• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年11月14日

ウィンカーポジション・キット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウィンカーポジション・キットを取り付けます。
フロント左右のウィンカー+線にキットの配線を割り込ませ、本体にスモール電源を入れアースを取るだけの簡単な作業です。
2
バンパー内のウィンカーを外して電源線を確認します。
国産車/米車の黒い線は大抵の場合マイナスですね。

このプラス線にキットの配線を割り込ませます。
3
左側配線は青/緑の組ですが、右側黄色/白の組より20~30cm長かったです。本体の取り付け場所は必然的にボンネット内・進行方向右側と言う事に・・・本体は「水の掛からない涼しい処を選べ」と説明されています。

ヘッドライトを外せばバンパー内のウィンカーまでアクセスし易いです。
コアサポートを通過する部分には、コルゲートチューブを巻いて保護します。このコルゲートチューブはホームセンターの家電品売り場で2.6φ-1mで\130ほどでしたが、カー用品売り場の物は3.0φ-2mで\360もしました。
4
右側配線。ランプ直前でキットの配線を割り込ませます。

説明書には配線色の組で右用/左用を分けていましたが、スモール点灯時は あくまでウィンカー操作後にユニットが点滅もしくは減光点灯させる訳ですから(ハザードは尚の事)、左右の組は関係ない?と思うんですが、素直に説明書通りに結線しました(笑

これで車両側電源とランプの間にユニットが割り込んだ事になります。プラス/マイナスも説明書通りに・・・。
5
スモールの電源をユニットに入れます。
本来、スモールを4つ点灯させる事はNGの筈ですから、元のポジションランプは殺さねばなりません。

しかし、バンパー内のウィンカーは奥まっている為に、吹雪の日など簡単に雪に埋まりそうです(笑
そうなると極端に視認性が落ちると思うんです。
なので敢えてポジション・ランプも同時点灯させる事に・・・。
以前から持っていた電源分岐用配線を右スモール電源に噛ませ、同時にユニットへ・・・。

なお、本体のスイッチをOFFにすれば、全て元通り(ウィンカーポジション切)になるらしいので車検が近くても怖くありません(笑
6
スモール配線。本体ユニットの間にヒューズが入ってます。
場所は右ヘッドライト裏側です。
7
本体の取り付け場所に悩みましたが、チャコールキャニスター側面に両面テープとインシュロックで「だっこ」させました。

アース線もキャニスターブラケット取り付けボルトに・・・。
8
作動確認、OKです。

全てのランプをチェックして完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー作り①

難易度:

フォグのHID化♪

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

フォグのHIDを4300Kに変更♪

難易度:

プレオバン ウインカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月14日 23:06
このキットは結構前からありましたよ。
若い兄ちゃんなどはテールのウィンカーにまで、このキットを仕込んでたりします。

実は、自分もこのキットをつけたらカッコ良いかなと思っている車種があるのですが、クルマ自体を買えるかどうか・・・。(中古で結構安いのですが懐具合が)


そう言えば、Y33レパードは純正でポジションランプとヘッドライトのコーナー部分と4か所点灯しますよ。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:22
うひゃぁ~!(笑

僕は全く知りませんでした(寒

>テールのウィンカー

って事はスモールONで、アンバーが点灯しっ放し?
・・・カッコ悪!!

>思っている車種があるのですが

何でしょ?^^

>4か所点灯しますよ

ん?そうなんですか!
なぁ~んだ、4個はイイのか^^
でも違う色が光るのはNGでしょ・・・。

プロフィール

「@@ブルネロ はい!全くその通りです。神仏を尊ぶ我々大和民族にとってガンは太陽系外へ射出すべきと考えます。」
何シテル?   06/06 21:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation