• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル インプレッサ アネシス]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

ポジションランプ球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジションランプ球をLEDに交換します。
取説によるとウィンカー及びポジション球の交換は、フェンダーカバーを外してランプ裏にアクセス・・・と書いてありました。

僕は前回のホーン交換時に、ヘッドライト本体が外れるかトライして見ましたが簡単には外れそうに無かったのです。

フェンダー裏か・・・やれやれ、面倒臭いなぁ~
2
左側から交換する為、ハンドルを右一杯に切っておきます。
図示した所のクリップから外していきますが、コレは頭に「+」の切られたタイプです。

コジって取るタイプと違って、少しだけ左に廻して中心部分の傘を浮かすんですね。
頭の「+」は下手をすると直ぐにナメてしまうので要注意、それに どうしても廻す時に力を入れねば成りませんから、折角 傘が浮いても又嵌め込んでしまいやり難いです。
細い「-」ドライバーの先端を、傘の裏に挿し込んで補助してやると割と簡単に取れますが、こう言う留め方は辞めて欲しいですね。
3
バンパーとフェンダーの境目付近にあるクリップ。
これは単純に傘をコジって取るタイプですね。

この時点でも まだ、フェンダー内部が丸見えになる程の開口部を確保出来ません。
下画像は、タイヤの前にある小さな泥除けみたいなモノを外してみたところです。が何の成果も無く無駄でした。
4
奥の方のクリップ。

手が砂だらけに・・・。
5
僅かに開口部が出来たので、ランプユニット裏に手を突っ込んでソケットを手前に持って来ました。

白い矢印はウィンカー用のソケット。
黄色い矢印はポジション球ソケットの入るべき穴です。

下画像は球を交換後に点灯してみたところです。

本当は他にもあるクリップを外していけば、開口部も拡がり作業し易いのでしょうけど 面倒臭いし寒いのでココまでしかバラしません。
球のソケットへの挿し込みは、まさにメクラ作業ですし フェンダーカバーとフェンダー&バンパーに手が挟まった状態でしたから、手首に赤いアザを幾つもつくり痛い思いをしました。
6
クリップを嵌めていき左側は完了です。
7
忘れていました・・・バンパー下側の大き目のクリップも外します。
画像は右側です。
8
右側も完了です。

白い矢印はウィンカーソケット。
黄色い矢印はポジションです。

ポジションやウィンカー球如き を交換するにも面倒な構造です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア下部灯戻し

難易度:

リア下部灯戻し

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

A-Lineシフトゲートパネル 交換

難易度:

タイベル・テンショナ交換

難易度: ★★

スロコン装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月13日 17:50
面倒な作業ですよね。

ウチのは先日、ポジション球が切れたため、
久々DIY。ついでにフォグもイエローに。

大変参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年9月13日 18:14
ええ、全くです。
こんなもの、ヘッドライト裏にスペースさえ空けてくれてたら・・・。

>ついでにフォグもイエローに

おお!たんじぇりん さんも黄色に換えられましたかっ。
悪天候時、HIDロービームでは非常に見難いし 雪も融けないですよね。
全くアホな装備が流行るもんで困りますわ(ため息)。

>大変参考になりました

お役に立てて嬉しいです^^

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation