありがとうございました!

そして参加された皆様お疲れ様でした!







打ち上げに参加した皆さん





APレーシング86/BRZ用ブレーキキットが着払いで送られてきませんか?w
Posted at 2015/09/24 22:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年09月07日 イイね!

86/BRZだらけの運動会【86/BRZだら】も3回目

86/BRZだらけの運動会【86/BRZだら】も3回目強烈な台風が過ぎてやっと涼しくなってきました

涼しくなれば走りのシーズンですね



86/BRZ乗りの皆さん

86/BRZ限定の走行会が九州で行われてます




定員数にもう少し空きがあるようですよ

締め切りが9/10なので走りたい方はエントリーしましょう



噂によると今回タイム上位者に参加できない人が多いみたいなので僕らでも上位狙えますヨ!!!!


走る(心の)準備が~って人は見学で走り方を見たり車の装備を見たり同乗走行しちゃったりして楽しみましょう


車は走らせて魅せる方がカッコいいと思うしきっと楽しくタメになる時間が過ごせると思いますよ




この記事は、腕磨きしましょ♪ 〜86/BRZだら 募集締め切り日まであとわずかですよ~~!〜について書いています。





ぐっさん海外遠征お疲れ様でした

今月の広川はビンゴ大会ですかねw
Posted at 2015/09/07 20:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年04月26日 イイね!

第二回86/BRZだらけの大運動会

第二回86/BRZだらけの大運動会遅くなりました


daraネタです




4月12日

いつもなら朝から唐津でシーサイドステージ観戦ですがこの日は朝5時過ぎから熊本HSRへゴー


第二回86/BRZだらけの大運動会参加です

7時頃着で荷物を置き

近くのスタンドで唐津のぬかるんだ駐車場でついた泥汚れを洗車

前日からの寝不足と飲み会の二日酔いで買ってきた朝飯が食べれないくらい調子が悪かったです





それでも転勤で九州を離れてしまうごーぴーさんをタイムで徹底的に叩きのめす思い出作りの為に走りました

最低野郎ですいません




86BRZだらけということもあり自分の車の見分けもつかなくなるのでニコチャンマークで識別

午前中は1周ごとにピットイン

タイヤが温まらないのでタイムは出ませんがライン取りを考えながら滑るタイヤを意識することで車の動きを覚えていくのが正しい午前の走り方かな?






裏組したタイヤでしたが思ったところで止められない

止まらないとアンダーが収まらない

福モンさんに指南してもらうと

「しっかり止める事!」

まさにその通りでした




午後からは2周でピットイン

2周目はタイヤも温まり1周目と比べるとだいたい5秒ほどタイムが良くなります

僕も二日酔いが改善されて調子が良くなります

調子にのっておしりボーンするくらい



幸い大した被害がなく事なきを得ました

参加者の皆さんご心配とご迷惑をおかけしました

これで滅入ってしまわず何故かどんどんタイムが良くなり最後のタイムアタックではこの日のベストタイムを出してランキングは上から数えた方が早い位置になることが出来ました







くやしいのはまるさんに負けたことくらいで(まぁでもまるさんは新品Z2☆86だし正直同じタイヤなら勝てたかな)僕より遥かに改造を施した86BRZ達に勝てたのと減ったタイヤの使い方がわかったので楽しい嬉しい走行会になりました


同志(ノーマル)の皆さんパワー上げなくても車高調入れなくても太いタイヤ履かなくてもボディ補強入れまくらなくてもやれば出来ます


楽しい嬉しいだけじゃなくてまだ改善箇所と速くなるか試してみたいところが出来たので延びしろはまだまだあると思います

2コーナーの向きの変え方

裏ストレートの立ち上がり

舵角不足と切り戻し

アクセルコントロール

そもそも全てまとめきれてないからまだまだ詰めれる!
もっと速くなりますよ~


まだ2回目ですし初参加された方も多かったんですがトラブル無く(?)プロの仕事も見学出来て(??)有意義な時間を過ごせました

これで少しでも車への理解が深まり技術を身に付けていけば
また更にスポーツカーを所有する喜びを知ることが出来ると思います

参加された皆さんお疲れ様でした!


そして主催者のカウさんと福モンさん

コースのレンタル、ケータリング、トロフィーなどの準備、当日の進行に至る全ての管理

本当にありがとうございました!

86BRZ乗りならショップやメーカーの縛りのない良い走行会だと思います

ほんとに堅苦しくなくて居心地が良いです


第二回86/BRZdaraを総合優勝した歓さんと女性部門で優勝したゆなゆなさんおめでとうございます!


また次回も楽しみましょう!




それと僕の走行写真を撮影してくれた見学者の皆さんありがとうございます!
ほんとに助かります!



最後のビンゴ大会で寝板ゲットしましたが現在置き場に困ってますw

あと次回の景品でウマがあることを願うばかりですw




t速さんが持ってきてた全カットボタン試しとけば良かった~


とももさんのあの悔しそうなコメントは次回の布石ですね
たのしみですw
Posted at 2015/04/27 00:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年03月01日 イイね!

dara!dara!

dara!dara!この記事は、【9012dara&新年会】続、番外編♪について書いています。

福モンさんのブログを見ると9012dara全体の雰囲気が分かると思います

なので個人的な内容をかきます

2月21日

熊本HSRドリームコースにて9012daraに参加してきました

当日翌日は福岡カスタムカーショーだったのですが走りの誘惑に負けて朝6時前に熊本へ出発



犬もまだ寝てる時間



以前86BRZだらではカミーユがマークIIでバルカンの的にしたMP並みにざまあ無い走りをしてしまったので(タイヤが無かった)今回の目標としてはアクセルコントロールを繊細に行う事とギアのタイミングを意識する事でとにかくスピンを無くそうと頑張りました


しかし今回はタイヤも7割りくらいだったのでスピン知らずでぐいぐい走れてしまって結局踏むだけ踏んで楽しむだけでした

タイヤは前後NS-2R 215 45 17



やっすいタイヤです

結構良かったです

冷めてる、暖まった、熱ダレ、曲がれる、曲がれない、減ったの情報は分かりやすく急に変化すること無いのでコストパフォーマンスはかなり高いと思います

ライフは短そうです

あとパワーアップとして



マフラー変えました

歩さんありがとうございました

それと秘密兵器



九州男児Tシャツ

速くなる・・・気分w


これらの効果があったのかは分かりませんが86BRZだらの時かなり差をつけられていたまるさんに肉薄するタイムを出すことが出来ました

車の仕様もかなり近いのでお互いにどこが違うか、どこで稼げるかを相談し合い着実にタイムアップしていき最後は負けましたが走る事に正しく向き合えたと思います

次回もライバル確定です



他にもクレイジータクシーでの走行や

集合写真や

夜は新年会と言うことで朝から夜遅くまで盛り上がり楽しい一日となりました



参加された皆さんお疲れさまでした!

そして今回の走行会を企画し進行してくれた福モンさんやクレイブのメンバーの皆さん、本当にありがとうございました!











暫くタイヤ貯金生活です

ステッカーは何処が良いかなぁ
Posted at 2015/03/01 22:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「イベント:唐津ラリーを陰ながら応援するツアー2022 http://cvw.jp/b/1834859/45965166/
何シテル?   03/22 23:30
A.C.E.8@常行です。 周りからは「つね」と呼ばれます。 過去セリカに乗っていてその時知り合った方々の影響とBRZに乗り換えた事でみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作エアダムスカート製作(ver.3)【空力改善】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 23:42:56
トヨタ GR86(ZN8)スバル BRZ(ZD8)用ドライカーボン製フェンダーガーニッシュ予約販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 01:00:37
AXIS-PARTS フェンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 15:41:15

愛車一覧

トヨタ GR86 プクダッシュ号 (トヨタ GR86)
10年乗ったBRZから今度はGR86へ乗換えました
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
20年活躍してくれたイストに代わる新たな家車です
ホンダ アクティトラック プクダッシュボーイ (ホンダ アクティトラック)
犬の散歩からエアロや大型パーツの運搬まで大活躍の軽トラです
その他 その他 エースエイト (その他 その他)
げんき いっぱい に のやま を かけまわっている すんだ こころ の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation